ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』における最後のオープニングテーマで、166話より使用。

タイトル通りアップテンポに駆け抜ける曲であり、演奏時間も2:57とアニメシリーズの歴代オープニングのフルサイズとしては最短。後半ではセリフもある。

ヒカリとのデュエットである「ハイタッチ!」を除けば、次に松本氏が単独でオープニングテーマを担当するのは4年後の「ベストウイッシュ!」まで待つことになった。

太鼓の達人9』にも収録されている。

映像

オープニング映像では『アドバンスジェネレーション』までのサトシのポケモンが総登場。進化系はOPが初めて使用された頃のものに準じている。

離脱組としてピジョットヨーギラスバタフリーラプラスまで登場する。

ゼニガメカメラ目線でサングラスを外したりピンクのバタフリーとつがいになったバタフリーが首にスカーフを巻いていたり、ヨーギラスがバンギラスと一緒にいたりするのも芸が細かい。

なお、離脱組のうちゼニガメ、ピジョット、バタフリーは手持ち&研究所待機組と同格の扱いをされている(映像の最初の部分を見て貰うとわかりやすい)。

当時のスタッフはピジョットの件を忘れていないらしい事が窺える(実際に手持ちに戻るのはここから約20年近い年月がかかることになるのだが)。

まさしくこれまでの集大成とも呼べる映像である。

サビではドンファンがはかいこうせんでウインディを、オオスバメがでんこうせっかでエアームドを、ヘイガニバブルこうせんギャラドスを(バブルこうせんの色が本編準拠で赤い)、ジュカインリーフブレードプテラを倒している。

バトルフロンティアのフロンティアブレーンも最初から全員登場し、サトシがバトルピラミッドに挑む所でOP映像が終わるが、終盤からはゲーム『ポケモンレンジャー』や『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』の宣伝をかねてポケモンレンジャージャック・ウォーカーヒナタも登場する。

なお、ハルカの手持ちであるワカシャモバシャーモに進化した後もそのままである。

楽曲情報

サトシ(松本梨香)
作詞戸田昭吾
作曲・編曲たなかひろかず
演奏時間
  • テレビサイズ 1:27
  • フルサイズ 2:57
曲構成頭サビ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→2Aメロ→2Bメロ→2サビ(2回繰り返し)→間奏(セリフ付き)→3サビ(2回繰り返し)→アウトロ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スパート!
3
編集履歴
スパート!
3
編集履歴