ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

福岡県は九州地方にある

隣接県は熊本県佐賀県大分県、海上で山口県長崎県

人口は約510万人で全国9位。九州地方の中では圧倒的に多い。

県庁所在地は福岡市

福岡市と北九州市政令指定都市、2市で県の人口の半分を占める。

なお、福岡とは江戸時代に福岡藩の藩主だった黒田家の本貫地(一族の開祖または中興の祖が領地とした場所)の名前であり、元々は備前(岡山県内)の地名である。

歴史と社会

古代より人の居住が確認されており、朝鮮半島や中国大陸との交易の歴史も古い。明治時代まで九州の中心は熊本だった(今でも国の機関のいくつかが福岡でなく熊本に九州地区の出先機関を置いている)が、日露戦争後に筑豊地域の豊富な炭田を背景に北九州工業地帯が形成され、急激に九州の経済の中心としての地位を確立した。

1960年代から70年代にかけて、炭鉱の閉山や重工業の停滞もあって、多くの若者が本州の大都市(東京名古屋大阪)に流出して人口減少に陥った。しかし、それがゆえに福岡県出身のタレントが数多く生まれることとなった。一方、交通の結節点であり元々商業の盛んだった博多を擁する福岡市の地位は揺らいでおらず、糸島市福津市などは福岡のベッドタウンとして発展した。

福岡県は、隣の山口県同様に政治家も多く輩出している。保守が強く、自民党の大物議員も多い。土地柄を反映してか、福岡県出身の政治家は口の悪い人が多いと言われているが、芸能人の場合は「キレ芸」等むしろ気性の荒さをウリにしている人も多い(下記参照)。

近年、福岡市は福岡県内のみならず九州全体から若者を集めている。一方、北九州市は人口減少数で全国ワーストクラス。20世紀には100万人あった人口も今では90万人台になってしまった。大牟田市に至っては人口がピーク時から半減しており、福岡市とその周辺自治体に人が集まる福岡一極集中の傾向が著しい。

また、全体に雇用情勢の悪い福岡県の中にあって福岡市の失業率は例外的に低いものの、若い男性は少しでも給与の高い仕事を求めて福岡を離れる人も少なくないため、男女比の不均衡(若い女性の結婚難)も大きな問題である。

食文化

福岡と言えばとんこつラーメンであるが、地元民からは麺料理と言えばどちらかといえばうどんが親しまれている。固めが多い博多ラーメンに反して、うどんは柔らかめが好まれる傾向にある。

修羅の国

インターネット上では修羅の国と呼ばれることがある。その要因としては、福岡県にはあの山口組ですら全く手が出せないと言われているほど凶暴暴力団が複数存在していること、気性の荒い土地柄であること、それゆえに凶悪犯罪が多いことなどが挙げられる。暴力団関係では道仁会九州誠道会の抗争や、工藤會による度重なる一般市民襲撃は全国ニュースで何度も報道され、広く知られるところである。

特に工藤會が本拠を置く北九州地域ではこのイメージが顕著で、北九州市に至っては市自ら自虐的なポスターを制作したくらいである。「近寄ってはいけないナンバー」の代表例である筑豊ナンバーが発行されているのも福岡県内である。

ただし、この手のネタの常として誇張が多分に含まれているため、不快に思う県民も多いので、県民の前でこのネタを持ち出すのは要注意。

福岡県の地域

  • 福岡地方:福岡市などがある。商業の盛んな地域。
  • 北九州地方:北九州市などがある。工業の盛んな地域で製鉄所が無くなった今でも多くの様々な工場がある。TOTO
  • 筑豊地方:かつては炭鉱が盛んだった地域。位置は福岡県の真ん中にあるが田舎だぜ?ひよこ饅頭の元々の発祥地域。
  • 久留米地方(筑後地方):農業が盛んな地域。八女茶ブドウなどがある。工業では久留米市がゴム工業(ブリヂストン発祥の地。)、大川市が家具を中心とした木工業が盛んである。また、大牟田市周辺も筑豊地区同様に炭鉱があった。

主な自治体

★は政令指定都市、◎は中核市

福岡地域

福岡市★、筑紫野市春日市大野城市太宰府市那珂川市古賀市福津市糸島市朝倉市

北九州地域

北九州市★、中間市行橋市豊前市

筑豊地域

直方市宮若市飯塚市嘉麻市田川市

筑後地域

久留米市◎、八女市筑後市大川市小郡市うきは市柳川市みやま市大牟田市

出身有名人

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

福岡県
8
編集履歴
福岡県
8
編集履歴