ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アソボット戦記五九

あそぼっとせんきごくう

「アソボット戦記五九」とは、エイベックス主導で展開されたメディアミックス企画である。
目次 [非表示]

概要編集

テレビアニメ版は2002年10月から2003年9月にかけてテレビ東京系列局にて放送された。全52話。アニメーション製作はエッグ。

コミカライズ版「アソボット五九」が有森丈時(樹林伸)原作、葵ろむ作画により、2001年から2002年まで「週刊少年マガジン」「マガジンSPECIAL」にて先行連載された。


当初の予定としてはエイベックスの総力を上げてアニメ漫画にとどまらない大々的なコンテンツにする構想(最終的にはテーマパーク化までを視野に入れていた)があったようで、

DVD売上は100億円規模を目標とし、コミカライズ版を取り扱った講談社の偉い人は10年20年と愛される作品にしたいと強く意気込んでいた。


………しかし、肝心のアニメの出来は非常に低クオリティ、かつツッコミ所満載という残念な出来で、人気は全く伴わず、DVDの発売は20話までで打ち切られてしまった。

テンポの悪さ、止め絵の多過ぎる戦闘シーン、ほとんど説明が無く視聴者置いてけぼりな唐突過ぎる展開の連続、OPはOP用に描かれたアニメーションが殆ど無く、大部分が本編からの映像やバンクシーンの垂れ流しというMAD状態であった(当時のアニメとしては珍しいものではないが、鳴り物入りとしてみると微妙である)手抜き感満載なものだった。

また、移動していない筈のキャラが次のシーンで突如全く違う背景の場所にいたりする作画ミスなど、当時はそのあまりの適当さに糞ボットン便器という非常に不名誉なあだ名がつけられていたほど。

その他にも夕方6時台のアニメだったにもかかわらずやたらと小ネタに大人にしか分からない方面での下ネタが多かったのもツッコミ所の一つであった。


放送当時はこのような数々の作画崩壊や設定破綻やシュールな展開にツッコミを入れながら楽しむ、かの伝説のアニメMUSASHI -GUN道-のような所謂ネタアニメとして楽しむ視聴者が多かった。

特に15話にて、大柄な豚の三枚目キャラであるトンゴーが突如何の説明もなく巨乳の女体となって出てきたシーンはある意味一番の伝説であり、

当時はトンゴー祭りと称されて非常に話題になった。


そして作品後半からは、声優達の半ばヤケクソ気味なほどの暴走が目立ち、

(DVD製作の打ち切りが決まったことから製作陣が完全に吹っ切れてしまい、台本は半分以上が真っ白だったという)

ビーストウォーズのような遊び心だらけのアドリブまみれであったことも有名。


このように当時のアニメオタクからは主にネタアニメとして楽しまれていた作品であったが、勿論純粋なファンも存在する。そのため、良くも悪くも「10年20年愛されていく作品となっている」といっても過言ではない(主人公の五九が「最強最悪」を自称し、スケベなお調子者でありながらも仲間を傷つけられると怒りをあらわにする熱血漢という、少年アニメの王道かつ根本的な主人公設定がしっかりしている、などの点が活かされている)。


現在はエイベックス側からもある意味黒歴史的な作品として認識されているのか、2013年発売のCD「カオス上等!!誰得?俺得!avexレアニメソング・コレクション」のボーイズサイドに当アニメのOP曲が収録されている。


ストーリー編集

1000年のコールドスリープから目覚めた少年サンゾウが、あと1年で破滅のときを迎える未来世界を救うべく49個ある鍵を探しだし、第一世代アソボット五九たちと共に東の果てジパングへと旅をする。


用語編集

アソボット

アソシエーションロボットの略。

ロボットであるという設定を知らないと一眼ではロボットに見えないデザインのものが多い。

人間の友人的ロボット。千年前にサンゾウの父、キュウゾウ博士が開発。


49の鍵

ジパングにある双龍門を開けるために必要。作品内ではお宝とも呼ばれている。それで世界が救われるらしい。

マスターキーは対応した他6つ(全7つ)の鍵を集めるとコラボアップというパワーアップを果たす。


破滅ウイルス

プロフェッサーDが千年前に開発。アソボットを暴走&強化する。DG細胞。

これの蔓延により、千年後に世界が滅びると予測?世界の砂漠化は巨大な樹木のせいらしいが・・・


ジャダレ

ダジャレを越えたもの。使いすぎると女の子にひじ鉄くらったり友達ににらまれたりします。


登場人物編集

五九(CV:山口勝平

サンゾウが選んだパートナーアソボット。最強最悪であることをよく自称している。

見ての通り孫悟空であるが猿呼ばわりされると怒る。美女大好き、パンツ大好きなスケベザル。

変身に20秒もかかることを敵に突っ込まれたことがある。コラボアップ時に若干顔芸をする。

暴れて岩の下敷きになっていた所をジョーとトンゴーに救われ、五九盗賊団を結成する。

サンゾウのコマンド入力により、人間の女子供(自分より弱い相手)には勝てない。解除キーは双龍門の先にある。


サンゾウ / 玄奘三蔵(CV:関智一

千年間、コールドスリープしていた救世主。青髪の人間の少年。名前から分かるように玄奘三蔵

ハモニカによるコマンド入力はセカンドアソボットまでが限界。

一見常識人のようだがこう見えてかなりのむっつりスケベ疑惑がある。

(平然と「巨乳」というワードを連呼する、後半アイキャッチの会話にて五九に「今日のオカズは何ですか~」と聞かれ「今日は~、クルミとミルクを食べちゃいましたぁ」などと答える等 ※クルミとミルク=その回のゲストキャラだった双子幼女の名前)

スージィ(CV:飯塚雅弓

正式名ゴータ・マ・スージィ。サンゾウ達の旅に同行する人間の少女。

名前の中にとあるワードが隠されているため当時はそれをよくネタにされていた。

父親は元賞金稼ぎで五九とは知り合い。死んだ父親の代わりに五九に同行し、伝説を見届ける。

五九にセクハラを受ける度に五九をぶっ飛ばすのが毎度お決まりのやりとり。


トンゴー(CV:国本武春)

大柄なセカンドアソボット。典型的な三枚目キャラ。本業は看護アソボット。CVの国本武春は浪曲師で、人気声優を集めたレギュラー声優陣の中で唯一本業ではないメンバー。

名前から分かるように豚であり猪八戒にあたるが、体に縞模様がある、鼻が分かりやすい豚鼻ではないため視聴者からは虎と間違われることが度々あった。

第15話における伝説のトンゴー祭のことはファンの間では他言無用。なんだかんだで当時は最も人気だったと思われる。

「メガトンハンマー、始めました!」


ジョー(CV:佐々木望

イケメンなセカンドアソボット。本業は工作アソボット。

沙悟浄にあたるキャラ。好物は水。どこかやる気の無さそうな声が特徴。

コラボアップした後の武器であるフェザーブレードは真っ直ぐな長剣なのだが、バンクシーンでは何故かくの字に曲がっている。

「フェザーブレード、冷えてます!」


スカイウォーカー

五九の変身に不可欠なメカ馬。

五九が変身をする約20秒の間だけ、3DCGで描かれたよりメカニカルでガンダムっぽいかっこいい姿に変身するが、

その姿で戦闘に参加するというようなことは全く無く、五九の変身が終わるとスカイウォーカーの変身は解除される。正直CGが勿体無い上に全く意味が無い。

五九がコラボアップした後は必要がなくなったらしいが45話からは何故かまた必要になった。(理由は一切説明されていない)

五九が口笛を吹けばどんな場所だろうとどこからともなく異次元から飛んでくる。

これまで五九達がどれだけ長く手古摺っていたピンチもスカイウォーカーの一蹴りで全て解決してしまう為、彼(彼女?)がこの作品内で最強最悪の存在ではないかと言われている。


魅音(CV:高山みなみ

美女の姿をしたファーストアソボット。巨乳。

お宝(鍵)を集めるために力ある者を利用する。

初期は五九のジョイスティックを狙ってよく悪事を働いていた。

後半からは五九たちとは別行動だが、仲間になった模様。


紫苑(CV:榎本温子

魅音の妹であるファーストアソボット。

ツインテールの幼女姿から、セクシーな大人の姿に自在に変身出来る。


ヤズー(CV:三木眞一郎

五九のライバルであり正統派な悪役。

車掌。マッハパンチ。部下多数。後継者争いに破れ、兄弟弟子であるカオスⅡ世の体を乗っ取っていた。

破滅ウイルスをコントロールできるらしい。実力は五九より上。


キュウゾウ / 玄奘久造(CV:納谷六朗

サンゾウの父であり全てのアソボットの生みの親。


レイ

第1号アソボット。全てのアソボットの母。

漫画版ではサンゾウとのラブコメが描かれた。


プロフェッサーD / 出門龍太郎(CV:野沢那智

破滅ウイルスの生みの親であり全ての元凶。

よく五九達に名前を「プロフェッサーG」と間違われる。


GK(CV:大塚明夫

山賊アソボット軍団、フリガンズの親玉。声優の大塚明夫氏は非常に乗り気だったらしい。


ジュテーム(CV:小西克幸

オカマでかなりのナルシスト。色々とアウト気味な衣装。


マリオ兄弟(兄…CV:志村知幸)(弟…CV:千葉進歩

賞金稼ぎ。大柄で太ったほうが兄で、細身で背が高くて緑のほうが弟だが、任○堂とは一切関係ない。


フレイム(CV:梁田清之

ヤズーの配下の溶接アソボット。作品内で最もまともに一眼でロボットだと分かる外見をしている。


フィオーレ(CV:横山智佐

ヤズーの配下の和装でおかっぱ頭の女性型ガーデニングアソボット。

笛を吹くことによって樹木を操り、その際はなぜか毛が伸びる。

第9話にて、サンゾウと五九による非常にシュール極まりない攻撃を受けたシーンはちょっとした伝説。

13話では作画ミスによる瞬間移動を披露する。その後列車にはねられてあっさりと死亡。


ウィンド(CV:藤原啓治

ヤズーの配下。風を操るアソボット。

スージィを誘拐するものの、五九達に人質は通用せず敗れた。


キャットルーク(CV:浅川悠

サンゾウの旅を終わらせるべくプロフェッサーDが作り出した。

中性的な容姿をしているため魅音からは美少年と間違われていた。


ペガサスナイト(CV:関俊彦

キャットルークの手下その1。ナイスで素敵な騎士侍。空中殺法が得意。


エレファントビショップ(CV:若本規夫

キャットルークの手下その2。トンゴー以上の怪力であり伝説のトンゴー祭りのきっかけ。

エロ本を読み漁って尻尾を振っていたがその後トンゴー祭りによる犠牲となった。


ドーベルマンキング(CV:檜山修之

キャットルークの手下その3。ドーベルマンキング山賊団の頭で部下にブルドック型のアソボットが大量にいる。

美女や美少女を見て興奮するとしっぽが起つ。老婆などを見ると萎えて鎮まる。

サンゾウ一行からはドーベ・ルマン・キングやドー・ベルマンキングやドーベル・マーキングなどと名前を変なところで区切られていじられる。

No.表記が確認できるのは、五九、魅音と彼くらい。


マシンガンブラザーズ(CV:伊崎寿克、芝原チャコ、桜井敏治

3人組のゴロツキ。銃を持ったただの人間みたいだが、一応「不良アソボット」らしい。

五九やスージィから名前を「マタチンがブラブラ」や「マシンがラブラブ」などと酷い間違われ方をされる。


ユウ(CV:相田さやか

人間の少年。テルミニ村編に登場。コマンド入力により自分より弱い者に対して弱くなってしまう五九をぶっとばしたことから強くなったと勘違いする。


ルルカ(CV:小林沙苗

人間の少女。テルミニ村編に登場。生贄にささげられそうになった時の首輪を事件解決後の食事の時も常に付けていたことは視聴者から若干注目を浴びていた。


カオスⅡ世(CV:三木眞一郎

テルミニ村の神官長。ヤズーとは旧知の仲であったが、後継者争いに破れたヤズーに体を乗っ取られていた。


シュール

魅音の手下。漫画版にのみ登場。


リアル

魅音の手下。漫画版にのみ登場。


藤村爽香

漫画版に登場。サンゾウのクラスメイト。


藤村宗一

漫画版に登場。爽香の兄。


クチナ(CV:田中伸幸)

タマラ(CV:西村ちなみ

ユアン(CV:千葉一伸

ズッソ(CV:中田和宏

ミュール(CV:豊口めぐみ

サイトス(CV:森川智之

シリウス(CV:千葉進歩

ガルーツ(CV:稲田徹

鍋爺(CV:田の中勇

城主(CV:石丸博也

大明神

カリン(CV:小島幸子

ソウヤ(CV:浪川大輔

ガンツ(CV:飯塚昭三

ガブル(CV:塩屋浩三

バンダム(CV:堀勝之祐

チョコ(CV:成田紗矢香

ミルク(CV:生駒治美

クルミ(CV:小松里賀

ガリン(CV:田中亮一

マーメイ(CV:徳永愛

乙姫アソボット

カスパー(CV:小杉十郎太

マーティ

マリー(CV:千葉千恵巳

ベイス

キーボス

ドラムス

サックス



主題歌編集

オープニングテーマ編集

「BESIDE YOU -僕を呼ぶ声-」(第1話 - 第25話)

作詞 - 渡辺なつみ / 作曲 - BOUNCEBACK / 編曲 - h-wonder / 歌 - BoA

「我愛你(ウォー・アイ・ニー)」(第26話 - 第52話)

作詞 - 音羽志保 / 作曲・編曲 - 迫茂樹 / 歌 - dream

エンディングテーマ編集

「¡WAKE YOUR LOVE!」(第1話 - 第13話)

作詞 - motsu / 作曲 - t-kimura / 編曲 - Puertronic (t-kimura+Charlie K) / 歌 - move

「霞ゆく空背にして」(第14話 - 第25話)

作詞・作曲 - yasu / 編曲 - Janne Da Arc&Hajime Okano / 歌・演奏 - Janne Da Arc

「BURNING DANCE」(第26話 - 第38話)

作詞 - motsu / 作曲 - t-kimura / 編曲 - Puertronic (t-kimura+Charlie K) / 歌 - move

「LolitA☆Strawberry in summer」(第39話 - 第52話)

作詞・作曲 - BOUNCEBACK / 編曲 - ats- / 歌 - SweetS

挿入歌編集

「東遊記」

作詞・歌 - LADY Q / 作曲 - LADY Q & Kenn Nagai / 編曲 - Kenn Nagai

「GOKU the Bandit」

作詞 - 池田裕幾 / 作曲・編曲 - 鈴木daichi秀行 / 歌 - 高尾直樹


関連タグ編集

アソボット五九 アソボット戦記五九

西遊記・・・モチーフになっている。

マシュランボー・・・同じく西遊記をモチーフにして、荒廃した世界で別の種族が支配している世界繋がり

関連記事

親記事

エイベックス えいべっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 288367

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました