ジムリーダー(パルデア)
じむりーだーぱるであ
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(第9世代)に登場するジムリーダーたち。(登場エピソードは「チャンピオンロード」)
今作ではジムに挑む順番が決められていないものの相手ポケモンのレベルは決まっており、生半可なレベルで挑むと返り討ちに遭うため、下記の順番で挑戦していくのが好ましい。マップからジムの詳細を確認することでも、おおよその強さを確認することができる。
仮にこちらの手持ちのレベルに応じてレベルが変動する仕組みになったとしても、システム上の
問題があったのだろう。
一応、レベリングに重点を置いた場合、最後のジムから挑戦可能なので、ストーリー攻略にこだわりがなければ試してみるのもあり。
スポーツ的な要素が、盛り込まれたガラル地方に比べて、パルデア地方ではアカデミーの課外授業のひとつとして位置づけられている。
それ故に、ジムへの挑戦は学校の定期試験というより受験するのが自由な資格試験の性格を持つ。
今までの地方と比べても、トレーナー人生の中では位置づけが低いようにも見受けられる上に、こっちのストーリーを優先したプレイヤーも多いとの事。
ジムリーダーに挑むには『ジムテスト』(前作の『ジムチャレンジ』に相当するもの)をクリアする必要がある。
ただし、パルデアジムの建物は単にオフィスビルとしての機能しか存在せず、ジムテストは屋外の街中で行われる。
また、ジムテストではポケモンバトル以外にもポケモン探しやエクササイズといったアクションや思考力を問うことに重点を置いているものがあり、ジムチャレンジよりも多様化している。
ジムテストをクリアしたのちオフィスの受付に報告することで、ジムリーダーへの挑戦権を獲得できる。
ジムリーダーとの戦いは、町のなかに備えられたバトルコートで住民を観客に行われる。
今作独自の要素は2つ。
1つ目は当然、今作の目玉要素であるテラスタル。丸ごとタイプを変えうるその性質から、アオキ以外は違うタイプの既出ポケモンをエースにしている。
テラスタルによるタイプ変化と変化前の特性やタイプ一致技をも戦略に組み込んでいるジムリーダーも多いため、歴代のなかでも手強い部類に入る。
もう1つは地味なのであまり注目されていないが、試合中にジムリーダーと主人公双方の意思に関係なく天候が変わること。
前述の通り、町中のオープンエアのバトルコートを使っている関係で、町の天候がそのままバトルに影響する。
町で雨が降ればあめ状態になり、砂嵐が起こればすなあらし、雪が降ればゆき状態で戦うことに。
幸い、天候で強くなるジムリーダーの中に心折れるほどの強敵はいないので、ストーリーを彩るスパイス程度に考えて楽しめる。
ゲーフリもそういう楽しみ方を想定しているのか、バトル開始時の天候に応じてグルーシャの台詞が変化することが確認されている。
また、全員が何かしらの職業を兼任している(またはしていた)という特徴があり、いままで以上に各町の顔役という印象が強い。ただ今までの地方のジムリーダーと比較して、資格試験のような性格が強い、そしてより本業をしていると見受けられる場面が多いせいか、ジムリーダーが実質副業なのでは?との見方も多い。
また、彼らの話によると、ポケモンリーグ委員会からは定期的に視察が行われており、アカデミーとの距離や挑戦に来る生徒の実力に合わせて使用ポケモンを加減するように指示を受けているという。
ちなみに、6個以上のバッジを所有している生徒は1割にも満たないくらいの高難易度だという。
本作でも戦闘の展開に伴ってBGMが変わる演出が存在しており、ジムリーダーが切り札をテラスタルさせると、前作のようにチャントのようなコーラスの入った専用のBGMが流れる(このBGMは予告編でも使われていたので、聞き覚えのあった人は多かったはず。
ちなみに、クリア後に彼らと再戦することもできるが、一度再戦したジムリーダーとまた会う方法は現状ではDLC「ゼロの秘宝」の後編にあたる「藍の円盤」で実装のリーグ部のみ。
切り札以外のポケモンに他タイプを混ぜるジムリーダーはいるものの、切り札のポケモンが専門タイプでないジムリーダーはほぼ初。
なお、ジムリーダーではないがむしタイプが専門であるにもかかわらずドラピオンを切り札にする四天王は存在する。ただしこちらは進化前がむしタイプ。
前述の通り、今作ではジムリーダーと町中のバトルコートを用いて戦うことになる。
オンライン対戦でもこのバトルコートが流用されて野外での戦いになることが多く、室内なのはチャンプルタウンの宝食堂ぐらい。
藍の円盤では、パートナーリボン持ちのポケモンを交換してくれる。
また、ブルーベリー学園での戦闘ではDLCで復帰したポケモンも使用する。
オレンジアカデミーのバトル学のカリキュラムの一つである「テラスタル研修」にて、テラスタルオーブを用いたバトルの習得を目的に世界中からトレーナーが集まり、『テラスタルデビュー』編ではリコロイドットがゲームと同様にジムテストを行なう。
しかし前シリーズまでに見られた脚本の制約の都合からか、ジムリーダーへの勝利及びジムバッジの獲得は目標にしておらず、勝敗に関係なくジムリーダーが挑戦者のバトルを認めること、身も蓋もない表現をすればジムリーダーの主観や判断によって合格が左右されてしまうとも言える。
しかし実情はリコロイドットのように謙虚なバトルスタイルでたとえバトルに敗れても合格する者もいれば、サンゴのような性格に難ありな人物さえ合格できてしまう(ただしエクスプローラーズ側とジムリーダーのバトルの勝敗は不明)。
ちなみに、リコロイドットは応用テストで全員一度は敗北し、その後の対応が顕著に分かれている。
リコは勝敗のみで判定された上に敗北時点で再戦の機会を与えられないまま不合格、ロイは「魂洗って出直してきな」と再戦を認め、再戦により合格、ドットは(ジムリーダーからのアドバイスもあったが)2体のポケモンを使った効果的なバトルを行い、進化やテラスタルを適切なタイミングで使用したことが評価され合格している。
上記の通りバトルの勝敗は必ずしも合否を決定付けるものでもないが、一方でジムリーダーとのバトルで勝てる実力を持ちながら対戦相手との性格面での相性だけで不合格と判断されるのも、それはそれで公平性を損ない問題になりかねない。
また、勝敗のみで合否判定を行うジムリーダーの存在を踏まえると、勝利による評価はジムテストに良い影響を与えるのは間違いない。
このため作中ではジムテスト合格のためにジムリーダーに勝つことが念頭に置かれている描写が目立つ。
総じてアニポケではゲーム以上に資格取得の過程としての性格が強いと言える。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- パルデアの日常
チリ「飲み会も仕事のうちやで」アオキ「ならお金払ってください、話はそれからです」
「ブラコンアオイとハルトの学園生活」シリーズ第5話。 ・チリちゃんとアオキさんがメインです。 ・今回もグルアオ、アオハル(アオイ×ハルト)の要素少なめです(←次回から多めにしようと思ってます)。4,578文字pixiv小説作品 - ポケモン!~アオキさんユニバース~
ある凡庸な社会人がジムリーダー兼任の四天王になるまでの話
こちらでは初めまして。 きよきよくらぶと申します。 ポケモンの話初投稿です。当方3世代からプレイしておりますがライト層です。対戦実況は好きでよく見ているので多少の知識はあります。ってことでゲーム中で努力値振ってるかはよく分かんなかったので振ってる想定にしています。へたっぴなバトル描写もよりリアルな方向ということでアニメ準拠です。(新無印から見てないけど。)技マシンなんかもポケセンで買える設定です。今作のシステム(リーグポイントとポケモンの素材が要る)をリアルでやろうと思ったらそれただのモンハンだからな…素材にレアリティついてないだけマシだけど。 今回はSVよりアオキさんのお話です。一般人からジムリーダーと四天王になるまでを私なりに考えてみました。SVどちらの想定でも読めます。 基本はアオキさん視点で進みますが注釈として※つきます。 要約すると才能隠しきれないけど平凡でいたい系おじさんが嫌々引っ張り出されてまつり上げられる話です(酷 アオキさんの業務環境はブラックな設定が多いのでせめて当方の話くらいはグレーに…と思って半社畜くらいのイメージ。ちゃんと業務調整してくれる程度にはホワイトみたいなかんじです(???) チリちゃんの台詞ですが当方生粋の関西人なのでイントネーションの微妙な違いもできるだけ文字に起こしました。割と当方が普段使っている関西弁です。関西弁わからん勢の方にも伝わるといいな。 この話をベースにCP書きたいなと考えています。話によっては主人公♀(アオイちゃんだけど使用ポケモン・NNは当方の旅パ。お腐れ設定)やオリキャラ出ますので注意です。 ゲームもしたいしで色々忙しいので更新はいつになるか分かりません(クソ野郎 専用シリーズ作りました。CP・設定雑多です。キャプション見てから進まないと知らないかんな! 追記:いいね!、ブクマ、コメント、アンケート、ありがとうございます!こんな反応貰えるって…現在進行形のジャンルはすげえな…いつも何故か終幕してる作品にはまりがちなので軽くカルチャーショック受けてる(?) アンケこれ書いてる時にはハサオキ・オキチリが優勢です。ハサオキ優勢なの予想外です。えっ、そんな人気なのってなってる(世間知らず 追記2:アンケートご協力ありがとうございました!傾向把握できましたので撤去しました。 結果は一位オキチリ、二位ハサオキ、三位オキペパ、四位オキオモでした! ハサオキ書いてたら見事にドボンしました。女体化とか色々やらかしてるのが同シリーズにあるので興味ある人は見てね。他CPのは気が向いたらです。 ついったにて常設リク企画やってます。ついったの相互様限定です。くわしくはこっち見てね→https://twitter.com/kiyokiyoclub/status/1681634055723552771 Wave Boxくん設置してみました。匿名でリプしたい人はどうぞ。 →https://wavebox.me/wave/cz71g7qmayebv5l2/20,906文字pixiv小説作品 ポケットモンスターSV ジムリーダー強化予想
もしポケットモンスターSVのジムリーダーのポケモンをBDSPのトレーナーたちのように完全強化を図ったらのイメージです。 追加コンテンツでスグリのポケモンがアイテムを持たせている辺り、完全強化の予感がしてきた事とポケモンの最新情報が本日の23時に配信されるのでその記念です。 四天王やスター団などは別で実施します。 ネタバレ注意なのでご了承ください。3,836文字pixiv小説作品- パルデアの日常
グルーシャ「ねぇ知ってる?自分の誕生日って死亡する確率が14%ぐらい上がるらしいよ」アオイ「へぇ〜、初めて知りました」ハルト「おめでたい日になんてこと言うんだよ…」
パルデアの日常シリーズです。 今回は誕生日ネタです。 こんなタイトルですが不穏ではありません。 多分次の更新は藍の円盤が配信された後になります…。 スグリくん14歳だって聞いたけどマジですか…!?5,300文字pixiv小説作品 - ポケモン図鑑
No.0398 ムクホーク
No.0398 ムクホーク もうきんポケモン どうもうな せいかくの ポケモン。じぶんよりも からだの おおきい あいてにも かかんに いどみかかる。1,510文字pixiv小説作品 最終決戦その時外では
モ゙武士さんの漫画に影響されて描きましたかなりの長編です なおバージョンはヴィオレットです あらすじ 主人公たちがZeroゲートを開けた時パルディアに未来種の20%がパルディアに開放されたこれは勇敢に未来種にたちむっかた人々の話しそして白き英雄の伝説の続きである 個人的にはバルディアにはグレープ (オレンジ) アカデミー以外にも各町に学校があると思いますあとピッケタウンのところはモ゙武士さんのところにめちゃくちゃにてますね作中の未来ポケモン達はパニック映画の宇宙人っぽく描いてますあと登場人物の中に他作品のキャラをモデルにしたキャラがいますがこのキャラはこんなじゃないっていつのは辞めてくださいこちもかなり頑張ってるんですあと未来種たち普通に技マシンの技使いますちなみに「」このかぎカッコが言葉でこの『』かぎカッコが心の声あとポケモンの声ですそしてあのポケモンのまさかの姿が出てきます25,039文字pixiv小説作品- Un retrato de cierta chica.
Un retrato de cierta mujer.
幼女四天王の前任者が居るだろうという事実(ただの推測)と我らが1-Aの担任氏の花言葉から錬成された妄想の産物です。どうぞご査収ください。 なお、BW以降トレーナー歴12年ながら図鑑を全部埋めようと思ったのは今作が初めてのエンジョイ勢が書いています。 バトル描写など、甘い点も散見されると思いますが何卒お手柔らかにお願いします。 それはそれとして、今作のキャラ良いですね。みんな好きです。 2023/12/20/WED 一部スペイン語を修正しました。56,726文字pixiv小説作品 - ショタ化したアオキの様子がおかしい
子供になったアオキの様子がおかしいのですが
前作をご覧下さった皆様。初めましての皆様。 この度は拙作をご覧頂き、誠にありがとうございます。 twitterのアンケートを使った結果、この設定のお話が一番得票数が多かったので書き始めようとおもいます。 とりあえず、今回は導入部分になります。 ちまちま書いてた所まで、とも言います。 今回はカプではなく、アオキさん愛され物です。 ちゃんと幸せにしたいですね。 不定期の更新となりますので、お待ちいただけるなら気長に待ってやって貰えますと幸いです。5,320文字pixiv小説作品 ぱるでありーぐ こどもえん!
ほんのりほんわかアオチリ 注意 ◇ジムリ・四天王・トップを全員幼児化しています!そのためキャラ崩壊あります。苦手な人はUターン推奨です。 ◇モブ保育士目線です。 ◇絵本の一節を使用させていただいております。 何でも面白く読める人向けです。ギャグ風味は初めて書きました。楽しんでいただけると嬉しいです♡5,328文字pixiv小説作品単話[パルデアの聖夜]
(注) ・本文はクリスマス記念としての妄想を 書き殴っただけのものです。 具体的には主人公(♂)が ジムリーダーたちと絡む単話となります ・他作品のポケモン ifとは一切無関係です。 本文にはオリキャラもいなければ グルーシャの性別転換もありません。 ウチの子とかも登場いたしません ・名分としてはクリスマス短編小説ですが、 ご存知の通り全く間に合っておりません。 皆様が未来人というわけでは ございませんのでご安心ください ・もしも仮に万が一、グルーシャだけ 露骨に文量が多いと感じられた場合でも それはただの気のせいです ・上記をあらかじめご了承の上、 クオリティに目を瞑って いただける方のみ本文へどうぞ24,760文字pixiv小説作品- sysTEMError
呼び出して集まりて
トレーナー達が事件解明に集まる話 ※やっぱりキャラが可哀想な目に遭います 今回は出てくるキャラがなかなか多いので会話文が多めになります 見づらかったらすみません 自殺(未遂)描写が多く出てきます キャラの呼び方捏造してたり曖昧だったりしてます コガネ弁は相変わらずです シリーズ通してオキペパ(同棲)前提の本編から数年後のストーリーです10,662文字pixiv小説作品 - ショタ化したアオキの様子がおかしい
子供になったアオキが頑張ったようです 上
たいっっっっっへんおまたせしました!!!!(スライディング土下座) そして大変申し訳ないのですが、長くなりそうなので上下にわけます! 下の方は今しばらくお待ち下さい! 今回はグルーシャくんとナンジャモさんに登場してもらいました! 作中に登場するゲームは捏造盛り沢山なのでご注意下さい…!10,689文字pixiv小説作品 - ポケモン図鑑
No.0740 ケケンカニ
No.0740 ケケンカニ けがにポケモン もげた ハサミは とても 美味しい。わざわざ 山に グルトンを 連れて 探しにくる トレーナーも いるぞ。1,873文字pixiv小説作品