概要
テレビ東京系アニメ『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』の初代オープニングテーマ。正式名称は「アドバンス・アドベンチャー ~Advanced Adventure~」と英語表記が付く。
ポケモンのオープニングテーマでは初めて男性バンドによる曲であり、テンポも従来のOPに比べかなり早くなり、新たなシリーズへの移行を象徴する曲となっている。
歌詞は四字熟語が連発するのが特徴で、原作『ルビー・サファイア』で使われたポケモン用語(ポケナビやマッハ自転車など)も4つ登場する。
GARDENは後にAG編のエンディングテーマとなった「GLORYDAY〜輝くその日〜」も手掛けている。
楽曲情報
作詞・歌 | GARDEN |
---|---|
作曲・編曲 | たなかひろかず |
ホーン編曲 | 佐野聡 |
演奏時間 | 4:11 |
BPM | 168 |
曲構成 | サビA→Aメロ→Bメロ→サビB→2サビA→2Aメロ→2Bメロ→2サビB→間奏→3Aメロ→3Bメロ→3サビB→サビA(ショート) |
TVアニメ用のカット版では太字部分が使用されている。
余談
アーケードゲーム『太鼓の達人』でもこの曲が収録されているほか、コンシューマ版タイトル『わくわくアニメ祭り』にも収録されている。『アドバンスジェネレーション』放送当時の太鼓の達人のコンシューマ版はPlayStation 2独占タイトルであった。
任天堂とソニーは競合関係にある会社ではあり、たとえこの2社ではないナムコによる選曲であっても、このような選曲はかなり珍しかった。
一応当時のゲーム機シェアは、据え置き機がPlayStation2の独走状態、携帯機がゲームボーイアドバンスの独走状態であることを考えると致し方ない措置かもしれなかったが。
なお、後発のOPはいずれもソニーハード用ソフトに収録されておらず、この曲が唯一非任天堂ハードで聞けるポケモン楽曲ということになる(非本人音源ではあるが)。
関連動画
関連タグ
アドバンスジェネレーション GARDEN GLORYDAY〜輝くその日〜