ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

たなかひろかず

1

たなかひろかず

ゲームミュージックやアニメ『ポケットモンスター』の楽曲を手掛ける日本の作曲家「田中宏和」について解説。

概要

1957年12月13日生まれの作曲家。1980年、任天堂に入社。

ゲームミュージックの代表作としては、『バルーンファイト』、『レッキングクルー』、『メトロイド』、『光神話 パルテナの鏡』、『スーパーマリオランド』、『ハローキティワールド』、ゲームボーイ版『TETRIS』、『Dr.MARIO』、『マリオペイント』、『MOTHER』(鈴木慶一との共作)、『MOTHER2 ギーグの逆襲』(同)などがある。

サウンド以外にも、『ポケットカメラ』や『ポケットプリンタ』といった、ゲームボーイを利用した特殊な電子玩具を企画・開発している。

1997年4月1日にスタートしたテレビアニメ『ポケットモンスター』の主題歌『めざせポケモンマスター』の作曲を「たなか ひろかず」名義で手がけ、CDセールス200万枚のヒットを記録。

1999年、任天堂を退社。同年、任天堂傘下のコンピュータゲーム開発会社、株式会社クリーチャーズに入社。

イマクニ?が歌うポケモン数え歌『ポケモン言えるかな?』なども田中が作曲した曲であり、現在もアニメポケットモンスターシリーズの主題歌やエンディングテーマの多くを作曲している。

関連タグ

任天堂 アニポケ

表記ゆれ

田中宏和

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

たなかひろかず
1
編集履歴
たなかひろかず
1
編集履歴