ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴィオラートのアトリエ

6

ゔぃおらーとのあとりえ

株式会社ガストから発売されたゲーム『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~』。アトリエシリーズの5作目にあたる。

概要

2003年6月26日ガストより発売されたPS2RPG

2011年2月3日には新キャラクターなどの要素を追加したPSP版『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出』が発売された。

イラストレーターは双羽純

物語の舞台は前作の舞台だったフィンデン王国の隣、運河の国と呼ばれるカナーラント王国。

前作から調合システムに大きな進化はないが、本作最大の特徴は自分で集めたアイテムを商品として並べて錬金術のお店を開けること。

そのためか、本作こそシリーズ最高傑作であるとする声も少なくない。

また、アトリエシリーズでゲームシステムのヘルプが充実するのは本作から。

あらすじ

3度の飯よりにんじんが大好きな主人公ヴィオラートは、のどかなカロッテ村に住む女の子。

ある日、両親の都合により見知らぬ町の都会に越す事になり大騒ぎ!

「そんな知らないところに、にんじんが無いところになんて行きたくない!」

大もめにもめた結果、彼女に3年間の猶予が与えられた。両親が新しい地で頑張り落ち着くまでの間、カロッテ村にいてもいい事になったのだ。

そしてヴィオラートはもうひとつの約束を両親としていた。

「3年の間に立派にやっていける店を持ち、一人で暮らしていけるようになっていたなら、この村に残ってもいい」

ヴィオラートが大見得を切れたのは、ひとつの武器があったから。それはつい先日、旅の人から教えてもらった「錬金術」。

服に付いた取れないシミも、ずっと咳き込んでいた持病の風邪もたちどころに解決してしまう術。

この錬金術で作ったアイテムのお店を開けば、必ず話題になって沢山のお客さんが来てくれるはずなんだ!

そして、人が来れば村が栄え、ついでに村長さん達が悩んでいる村の過疎防止にも一役買えるから、一躍村のヒーロー(ヒロイン?)にもなれるかも!?

登場人物

ヴィオラート・プラターネヴィオ(CV:下屋則子

主人公。3度の飯よりにんじんが好き!

バルトロメウス・プラターネバルテル(CV:金丸淳一

主人公の兄。身内なのに何故か雇用費をとられる…

ロードフリード・サンタール(CV:加藤木賢志

バルトロメウスの親友で、カロッテ村で一番の戦士。

ブリギット・ジーエルン(CV:菊池志穂

首都ハーフェンからやってきたお嬢様。ツンデレ

クラーラ・バルビア(CV:鶴野恭子

カロッテ村村長の孫娘。音痴で根切り上手で珍品好き。

アイゼル・ワイマール(CV:飯塚雅弓

シグザール王国から単身武者修行の旅をしている錬金術士。ヴィオの先生。

ローラント・オーフェン(CV:三宅健太

カナーラント王国自慢の竜騎士(ドラグーン)隊の一人。

ミーフィス・プァルツ(CV:近藤光世

ファスビンダーのワイン倉庫の管理人。とんでもない酒豪。

パウル(CV:神田理江

妖精の森に住む、妖精さんの一人。壮大な冒険物語を夢見るアウトロー。

ザヴィット・キッパー(CV:河野智之

ファスビンダーの酒場「酒と俺亭」のマスター。元は盗賊的な役割の冒険者。

パメラ・イービス(CV:利田優子

メッテルブルグの宿「幽霊亭」の看板娘。

カタリーナ・トラッケン(CV:城雅子

小国マッセン出身の女戦士。今作のアインツェルカンプの使い手。

ダスティン・シュミート(CV:田中啓之

ハーフェンの武器屋の主。

※以下PSP版追加キャラクター

スフィア(CV:花澤香菜

前作でも登場した精霊の女の子。杖でふるぼっこするのがお好きな模様。

ラピス(CV:金元寿子

記憶喪失の女の子。覚えている技は何故かモンスターが使用するものばかり。

ナナミ・シュミット(CV:彩乃羽由貴

カロッテ村が発展すると、その噂を聞きつけ店を構える女の子。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 黄昏の遺跡

    カロッテの聖域

     これにて黄昏の遺跡シリーズは一旦終了とします。ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。  このSSではソフィーの時代はハロルが銃の説明をしていたのを鑑みて、ザールブルグ(中世)とアーランド(近代)の間、近世だろうと解釈しています。もう少し都会に行けば、銃士隊とかありそうです。  辛うじて二月に間に合いました。
    25,962文字pixiv小説作品
  • アトリエ系単発SS

    南の国のアカデミーへの贈り物

    ヴィオラートのアトリエの旅立ちエンドの後日談的なものです。例の如く、平和なエピソードです。
  • Kyrie eleison

    サイトより移行 ヴィオラートのアトリエ バルトロメウス+ヴィオラート
  • 【カロッテ村恋愛変調】ヴィオラートのアトリエ

    ヴィオラートのアトリエが好きです。 うちのヴィオはアイテム利用底上げでステMAXです。 ヴェストリヒナーベル最下層を周回余裕です。 ロードフリードさんとローラントさんはお馬に蹴られて倒れますが、ヴィオ一人でさくっと倒してくれます。
  • 彼の好きな人

    ロードフリードに好きな人がいるらしいと兄から聞かされたヴィオラートは、その話を受け入れ難く思った自分に戸惑う。 ロードフリード×ヴィオラートで両想いになるお話です。 恋を自覚したヴィオラート視点で進みます。 自サイトでも両想いになる話を載せていますが、せっかく投稿するのだからと別バージョンのお話を考えてみました。 ロードフリードさんが報われる話を考えるのは楽しいです。
    10,571文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴィオラートのアトリエ
6
編集履歴
ヴィオラートのアトリエ
6
編集履歴