ピッカチュピーカ(楽曲データ)
作詞・作曲 - 佐香智久
編曲 - Saku
演奏時間 TVサイズ 1:29 フルサイズ 3:33
曲構成 イントロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→サビ|→2Aメロ→2サビ→3サビ→2Bメロ
ピカピカ(解説)
「ポケットモンスターXY&Zキャラソンプロジェクト」の第6弾に当たる楽曲。XY&Z編の36話から38話まで使用された。
ピカチュウ単独では初のキャラソン。人間の言葉を喋れないはずのピカチュウが歌うということで、どのような曲になるか注目が集まったが…
歌詞は全て「ピカ」と「チュウ」だけのピカチュウ語であった。歌詞カードには和訳も付属しており、何を歌っているのかわかるようになっている。
このような歌詞を作り上げた佐香氏も凄いが、この曲を歌い上げた大谷育江女史ももの凄い。
歌詞のみならず、曲構成もカオスである。全体的にはマーチ風の曲だが、サビでストレートな4拍子になるだけならまだしも、2Aメロではテンポや曲調が数回豹変し、元に戻ったかと思えば2サビでオルゴールをバックにスローで静かな曲調になる等、フルサイズは1曲の中で曲調が二転三転しまくっている。
ある意味某勇者と同じくかなり歌い手を苦しめる凶器な曲である。ヤフーのコラムでも、中毒性がある曲としてこれを取り上げていた。
ピカチュウ(映像)
XY&Zのエンディング使用された映像は、多数のピカチュウが登場し、ピカチュウの好物であるトマトケチャップが地から何本も生えてくるというこれまたシュールなものが使用されていた。