ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第3世代)の舞台となる地方。カントー地方ジョウト地方からずっと南にある。


マップのモデルとなったのは日本の九州地方で、左に90度回転させた形をしている。

横にしたのはポケモンではその方がゲーム性が高いと判断されたため。

ホウエンを漢字で書くと「豊縁」となる。

ポケモンと人、人と人の縁が豊かな場所で、豊かな縁がある所という意味合いがある。

この辺りは縁の大切さや九州の人をイメージして決められた。

緑(みどり)ではなく、縁(えん)である。緑も豊かではあるが。


気候は比較的温暖で、半袖やノースリーブなど露出度の高い服装をしている人が多い。

が、イメージに反してそこそここおりタイプのポケモンも棲息。さらにはこおりタイプの準伝説ポケモンも棲息している。


なお、ルビー・サファイア・エメラルドに登場するホウエン地方とリメイク作のオメガルビー・アルファサファイアに登場するホウエン地方は別々のホウエン地方であり、それぞれがそれぞれのパラレルワールドになっている。


ソード・シールド』では、ホウエン出身のジムリーダーであるカブエンジンシティのジムリーダーを任されている。今のところ、ガラルのジムリーダーのうち、他地方出身であることが明言されているのはカブのみである。


LEGENDSアルセウスの時代では既にホウエン地方の名称で呼ばれており、ストーリークリア後にとある人物がホウエン地方に向かうことを示唆しており…

また、調査隊の隊長であるシマボシはホウエンの出身のようである。


ホウエン地方の町一覧


名所

名前英語名モデル / 推測備考
トウカの森Petalburg Woods古窯の森公園
カナシダトンネルRusturf Tunnel耳納山地筑肥山地
石の洞窟Granite Cave
捨てられ船Abandoned Ship軍艦島RSEのみ
カラクリ屋敷Trick House平賀源内記念館
炎の抜け道Fiery Path阿蘇山
流星の滝Meteor Falls羽門の滝 or 竜門の滝
えんとつ山Mt. Chimney阿蘇山
デコボコ山道Jagged Pass阿蘇山
ニューキンセツNew Mauville熊本港
天気研究所Weather Institute
日照りの岩戸Scorched Slab天岩戸神社ヒードラン(ORAS)
サファリゾーンSafari Zone
マグマ団アジトTeam Magma Hideoutサファイア・エメラルド・AS
アクア団アジトTeam Aqua Hideoutルビー・エメラルド・OR
おくりび山Mt. Pyre桜島
浅瀬の洞穴Shoal Cave馬毛島
トクサネ宇宙センターMossdeep Space Center種子島宇宙センター
海底洞窟Seafloor Cavern伊是名島
目覚めのほこらCave of Origin矢筈嶽神社グラードン(ルビー・OR) / カイオーガ(サファイア・AS)
チャンピオンロードVictory Roadやんばる国立公園
マボロシ島Mirage Island八重干瀬RSEのみ
おふれの石室Sealed Chamber与那国島
小島の横穴Island Cave壱岐古墳群レジアイス / レジギガス(ORAS)
砂漠遺跡Desert Ruins長目塚古墳レジロック
古代塚Ancient Tomb高屋山上陵レジスチル
空の柱Sky Pillar口永良部島レックウザ
タイドリップ号S.S. Tidal
バトルタワーBattle Towerl黒島エメラルドでは、バトルフロンティア内

どうろ及びすいどう

一般的などうろ・すいどう


特殊などうろ

名前英語名モデル / 推測備考
サイクリングロード島原湾or長崎自動車道
砂漠Desert九州山地


エメラルドのみ登場

名前英語名モデル / 推測備考
幻影の塔Mirage Tower
変化の洞窟Altering Cave
砂漠の地下道Desert Underpass
アトリエの穴Artisan Cavel
陸の洞窟Terra Cave
海の洞窟Marine Cave
バトルフロンティアBattle Frontier黒島

映画配布等

名前    英語名      モデル / 推測備考
最果ての孤島Faraway Islandミュウ(エメラルドのみ)
誕生の島Birth Island南鳥島デオキシス(海外のみ)
南の孤島Southern Island五男女群島ラティアス / ラティオス

ORASから登場

名前英語名モデル / 推測備考
シーキンセツSea Mauville軍艦島捨てられ船跡地
バトルリゾートBattle Resort黒島
マボロシの場所Mirage spot八重干瀬

マップ

1.ミシロタウン 2.コトキタウン 3.トウカシティ 4.カナズミシティ 5.ムロタウン 6.カイナシティ

7.キンセツシティ 8.シダケタウン 9.ハジツゲタウン 10.フエンタウン 11.ヒワマキシティ

12.ミナモシティ 13.トクサネシティ 14.ルネシティ 15.サイユウシティ 16.キナギタウン


A.トウカの森 B.カナシダトンネル C.流星の滝 D.えんとつ山 E.おくりび山

F.捨てられ船 / シーキンセツ G.浅瀬の洞穴 H.ポケモンリーグ J.空の柱


9 11
D G
C 10
1213
4 B E
8 7
A
14 H
3 2 15
J
1 6 16
F
5

アニポケオリジナル

アニポケの世界・地方」を参照。



その他の地方

ポケモンシリーズ


外伝・派生作品


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケモンの世界・地方

ポケモンRSE ポケモンORAS

どうろ・すいどう(ポケモン)

九州地方 沖縄県


別名・表記ゆれ

ホウエン 豐緣地區 hoenn

関連記事

親記事

ポケモンの世界・地方 ぽけもんのちほう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 264765

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました