ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エスカ&ロジーのアトリエ

25

えすかあんどろじーのあとりえ

『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』とは、ガストから発売されているゲーム「アトリエシリーズ」の一作。 またそれを原作とするテレビアニメのこと。

概要

 2013年6月27日にPS3用に発売されたゲームソフト。正式名称は『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』。2015年1月22日にはPSVita版『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』が発売された。ジャンル名はどちらも「旧約錬金術RPG」。

アトリエシリーズ」の第15作目(外伝的作品を除く)で「黄昏シリーズ」第2作目。『アーシャのアトリエ』は前作、『シャリーのアトリエ』は続編にあたり、共通して登場するキャラクターも存在する。

 今作ではエスカとロジーのふたりのうちから主人公を選ぶことになる。アトリエシリーズで主人公選択制が採用されたのは、第10作目の『マナケミア2』以来5年ぶり。どちらの主人公を選んでもエスカとロジーのふたりとも登場し、ストーリーにも変化がないが、「エスカ編」「ロジー編」でそれぞれ各イベントに対する考え・関わり方がことなって描写される。

 2014年4月からは同名のアニメが放送された。アニメーション制作はStudio五組。ストーリーの大筋は変わらないが、アニメオリジナルの話も多く描かれた。

 漫画版は株式会社KADOKAWA電撃マオウ2013年12月号~2015年1月号にて連載された。

 作画は阿倍野ちゃこ。電撃コミックスNEXTより単行本全2巻。

ストーリー

「中央」から遠く離れた辺境の街・コルセイト。ここで生まれ育ち、母から受け継いだ錬金術を使って人々の役に立とうとするエスカと、人手不足の話を聞いて中央からやって来た錬金術士のロジー。コルセイト支部開発班で相棒となった新人役人コンビは、コルセイト発展の原動力とも言える空に浮かぶ遺跡、通称「未踏遺跡」への到達を目指して、個性豊かな仲間たちとともに黄昏の空へと飛び立つ――。

登場人物

エスカ・メーリエ(CV:村川梨衣): 物語の舞台コルセイトで生まれ育った、錬金術士の少女。

ロジックス・フィクサリオ(CV:石川界人): 中央からやってきた錬金術士の少年。愛称はロジー

アウィン・サイドレット(CV:赤羽根健治): エスカの従兄で気球の整備士。

スレイア・ヘーゼルグリム(CV:喜多丘千陽): 歴史研究家の女性。

レイファー・ラックベリー(CV:増谷康紀): さすらいのトレジャーハンター。

ルシル・エルネラ(CV:本多真梨子): 主人公二人の後輩となる少女。

リンカ(CV:小清水亜美): 開発班の先輩。前作に引き続き登場。

ウィルベル・フォル=エルスリート(CV:瀬戸麻沙美): 大魔法使いをめざし修行中の少女。

ミーチェ・サン・ミュッセンブルグ(CV:村中知): 中央から派遣された監察官。

カトラ・ラーチカ(CV:うのちひろ): 市街で露店商をしている少女。

ソール・グラマン(CV:松原大典): 支部の経理担当。

マリオン・クィン(CV:植田佳奈): エスカとロジーが務める開発班の班長。

コルランド・グラマン(CV:藤沼健人): コルセイト支部の支部長。

デューク・ベリエル(CV:小山剛志): 酒場「竜の拳」のマスター。支部の元役人。

ニオ・アルトゥール(CV:伊瀬茉莉也): 前作主人公アーシャの妹。

クローネ(CV:山村響): エスカの母代りのオートマタ。

ハリー・オルソン(CV:真殿光昭): 自称珍しいものマニアで資産家。

フラメウ(CV:阿久津加菜): 未踏遺跡でエスカ達の前に姿を現す謎の少女。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 空と大地から、海の向こうへ

    巡り行く

    エスロジトゥルーED頃、語り手ウィルベルによるアウィンのお話です。plusを含めゲーム中にこの二人が喋ったのは一場面だけなので、当然こうした会話・設定・イベントはゲーム本編中にありません。ご容赦ください。 一場面だけなのにこの二人の組み合わせが好きです。何から何まで反対で。 黄昏で最初に書きたいと思ったのはこの話でしたが、ようやく出せました。
  • 【ロジエス】現パロ短文

    大変短い。年齢差的にJK(セーラー服)と家庭教師(大学生)をやって欲しかったんです。 ので、自分でやりました。付き合ってます。ぷらいべったーさんからの移植
  • エスカ&ロジーのアトリエ終末論エンド(エスカ編バッドエンド)

    アニメ最終回までになんとかエスカ編を終わらせたので、以前書いた終末論っぽい妄想エンドのエスカ編を書いてみた。暗い上にややメタ発言(五年目になる進行不能バグ(パッチで修正済み)を参考にしたため)。終わりと始まりは対になっていて、始めるためには初期化しなければならない……、的な(?) エスカ編は二周目だったので、トゥルーエンドも見ましたが。なんですかあれ、ハイパーイチャイチャタイム? 最高でした。
  • 過保護なひと

    できちゃってるレイロジの穏やかめな夜
  • Escha&Logyのhigh noon+1

    「あなたとわたしのハイヌーンプラスワン」と、読みまする。リンカさんEDベースで、開発班でまったり、五年目。そういえば、まだノーマルED見てないなぁ。食べ物を出すお店の食材原価率は30%くらいまでです。店頭販売価格=仕入れ価格の単純計算で、デュークさんのバゲットは確実に原価割れです。食堂に卸す食材の価格は店頭価格と大して変わらんのですよ、実は。肉と卵はデュークさんが狩りしてるのでしょうから、仕入れ0コールですね。ロジー→←エスカな感じです。
  • 【イメージヒュムノス】(エスカ&ロジーのアトリエより)

    EXEC_ALCHEMISTS=IN=THE=DUSK=SKY/. なつもりです(タイトル入りきらなかった)。発売前の映像を見ながら(聴きながら)妄想して紡ぎました。ネタバレとかにはなってないはず。
  • エスロジのアトリエ

    朝ごはん。

    久々のロジエスです。 リクエストボックスにていただきましたお題を元に書かせていただいております。
  • 【レイロジ】n度目の正直

    拒否権なし

    暴走するロジーくんとたじたじなレイファー。シリーズです。 ネルケ公式ページの登場人物の欄に書かれた「世間知らずで冗談が通じないところが…」という文章を鵜呑みにした結果、ロジーくんがゲーム本編の5割増しくらいの天然ボケみたいになってます。すみません。
  • ロジー、エスカに隠し事をする【ロジエス】

    題名とティーカップ云々は公式ショートストーリーから。一つ前のお話になぞらえてはいますが、読んでなくても多分問題ないはず。plusが出たら、エスカちゃんのドレス的な衣装とあわよくばロジーさんのタキシードを期待してもいいです、よね…?
    12,536文字pixiv小説作品
  • アトリエ/レイスレ

    わるふざけ

    スレイアに絡むレイファーの話。
  • エスカ&ロジーのアトリエ終末論エンド(ロジー編バッドエンド)

    終末論っぽいエンディングを妄想して書いてみた。暗いうえにややメタ発言(メタっぽいのは、フラグ立てそびれると進行不能バグが発生するという噂を聞いてそれを参考にしたため)。ゲーム本編はロジー編をクリアし現在エスカ編をプレイ中、トゥルーエンド早く見たい。(追記:8/8)五年目バグ修正のパッチが出たみたいです。終末論トゥルーなものも書きたいところ
  • Spark bitter

    アウィソル一本目にも関わらず、二人は既に一緒の部屋にいます。くっついてる様な設定。久々に小説書きました。■ゲーム発売当時、プレイ中やはりアウィソル(あとレイスレも!)に萌えたのですが、最近また久々にエスロジやりました。二週目の四年目一月で止まってたセーブを適当に引き継ぎ用にプレイして、三週目。四期と五期でアウィソル熱が爆発。でも『同期のよしみ』用のセーブ作ってなかったので、もう一度見たくて今二回目の三週目(四期)でニヤニヤ中。そしてやっぱりアウィソルが書きたくて書きたくて。■ついでに何となく録り貯めてたアニメも一日で全て視ちゃいました!ちょっと妄想膨らんだ話もあったので、ソレも書き上げられたら良いなぁと思います。(あとレイスレも!(二回目))■ああ、メルルみたいにダウンロードコンテンツ全盛り込みでVita移植されないかなぁ!(ヴィオとメルルも好き)
  • 【エスカ&ロジーのアトリエ】きみへの道は

    遠いほどいい。ロジエスでトゥルーエンド後の話です*おまけ的なソルマリ話も詰め*微妙な距離感で仲良しの二人とか黄昏は誰もかれも可愛い!可愛い!*ビジュアルブックのマリオンさんとソールさんうまうま*葛藤しつつもらぶが生まれていると美味しいと思います。(2/15)ブクマ、コメありがとうございます。ソルマリは身長差に萌えます…!
    19,223文字pixiv小説作品
  • 黄昏シリーズ・グランドEND

    黄昏シリーズはこれで終わっちゃうみたいなので 全体のエピローグ的なものを
  • 糸とティアラ

    「花摘み」で、回収しなかった、アウィンがクローネに持っていった「包み」のお話です。回収を忘れてたことはちゃんと覚えてたんですよ(つまり忘れてた)。心の純化については、ザールブルグの資料に基づいてます。
  • World's End Before

    忘れられないことがある【ユーリス×リンカ】

    完売済み同人誌『World's End Before』より再録。 ユーリス×リンカ。 もはや自分しか騒いでいないCPの筆頭ではないかと……。 アーシャプレイ当時、古龍討伐イベントにリンカも関わらせることができるのに、それに関してユーリスとリンカの会話や互いの想いの吐露みたいなシーンが一切なかったのが非常に不満でして……(システム的な問題もあったかもですが) あと、なにげに似た者同士だし組み合わせたら絶対可愛い、という謎の確信のもと殴り書いたおもひでが蘇ってきました。 捏造に捏造を重ねている上に、二人の間に何が起こったのかという肝心な部分がすっぽりと抜けているので、いずれ形にしたいです……。
  • アトリエ/レイスレ

    ほうせきちゃん

    宝石が好きなレイファーの話。
  • エスカ&ロジーのアトリエ

    遠くの君へ

    トゥルーEND後のロジエス。大学生パロで夢オチ。元ネタはGRAPEVINEです名曲!
    10,177文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エスカ&ロジーのアトリエ
25
編集履歴
エスカ&ロジーのアトリエ
25
編集履歴