2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

プロフィール

生年月日1977年1月3日
身長148cm
血液型AB型
愛称まーちゃん、まいたんなど
出身地東京都
出身校法政大学女子高等学校、法政大学法学部
所属事務所劇団若草(1980年 - 1993年)⇒八重垣事務所(1993年 - 2014年2月28日)⇒ケンユウオフィス(2014年3月1日 - 2017年8月31日)⇒アクロスエンタテインメント(2017年9月1日 - )
所属レーベルパイオニアLDC(1997年 - 2001年)⇒徳間ジャパンコミュニケーションズ(2001年 - 2011年)⇒Lantis2012年 - )
デビュー1981年(女優)、1991年(声優)、1997年(歌手)
家族構成祖母、父、母、妹


経歴

1980年に祖父の知人の紹介で劇団若草に入団し、翌年の1981年にテレビドラマ『春のうららの物語』で子役としてデビュー。入団したのは礼儀作法を学ばせるためであり、レッスンよりもあいさつや礼儀に厳しく、怒られて階段で泣いていたのを覚えているという。

父親の転勤で小学1年から5年間台湾で暮らし、その間は芸能活動を休止していた。日本に帰国した1987年から同劇団で芸能活動を再開。活動再開の当初はオーディションを受けても落ちることが多いなど思うように上手くいかなかった。その際に当時の代表であった故・八重垣緑から「運を呼ぶのも自分の力よ」と言われてハッと気がついたといい、「弱気じゃダメなんだ、自分から引きつけないと」と感じ、そうやってオーディションに挑むようにしてからはドラマ出演も少しずつ増えていった。

1991年に劇場アニメ『おもひでぽろぽろ』のツネ子役で声優としてデビュー。同作のオーディションは自身にとって初めて受けた声優のオーディションであり、この頃はほとんど声優のオーディションとは縁がなかった。1993年に劇団若草の直営プロダクションである八重垣事務所に移籍し、1995年に『耳をすませば』の絹代役で出演してからは次第に声優としての活動が中心になる。事務所に声優としてデビューした先輩がおらず、マネージャーもどういう現場か分からない中、一人でアフレコに行くことが多かったという。

1997年には、テレビアニメ『ポケットモンスター』シリーズの初代ヒロインであるカスミ役で同シリーズの主人公サトシ役の松本梨香と共に一躍有名になり、人気声優の仲間入りを果たす。当時は大学生で「大学4年間で芽が出なければ、この道はスッパリ諦めよう」と限りを設けており、その際にめぐり逢ったのがカスミ役であったという。

同年8月27日、パイオニアLDCよりアルバム『かたおもい』をリリースし、歌手デビューを果たす。更に10月からは自身初の冠番組である『週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!』で本格的にラジオパーソナリティとしての活動を始めるなどして活躍の幅を広げる。

近年はステイラックの付属養成所であるFollow-Upで講師を務めるなど、後進の育成にも力を入れている。また、劇団若草の講師を務めていたこともあった。

人物

趣味は料理、整理整頓、ラインストーンデコレーション。特技は笑顔、バトン、乗馬。好物はタバスコで、マイタバスコを持参しているほど。「タバスコなど辛い物のおかげで声帯が強くなったのかもしれない」と語った事もある。

駄洒落好きでもあり、自身のブログやTwitterで発言することも多い。

先述したように台湾に移住した経験からか中国語を話せるようで、かつては公式サイトのプロフィールに特技の一つとして中国語を挙げていた。2010年中国で開催されたイベント『2010中国瀋陽第二回アニメゲーム博覧会』に出席した際には中国語でスピーチを行ったこともある。

小清水亜美三瓶由布子平田真菜は共に劇団若草に所属していた頃の後輩。中でも小清水は飯塚の活動に触発されて声優を目指し、尊敬する先輩として飯塚の名前を挙げている。その縁から、2006年に小清水が発売したアルバム『ナチュラル』の収録曲「dear friend」の作詞を担当している。また、女優の岩崎ひろみとは劇団若草時代からの幼馴染にして親友。

朝日放送アナウンサーの加藤明子は高校・大学時代の同級生にあたり、高校の時は同じバトン部に所属していた。同業者の青木瑠璃子は大学の後輩にあたる。

仲の良い同業者は坂本真綾田村ゆかり堀江由衣榎本温子山本麻里安などがいる。

憧れている人物として同業者では日髙のり子を、女優では檀ふみを挙げている。

特色

明朗活発で気丈な少女や女性を演じることが多く、自身でも自然体で演じられるという理由で向いている役柄だとして挙げている。演技の幅は広く、大人しい役、悪役、少年役、動物役も演じることもある。また、演じることには意欲的であり、元々『あかほり外道アワーらぶげ』に出演するにあたって、あかほりさとるが飯塚に何かやってみたい役があるかを尋ねたところ、「悪役をやりたい(学びたい)」と志願し、名字繋がり飯塚昭三がその父親役として抜擢されたというエピソードがある。

歌手デビュー当初から自身の楽曲で作詞を手がけ、2004年からは星舞名義で作曲を行っている。この名義を使った理由について飯塚本人は、「作曲・飯塚雅弓として聴いてほしくなかったというか、他の作曲家の方達と並んで同じように聴いてもらって、どう感じてもらえるのか試してみたかったんです」と語っている。
1998年にファーストライブを行って以降、定期的にライブを行っている。

主な出演作

アニメ

うぉーあいにー
Virus-ウイルスバスター・サージ エリカ・チネン(大張風作画
no title
ステア(王ドロボウJING)
速水 玲香
マヤ
御咲君,彼岸走好
薔薇のメモワール
レナ
センシティブな作品
佐賀沙織
天空のエスカフローネ アストン・サラ・ミラーナ
ミルルちゃん
1日1キュア! キュアエンプレスさん!
センシティブな作品
【ドラえもん】ドラえもんとハリ坊【人魚大海戦】
主よ、人の望みの喜びよ
[プリキュア] 学園のマドンナ!!
20年後のあなたは私が見えていますか
ミユキさんの野心
鏡子ちゃん
アニポケ カスミ
ポプ子 煽りで描いてみた
レキ〜
魔法使いTai!
ライネ皇女


ゲーム

梅ちゃん
アイゼルちゃん
天使の歌う小夜曲
輝く季節へ
春よ来い。
七瀬美雪 制服ver
レオンさん
広瀬柚香
ラッキーさん
  • ピッピ@大乱闘スマッシュブラザーズ
Fairies Wear Boots
No.182
今年も会えたね
2021年松原葵誕生絵
早苗ちゃん
お誕生日おめでとー
  • マドカ@プルムイプルムイ
プルムイプルムイ マドカとムイ
045
アリッサとピカチュウ
相模桂
ラビィ年
新年ですよ、お兄様っ!
キュオンちゃん
  • 琥魔@無限のフロンティア
琥魔
【悠久】フォスター家の朝
トロン様
アリシアはつやつやの輝き



ドラマCD・デジタルコミック

フィーナ
めぐみちゃん
シェリー・バーキン
コンスタンス・マギー三等官
キリンさん


その他


脚注

  • *1 イラスト左の人物。
  • *2 丹下桜の長期休業に伴う後任。
  • *3 イラスト上のキャラクター。

関連イラスト

鉛筆で描いて見た!225 飯塚雅弓 キュアエンプレス
I.Chi.Go


カスミとトロン様
ドキドキ水ポ○モン



関連タグ

声優 女性声優 CV:飯塚雅弓 子役としてデビューした声優

関連人物


外部リンク

関連記事

親記事

アクロスエンタテインメント あくろすえんたていんめんと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 880085

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました