概要
1989年4月7日から1990年3月2日まで日本テレビ系列で毎週金曜17:00 - 17:30に全41話が放送。物語は原作者の『スタンド・バイ・ミー』らしい。前番組で培われた内容に魔法と科学、身近に行ける可能性のある月での冒険を付け足した数々の挿話によってソフトSFともとれるジャンルが確立された。
原作者自身の手によりノベライズ化もされるが、主要人物は同じでも行動や役割が全く異なり、此処でしか登場しないオリジナルキャラ『ヤン』と『ユザローン』及び『タイラー』の事情も含め同時進行している。放送前に別冊コロコロコミックでは、読みきりのコミカライズが掲載されたが、ノベライズのエピローグはこの話を基にしている。
後日談として『最後のマジカル大戦』、『冒険編』がOVAで発売された。
あらすじ
西暦2050年。月面で突如起こった大異変により、その裂け目から月に空気と重力が生まれ、やがて月に人々は移民し町が形成されていった。
それから半世紀後の西暦2100年。町内の福引きで月旅行を当てた少年「遥大地」は、月で自作のジェットボードで飛ばし迷子になった途中、オルゴールの音色で忽然と現れた"ウサギ人間"の少女「グリグリ」に遭遇する。
耳長族と名乗る彼女の祖母である大魔法使い「V-メイ」と出会い、邪動族の陰謀、光の三魔動王グランゾートの召喚、と不思議な出来事に遭遇。武者修行中の少年「山本ガス」と耳長族の少年「ラビ」を加え、彼らは邪動帝国の手に落ちたラビルーナと聖地ルナを解放する旅に赴くことになる。
登場人物
CVは二人表記の場合、左側がアニメ / 右側が『スーパーロボット大戦DD』における代役。
邪動族
擬似邪動戦士
- ガラパチーノ(CV:笹岡繁蔵 / 松山鷹志)
- スネッケル(CV:島田敏)
- ポセ(CV:吉水慶 / ボルケーノ太田)
- ミラーマン(CV:江原正士)
- ハリバッカー(CV:関俊彦)
- ロジン(CV:目黒祐一)
- タンバロン(CV:郷里大輔)
- カマキッド(CV:島田敏)
- サイゾーン(CV:中村秀利)
- マキマッキー(CV:山下啓介)
- バットバン(CV:戸谷公次)
- サイドステッパー(CV:塩屋浩三)
- ナマズン(CV:郷里大輔)
- キャプテン・グッド(CV:石塚運昇)
- ノコギラン(CV:目黒祐一)
- クラゲール(CV:塩屋浩三)
邪動戦士
- ガリーベン(CV:戸谷公次)
- デベロマン(CV:郷里大輔)
- マジックン(CV:笹岡繁蔵)
- タブー(CV:郷里大輔)
- マグマントル(CV:中村秀利)
- ドグー(CV:安西正弘)
- ファイヤープリンス(CV:松本保典)
- チューリップ卿(CV:稲葉実)
- アイスバーン(CV:速水奨)
- オンザロック(CV:島田敏)
- コリゴーリ(CV:山下啓介)
- アイスバロン(CV:塩屋浩三)
- オセロ(CV:塩屋浩三)
- ドミノ(CV:龍田直樹)
- ネリ(CV:光野栄里)
- ライム(CV:伊藤美紀)
- ゼルチ(CV:沢りつお)
- タカ(CV:冬馬由美)
- ティーン・トオチャン(CV:龍田直樹)
- ティーン・カアチャン(CV:鷹森淑乃)
- ティーン・ボッチャン(CV:渡辺久美子)
- 村長(CV:吉水慶)
- シックハック(CV:喜多川拓郎)
- 世界樹(CV:秋元羊介)
- カメカメ族の長老(CV:峰恵研)
- カッピイ(CV:折笠愛)
- カップン(CV:峰あつ子)
- スナービ(CV:滝沢久美子)
- ノーア(CV:西原久美子)
- メトセラ(CV:山田礼子)
- カリン(CV:鷹森淑乃)
抗体族
- 巨大鯨(CV:稲葉実)
- ネアーン(CV:塩屋浩三)
- ピーテカ(CV:西村知道)
- ミミ(CV:久川綾)
- ポノ(CV:弥生みつき)
- ザウル(CV:沢りつお)
- バスガイド(CV:藤井佳代子)
- マァチ(CV:松井菜桜子)
- プリル(CV:坂本千夏)
- タマラ(CV:安西正弘)
- エリー(CV:光野栄里)
- サラマンドラ(CV:有馬瑞香)
- スノーウィー(CV:森田千明)
- カイ(CV:高山みなみ)
- ヒルダ(CV:白鳥由里)
- ステファン(CV:峰あつ子)
- シャーベット(CV:荘真由美)
- ムサ(CV:折笠愛)
- 氷の女王(CV:川浪葉子)
- 青銅の巨人(CV:銀河万丈)
- フォルテ(CV:森田千明)
- アーヤ(CV:佐久間レイ)
- 黒武者(CV:子安武人)
光の三魔動王
- グランゾート / スーパーグランゾート(CV:大滝進矢)
- ウインザート / スーパーウインザート
- アクアビート / スーパーアクアビート
闇の三邪動王
闇の九邪動神
- ジャンベイガー
- プテラプロス
- メガロザック
スタッフ
原作 | 矢立肇、広井王子 |
---|---|
企画 | 株式会社サンライズ、レッドカンパニー |
キャラクターデザイン | スタジオ・ライブ |
ゲストキャラデザイン | 芦田豊雄、吉松孝博、上杉恵美子 |
メカニカルデザイン | 大河原邦男 |
ゲストメカデザイン | 冨士宏 |
音楽 | 田中公平 |
美術監督 | 池田繁美 |
撮影監督 | 奥井敦 |
音響監督 | 藤野貞義 |
総監督 | 井内秀治 |
制作 | ASATSU、サンライズ |
主題歌
オープニングテーマ
「光の戦士たち」
作詞:荒木とよひさ / 作曲:タケカワユキヒデ / 編曲:山本健司 / 歌:鈴木けんじ
エンディングテーマ
「ホロレチュチュパレロ」
作詞:荒木とよひさ / 作曲:小杉保夫 / 編曲:山本健司 / 歌:徳垣とも子
サブタイトル
話数 | サブタイトル |
---|---|
1話 | 魔法の月から顔がでた! |
2話 | この弓引くのはだーれ? |
3話 | ガスくん風にのる! |
4話 | コマを回せば三人目! |
5話 | ドロボーにはドロボー!? |
6話 | 一発勝負!水上コマ回し |
7話 | 鏡よ鏡 どっちが早い? |
8話 | 竜巻爺さんがんばる! |
9話 | 初めまして!ラビルーナ |
10話 | 森の秘密は何だ! |
11話 | 肝だめしってコワイ! |
12話 | これが噂のマジカルゴ? |
13話 | 世界樹が泣いている? |
14話 | 笑ってよ!世界樹さん |
15話 | カメカメ島の大運動会 |
16話 | のってうかんで大津波 |
17話 | キケンがグルグル! |
18話 | みんな一緒に滝登り! |
19話 | シャボン玉もぐった! |
20話 | 潮ふけやれふけ大鯨 |
21話 | やってきました大昔 |
22話 | 恐竜君はぼくらの味方 |
23話 | お日さまが消えてゆく |
24話 | ふりだしにもどる!? |
25話 | かぐや姫をさがせ! |
26話 | スーパーはつよい! |
27話 | ただいま!ラビルーナ |
28話 | 火あそびはタブー! |
29話 | ぬいぐるみで歌おう! |
30話 | もくもく山に風が吹く |
31話 | ドラゴン親子の大変身 |
32話 | かき氷でスーイスイ! |
33話 | この花はオレンダ! |
34話 | スベッたら大人! |
35話 | ふしぎコンビ行きます |
36話 | 手作りヒコーキ飛んだ! |
37話 | とけない氷の謎をとけ |
38話 | ルナがおもーい!! |
39話 | おめざめ!暗黒大邪神 |
40話 | はじめましてお母さん |
41話 | ただいまお母さん |
関連イラスト
前番組と共に描かれているイラストもある。
関連動画
関連作品
- 魔法騎士レイアース:性別、年齢、時代背景の違いはあれど、主人公達の人数、属性、異世界が(正確にはラビルーナは月の内側の世界であって次元が異なる異世界ではないが)舞台、巨大ロボの存在、終盤で主人公達のメカが合体・融合して最強の存在になるなど、共通点が非常に多い。放映時間は違うが、キー局も同じ系列。
- コメット・ルシファー:制作会社は違うのだが、後年に制作された類似要素を持ったロボットアニメ。