概要
アドバンスジェネレーションは、『ポケットモンスター』シリーズを原作としたテレビアニメ。
正式名称は、『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』。
2002年11月21日から2006年9月14日まで放送された。全192話。
アニメ『ポケットモンスター』の続編。略称は『ポケモンAG』、『AG』。
アドバンスは「進化」でジェネレーションは「世代」を意味する単語。
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』がゲームボーイアドバンス専用ソフトとして発売されたことも関係していると思われる。
最終話を迎えた後、『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』が放送された。
説明
『ルビー・サファイア』の発売日にスタートした。ホウエン地方を舞台にサトシの旅を描く。
新たな出発ということで、サトシの服装が一新された。
これ以降、新シリーズを迎えるごとにサトシの服装が変更されている。
ヒロインとして、『ルビー・サファイア』の女主人公をモデルにしたハルカが登場した。
カスミに代わり、サトシ達と同行することになる。タケシは続投。
また、ゲーム同様にポケモンコンテストも登場し、それに参加するトレーナー・ポケモンコーディネーターという要素が初めて導入された。
これは続編の『ダイヤモンド&パール』にも引き継がれている。
最終話で、サトシはシンオウ地方行きの船に乗り、『ダイヤモンド&パール』第1話に繋がる。
登場人物
主要人物
サトシ(CV:松本梨香)
ピカチュウ(CV:大谷育江)
タケシ(CV:うえだゆうじ)
ハルカ(CV:鈴木カオリ)
マサト(CV:山田ふしぎ)
主要人物の関係者
オーキド博士(CV:石塚運昇)カントー地方ポケモン研究家
オダマキ博士(CV:立木文彦)ホウエン地方ポケモン研究家
センリ(CV:小杉十郎太)※トウカジムリーダー、ハルカとマサトの父。
ミツコ※ハルカとマサトの母
オーキド・シゲル(CV:小林優子)※サトシのライバルであり、ポケモン研究家。前作で彼にフルバトルでの敗北を機に研究家になった。
カスミ(CV:飯塚雅弓)※サトシの旅仲間であり、歴代ヒロインの一人。
ケンジ(CV:関智一)※サトシの旅仲間でオーキド博士の助手を務める。
その他
アニポケAGゲストを参照。
各話サブタイトル
AG編サブタイトル一覧を参照
主題歌
オープニングテーマ
- 「アドバンス・アドベンチャー ~Advanced Adventure~」(第1話 - 第69話)4:11
歌・作詞:GARDEN 作曲・編曲:たなかひろかず ホーンアレンジ:佐野聡
- 「チャレンジャー!!」(第70話 - 第104話)3:47
- 「ポケモンシンフォニックメドレー ~Pokémon Symphonic Medley~」(第105話 - 第134話)3:34
- 「バトルフロンティア」(第135話 - 第164話)3:35
- 「スパート!」(第165話 - 第191話)2:57
エンディングテーマ
- 「そこに空があるから」(第1話 - 第18話・第45話 - 第51話)4:12
歌:江崎とし子 作詞:渡辺なつみ 作曲:三留一純 編曲:恩田直幸
- 「ポルカ・オ・ドルカ」(第19話 - 第44話)3:52
- 「スマイル」(第52話 - 第82話・第92話 - 第98話)4:57
- 「いっぱいサマー!!」(第83話 - 第91話)3:07
- 「GLORY DAY ~輝くその日~」(第99話 - 第133話・第149話 - 第171話)3:52
- 「ポケモンかぞえうた」(第134話 - 第148話)3:34
- 「私、負けない!〜ハルカのテーマ〜」(第172話 - 第191話)4:31
関連イラスト
関連タグ
ポケモン ルビサファ RS RSE AG
ポケモンレンジャー マグマ団 アクア団
劇場版&スペシャル
七夜の願い星 裂空の訪問者 波導の勇者 蒼海の王子
戦慄のミラージュポケモン