ライザのアトリエ
らいざのあとりえ
「ライザのアトリエ」は、コーエーテクモゲームス ガストブランドの「アトリエシリーズ」の最新作として発表されたゲームタイトル。
正式なタイトルは『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』で、令和最初のアトリエシリーズ作品となる。
PS4、Nintendo Switch向けに2019年9月26日発売。Steam版は同年10月29日発売。
シナリオライターは灼眼のシャナの原作者、高橋弥七郎氏。キャラクターデザインはRPGツクールMVのパッケージイラストや、WIXOSSのTCGイラストなど幅広い分野で活躍しているトリダモノ氏。
主題歌は神田沙也加による『虹色の夏』。
今作は「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をコンセプトに、新しい世界が描かれる。
閉塞的な田舎を飛び出した大人になる前の主人公たちが、小さな冒険の中で特別な友達との思い出や、自分にとって大切なものを見つける物語。
漫画版は株式会社KADOKAWAの週刊ファミ通2020年10月号~2021年12月号にて連載された。
作画はりいちゅ。ファミ通クリアコミックスより単行本全1巻。
2020年7月に続編となる『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』の発表がされた。主人公はライザのままとなる(主人公がそのまま続投するのはアトリエシリーズ初)。
また、2022年9月に2の続編となる『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』が発表された。3の発売直前には『エスカ&ロジー』以来9年ぶり2作目となるアニメ化が発表された。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」のタイトルで2023年7月1日からTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11と読売テレビ、テレビ愛知にて放送予定。アニメーション制作はライデンフィルム。
主要人物
ライザリン・シュタウト(CV:のぐちゆり)・・・主人公。愛称は「ライザ」。
レント・マルスリンク(CV:寺島拓篤)・・・ライザやタオと幼馴染の戦士。
タオ・モンガルテン(CV:近藤唯)・・・ライザやレントと幼馴染の少年。
クラウディア・バレンツ(CV:大和田仁美)・・・ライザの村に来た行商の娘。
アンペル・フォルマー(CV:野島裕史)・・・ライザの村に来た流れの錬金術士。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 好きな組み合わせ
旅立つ親愛なる君へ
また、会いましたね。ひのばる師匠を見たものはいるか?切り立った岩肌を跳ねるように登ったり、草花をむしり取っては口に含み身体に様々な色のオーラを纏う彼を、いいや、ここにいる!錬金技術の達人ひのばる師匠その人が!関係のない話ですが、この作品の時系列的は、ライザのアトリエ常闇の女王と秘密の隠れ家のエンディング辺りです。後バレンツ商会の隊商がクーケン島を離れる時に手渡した的なイメージで書いております。理由としましては、2の発言でクラウディアが旅立った後ライザからは、手紙を出していないみたいだからです。そう言えば、ライザのアトリエ3がSwitchでセールしてましたよ。では、また次回。もう話す事はありません。428文字pixiv小説作品 アンリラ短編集3話分まとめ
ツイッターに公開したアンリラ短編小説をまとめました。基本ほのぼの仲良しな話。 アンリラの結婚式が早く見たい。 診断メーカーは以下を使わせていただきました。ありがとうございます。 https://shindanmaker.com/8016643,236文字pixiv小説作品セピアグラスリウム2
『セピアグラスリウム』に収録した中編「白百合のmonopoly」の本文サンプル。 クラウディアのあのイベントに触発されてほのぼの二人の話を書きたかったけれど、シリアス風味の嫉妬話が出来上がってました? *A6/242 *表紙カバーはamanai様に描いて頂きました、ありがとうございます。 *表紙カバーデザインはデザインは増田(OTAD)様、サークルロゴデザインはDESIGN shirau様、ありがとうございます。 ※ダブルカバーで印刷予定です。4,812文字pixiv小説作品虹色の夏からつながるその先へ
2021年に投稿し、2022年に非公開にしていたものを再公開することにいたしました。 3発売前に書いたものなので、解釈違いを始め設定が色々と異なります。 ご注意下さい。 2の後、ボオスがライザ達と共に冒険に行くようになり、色々な出来事を経てライザの気持ちが彼に向いたとしたら、という仮定での話です。こんな未来であってほしい、という気持ちで書いたものです。5,219文字pixiv小説作品お知らせ アトリエフェス14 お品書き
7/1開催予定の アトリエフェス14 にサークル参加します。 お品書きとサンプルです。 よろしくお願いします。 アトリエフェス14 http://atelierfesinfo.web.fc2.com/ BOOTH https://green--leaf.booth.pm/items/3853634919文字pixiv小説作品