ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジムリーダー(ガラル)

68

じむりーだーがらる

ジムリーダー(ガラル)とは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するガラル地方の各都市にある ポケモンジムのジムリーダーの事を指すタグ。

概要

ポケットモンスター ソード・シールド』(第8世代)に登場するジムリーダー達。

ガラル地方に点在するポケモンジムとスタジアムが融合したジムスタジアムをそれぞれ任せられており、各スタジアムでジムチャレンジャーたちの挑戦を待ち受ける(例外として、ネズは街の一部をジム扱いとしている)。

スタジアムはダイマックスが発動可能なエリアに建てられている為、スタジアムを守る者たちの切り札は全てダイマックス、もしくはキョダイマックスポケモンとなっている。

ポケモン勝負が盛んなガラルでは、「ジムチャレンジ」という大きなイベントが行われている。リーグ委員長を勤めるローズがバトルでダイマックスを導入したこともあってか世界的に注目されており、一種の興行として扱われている。

リーグの歴史自体はかなり古く、ポプラによると少なくとも70年前から存在するらしい。

ジムリーダーなど特定の人物から推薦状を受け取った者=ジムチャレンジャーのみがジムチャレンジへ参加する権利が与えられる。

全てのチャレンジャーが全スタジアムを突破出来るわけではなく、挑んでも課題をクリア出来ず、ジムトレーナーすら敗北した途中放棄者も現れるなど脱落者の存在が明確に描かれ、素行によって資格を剥奪される者すら出る展開もある。

挑戦するスタジアムの順番とその理由も明確に決められており、過去作と異なり明確なルールが存在し、それに従って運営されている事が描写されている。

バージョンによって戦うジムリーダーが異なる場合がありサイトウとマクワは『ソード』、オニオンとメロンは『シールド』のみの登場となる。

バージョンによって戦うジムリーダーが異なるのは『ポケモンBW』のアイリスシャガ以来となり、バージョンによって異なるタイプの使い手となるのは史上初である

また、ヤローもクリア後に開催されるトーナメント戦に参戦した際の手持ちポケモンがバージョンによって一部異なっている。

戦闘BGMは戦闘の流れによって曲が変わる特殊演出があり、通常時、手持ちのポケモンが相手ポケモンを倒したとき、相手ポケモンに手持ちのポケモンを倒されたとき、相手が最後の1匹のときと合計4つのバリエーションがある。

特に最後の1匹のときの仕様は、サッカーの試合等での観客応援(チャント)をイメージしたコーラスが入り、満を持して登場するジムリーダーのダイマックスポケモンとの迫力満点のバトルとも相俟って、プレイヤーからはなかなか評価が高い。

ゲーム序盤で行われるジムチャレンジ開会式では、ネズを除きジムリーダー達が集合する。

ジムリーダーの集合は意外にもシリーズ内では稀な出来事であり、BWで初めて行われて以降、剣盾まで一度も実現してこなかった(アニメシリーズではXY&Z末期の場面が該当する)。

ダイマックス嫌いのネズ

冒頭で述べた守るべきスタジアムを持たないただ1人の例外がネズ。

ネズのホームタウンであるスパイクタウンにはダイマックスをするためのパワースポットが存在しないため、街外れのバトルコートでダイマックスなしのジムバトルを行うことになる。他のスタジアムでの試合でもある種のプライドからダイマックスは使用しない。ただし、自身が好かないだけで実妹であるマリィや他のジムリーダー達にその考えを押し付けるような事は決してしない。戦闘BGMもネズとの戦闘のみ、他とは全く異なる専用曲が用意されている。ジムリーダー戦のBGMが統一されないのは彼が初である。

スポーツとしてのジムチャレンジ

本作におけるジムへの挑戦=ジムチャレンジは全体的にサッカー試合を彷彿とさせており、サッカーのように選手達がユニフォームを着ているのが特徴(ポプラのような例外もある)。

各ジムリーダーのユニフォームに書かれた背番号は、そのジムリーダーの使用タイプに関連するワードの語呂合わせになっている。

また、ジムトレーナーも各々のタイプに合わせたユニフォームを着用しており、ジムチャレンジ説明担当のダンペー(アニポケ新無印と同一人物)はサッカーやラグビー等の審判を思わせる装いをしている。

各ジムリーダーに勝利すると技マシンだけでなく、彼らからレプリカのユニフォームが貰える(それ以外のタイプは購買で購入する)。

VSモード以外は公式チャレンジャー用ユニフォームで挑むことになるも、眼鏡やメイクアップはそのまま。基本は襟付きトレーナーとハーパン、指ぬきグローブ、指定シューズであるが、襟袖無し簡易タトゥーや、レギンス込のセットもある。

ガラルのジムリーダーはチャンピオンカップのシード選手でもあり、出場権を保持しつつ、ジムチャレンジを行うトレーナー達を選定する役割がある。

ピオニーはジムリーダーから昇格したタイプのチャンピオンである模様。

マスタードも元ジムリーダーだとサイトウが明言しているものの、就任時期がチャンピオン以前なのか以後なのかがはっきりしないためこちらは該当するか不明。

ジム挑戦の順番がそのままジムリーダーの実力評価順と明言されており、エンジンシティでジムリーダーはジムチャレンジとは別枠のジムリーダー同士の戦いによってランクを選定されている事が聞ける。

最高ランクのジムリーダーは「トップジムリーダー」と呼ばれるが、ヤローは弱い相手に本気を出せない優しさから最初のジムに選ばれているとされており、強さの面も含めてランクに反映されている様子がある。

実力主義

これまでのジムリーダーとは異なり、試合の成績が低迷しあまりにも負けが込むとメジャークラスからマイナークラスへと降格処分にされる事例も多分に有るという非常にシビアな世界であり、ジムリーダー達もそう有らぬ様に日々研鑽している(このあたりも実際のプロスポーツ選手を取り巻く環境と似ていると言える)。

ただし、マイナークラスがどのようなものなのか(スタジアムがあるのかや昇格の条件など)は今のところ不明。

なお追加ダウンロードコンテンツのうち「鎧の孤島」では、それぞれ自分のジムとスタジアム(タイプはマイナークラスの毒/エスパー)を持つために、推定で遅くとも追加シナリオが発生するワイルドエリア到達時点までジムリーダーの下で修行をしていたトレーナーが登場しており、とりあえず修練の場があることは確か。

上記のように実力制とされる一方、親兄弟からジムリーダーの座を受け継ぐ世襲制的な描写も複数ある。

例えばポプラは母親から譲り受けた事が明言されている他、ストーリー終盤に兄であるネズからジムリーダーの座を継承したマリィや、『ソード』に於けるマクワ等がその好例である。

またセイボリーは、彼のリーグカードによると代々ジムリーダーを輩出してきた家系。

とはいえ、必ずしも後継者が血縁と限定されている訳ではなく、たまたま血縁者にジムリーダーの座を守れる素養を持つ者が居ただけの可能性が高い。先のポプラも世襲ではなくオーディションによって後任を探しており、その合格者に後を継がせた。

ジムリーダー(ガラル)メンバー構成

ジムリーダー名ジムスタジアム名使用タイプキャッチコピー背番号
ヤローターフスタジアムくさファイティング ファーマー831(やさい/野菜)
ルリナバウスタジアムみずレイジング ウェイブ049(およぐ/泳ぐ)
カブエンジンスタジアムほのおいつまでも 燃える 男187(ひばな/火花)
サイトウ(ソード)ラテラルスタジアムかくとうガラル空手の 申し子193(いくさ/戦)
オニオン(シールド)ラテラルスタジアムゴーストサイレントボーイ291(にくい/憎い)
ポプラアラベスクスタジアムフェアリーファンタスティック シアター910 (きゅうと/キュート)
マクワ(ソード)キルクススタジアムいわハードロック クラッシャー188(いわば/岩場)
メロン(シールド)キルクススタジアムこおりジ・アイス361(さむい/寒い)
ネズスパイクスタジアムあく哀愁のネズ061(わるい/悪い)
キバナナックルスタジアムドラゴンドラゴンストーム241(つよい/強い)
ビート(シナリオ終盤)アラベスクスタジアムフェアリーなし908(くれば/クレバー)
マリィ(シナリオ終了後)スパイクスタジアムあくなし960(くろう/苦労)

※:ビートはシナリオ終盤にポプラから、マリィはシナリオ終了後にネズからジムリーダーの座を譲られる。

アニメでの扱い

『ソード・シールド』発売当時に放送されたアニポケ第7シリーズは、ゲーム最新作に準拠して展開していた過去のシリーズとは異なり、舞台がガラル地方に限定されていない上、ジム戦をストーリーの主軸にしていない。

そのため、『XY』までに比べジムリーダーの出番は少なく、ヤロー、ルリナ、カブ、マクワ、メロンの5人は出番すら無くシリーズは終了した(一応シルエットは登場しているため、サトシの旅シリーズの世界では全員存在しているようだが)。

その後、リコとロイの旅シリーズではカブがテレビアニメ初登場することが発表された。

余談

スタジアムは他の地方のポケモンジムと違って、用事のない時は立ち入り不可能。

なので暇な時にジムに立ち寄ってジムリーダーと話す、ということはできず、ジムリーダーの顔が見たければ基本的にクリア後のチャンピオンカップ再戦に招待する形をとることになる。

もっとも主人公に当たる前に別のジムリーダーに当たって負けてしまうこともあるため運も絡む。

前述の通り、歴代で初めてジムリーダー間に格付け制度が導入されているため、これまでの世代にはなかったジムリーダー同士のライバル関係・戦績というものが存在する。

ルリナはヤローをライバル視していることがリーグカードで明かされているし、キバナは最強のジムリーダーではあるもののメロンには負けが込んでいるらしい。

因みに、ホウエン地方以来の「(シティだけでなく)タウンでも戦う事があるジムリーダーたちがいる」地方である。

ジムスタジアムはオンライン対戦の背景に使用される。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 🔥+

    【pkmn】あなたのカレーは?

    ジムリ(盾時空)のみんながどんなカレーを作るか会議するお話。強めの捏造しかありません。 家族のリクエストに応えて書いてみましたが、ジムリの皆さんのしゃべり方を調べるの楽しいですね!この人はカタカナでこの人はひらがなとか、あとルリナさんがわたしの時とあたしの時があるのに今更気が付きました。 閲覧、評価、ブクマありがとうございます!
    10,420文字pixiv小説作品
  • アルビノユウリの冒険譚

    脅威のゴーストバトル

    バトルシーンはやはり難しいです… 変なところや脱字あっても構わないというのなら、どうか温かい眼差しで読んでほしいです
  • ドッペルゲンガーに振り回されるジムリーダーとチャンピオン達【中編】

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12924719の続きです。 ※主人公はユウリ ※作者の妄想の塊 ※ユウリの手持ちはひこうタイプ ※サイトウさんは元かくとうジムのジムリーダー ※マクワさんはキルクスタウンの次期ジムリーダー(の予定) ※ダンデさんが分け合ってキバナさんの手持ちを使います(次で) 前回評価お気に入りコメントくださった方ありがとうございました! 次偽物のダンデVSダンデを書きたいけどポケモンバトルの描写が一番難しい…… あ、ホラーだと思ったでしょ、ホラーにならなくなっちゃんですよ。なんなんだこれ…ホラーが書きたかったはずなのに……
  • 主人公のポケモンたち

    ユウリちゃんは一日ジムリーダー~それぞれのジムでのパーティーと設定~

    ユウリちゃんは一日ジムリーダーの続きです。(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14950583) 小説というより設定編です。 一日ジムリーダーになったユウリちゃんのパーティーとジムリーダーのパーティーを載せています。 前回のノーマルのジムリーダーの他のジムリーダー(ゲームに出てくるジムリーダー、出てないジムリーダー含む)が出てきます。 ・なんでも許せる方向けです。 ・上記にある通り、捏造のジムリーダーもいます。 ・捏造ジムリーダーもコメントの中でですが、喋っています。 ・捏造ジムリーダーは捏造でパーティーを組んでいます。ゲームに出てくるジムリーダーのパーティーはここには載せてません。 ・ゲームに出てくるジムリーダーも捏造している部分があります。 ・前回のユウリちゃんのノーマルパーティーと少し変えています。
  • 元チャンピオンとバタフリーの羽搏き

    ───遠く遠く、遥か遠く。 バタフリーの羽搏きが何処かの地方へと影響を及ぼすならば。 この出会いも、きっと明日へと繋がっている。 (剣盾一周年おめでとうございますに気づいたのがその日だった。とても急いだ)
  • 愛し子はドラゴンの腕の中で眠る

    消えた愛し子

    キバユウです。 ポケモン剣盾で、盾をプレイしています。 キバナさんのジムチャレンジを前にして、唐突に書きたくなりました。 ネタバレ、捏造注意です。それでも問題ない方はどうぞ。 少女は告げる。それは、愛しい人への別れの言葉を。 男は紡ぐ。愛しい少女の名前を。
  • We protect our Bosses

    体調不良又はストレスを溜め込んでしまったガラルのジムリーダー達と、そんなジムリーダーを支えるジムトレーナー達の話です。(色々と捏造多めです)
    15,110文字pixiv小説作品
  • 愛し子はドラゴンの腕の中で眠る

    愛し子はドラゴンの腕の中で眠る

    キバユウ。第十三話。 誓いを交わした愛し子は、ドラゴンの腕の中で。 最終話です。キバユウ初作品でしたが、沢山の方々に読んで頂いて、感謝しかないです。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
  • 炎のベテランファイターと委員長は幼くても仲良し

    炎のベテランファイターと委員長は幼くても仲良し 前半

    アンケートした中で一番多かった、ローズ委員長とカブさんの幼児化した話を書きました!長くなったので3つぐらいに分けて載せます! この話は、想像やこうだったら良いなぁ〜という思いで書いているのでいろいろ構造てんこ盛りなので注意です! 例えば、カブさんをガラルに連れてきたのはローズ委員長で、そこから仲良くなって友人同士になっています! 出来る限りホウエン方言(カブさんの出身はフエンタウンだと仮定して、モデルが熊本県のため熊本弁を心掛けてみました)や皆の口調等気をつけて書きましたが、間違っていたらすみません。 剣盾のジムリーダー全員登場します! ダンロズの小説これで増えてくれたら嬉しいな〜
  • キャンプ

    キャンプ

    こちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12341379】とセットになっております。 ガラルのジムリーダー達が親睦をはかる為にワイルドエリアでキャンプをするお話。 時系列は主人公が冒険を始める前となっております。
  • 後日談

    以下の続きの話、後日談です。 前編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15098808 後編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15136311 dnkb小説です。gml達も出てきます。口調など一部想像になります。 ※病気の表現が出てきます。 内容は全て作者の知見、及び経験の元著したものとなります。ご理解いただける方のみよろしくお願いします。 kbnやnzほどdndと接していないgml達は、王としての側面が強くてその内面を詳しく知らなかったりするのでは…!という妄想が捗りました。kbn、本日も愛されてます。一番エグいのはnzです。 捏造の海、大海、大海原です。苦手な方はご自衛の程お願い致します。
  • もし剣盾にチートを咎める台詞があったら

    !注意! これはもしジムリーダーやホップ、マリィ、ビートなどの主要キャラと「改造ポケモン」で戦ったり改造で得たアイテムを使用した場合の反応があったら…というだけのセリフだけのものです。小説ではありません。 ペルソナなどで、改造してプレイするとキャラに怒られる台詞があるのですが、もし剣盾にも同じような機能があったらこんな事になるのかな?という妄想を書き連ねたものです。ゲームのキャラクターに怒られるって結構堪えるよね…?というだけのもので、嫌われやヘイトとかではないです。ただの妄想です。 一応ストーリーはクリア済みですが当方物覚えが悪いので「こんな事このキャラは言わない!」と感じる事もあるかもしれません。 そういう人は見ない方がいいと思います。 問題があれば消しますが、いざ読んで「私が気に入らないから消せ」とかいうのは無しでお願いします。誤字・脱字の指摘は歓迎です。よくやってしまって恥ずかしいので。 人を選ぶ内容ですが、それでもいいですという人はどうぞ。 余談 時々対戦などで、チートをしている人をみると「ロクでもねェことしてんなぁ…」と思う次第。 個人や身内で楽しむ分は強くは言えないけど、それ不特定多数のオンラインでやっちゃまずいでしょと。対策しないゲー●リが悪いとか、それは「盗まれるから財布持って買い物行くな」って言ってるようなモンな気がする。 ようは改造する方が悪い。はず。 あとチートバグとか没データ探すとか、検証の為のチートはギリグレーな気がするけど(多分黒だろうけど)ステータス改造して俺TUEEで無双するのは、制作の意図に沿わないような、育成ゲームとしての遊び方に反してる気がしてならんのです。それくらいいいだろ!とお声がかかりそうだけど…。でもポケモンも昔と比べると随分ストーリーも緩くなったなぁ…。おばちゃん、リーグ戦でホップ達やジムリーダーに勝つたびにちゃんとポケモンが全快しててビビっちまったよ…
  • 終わり

    最終話!! ここまで読んでくれてありがとうございました!!
  • LOST (前)

    dnkb小説です。 時間軸としてはdndオーナー就任後間も無く。 導(しるべ)や誇りに考えてたものを失くし、わからなくなってしまったkの話 またまた長いのでまたまた前後編です面倒で申し訳ございません…!文才って何リーマートで買えるのか   gmtの年齢設定やらあれやこれやと捏造妄想の詰め合わせです。某hkmrの宝石箱なんて綺麗なもんじゃありません当たり前 上記、ご確認いただきアウトと感じた方はご自衛ください。本当にそれはもうお願いします。 大丈夫オッケー!な方はお気軽に、どうぞよろしくお願いいたします!!!!!!!! 追加)続きです↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15416443
  • LOST(後)

    dnkb小説です。 時間軸としてはdndオーナー就任後間も無く。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15327628(前) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15416443(中) ↑これらの続きになります。 前、中編を読まないとわからない仕様になっています。 最後が一番長くなってしまうという締め括りの下手さが見事に露骨に表れています。これで最後です、本当の本当に。 ※一部人物の口調など、想像捏造です ※四季が存在します ※yrーさんのターンもあります ※yrーさん最強説 ※捏造度合い、遂にキョダイマックス ※kbnさんちょっぴり弱りめ 上記、必ず踏まえていただき、ご理解いただけたのみでお願いします。 申し訳ありません今回更に本気の本気(マジ)です何卒どうか本当にお願い致します。
    10,471文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジムリーダー(ガラル)
68
編集履歴
ジムリーダー(ガラル)
68
編集履歴