ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

九州

きゅうしゅう

日本列島を構成する島のうち、北海道・本州・四国と並んで大きな四島の1つ。この中では一番西南方に位置する。
目次 [非表示]

概要

樺太北海道本州四国などと並び日本列島を構成するの一つ。列島内の四つの大きな島のうちで一番西南方に位置する。面積約36,000平方キロメートルで、列島内では3番目、世界では36番目に大きな島である。


「九州」という名前は、江戸時代までこの島に筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩の9つの国があったことに由来する。五畿七道では全域が西海道に属し、長崎県に含まれる壱岐・対馬を加えて「九国二島」と呼ばれることもあった。


明治の廃藩置県により整理され、現在は7県が存在している。ただし「九州地方」の場合は離島である沖縄県が含まれ8県となる。


令制国との関係

細部の境界変更はあるが、概ね次のように区分される。

  • 福岡県:筑前国・筑後国全域、豊前国北部
  • 佐賀県:肥前国東部
  • 長崎県:肥前国西部、壱岐国・対馬国
  • 熊本県:肥後国全域
  • 大分県:豊後国全域、豊前国南部
  • 宮崎県:日向国全域
  • 鹿児島県:薩摩国・大隅国全域

上記のほか、奈良時代から平安時代にかけての一時期に長崎県の五島列島平戸島が肥前から分離されて値嘉(ちか)、鹿児島県の種子島屋久島が大隅から分離されて多禰(たね)とされていたことがあるが、どちらも分離元の国に戻されている。


地形

島内には阿蘇山・霧島山・雲仙岳など大きな火山が多い。歴史的には、噴火により数万人が被災する規模の巨大災害が幾度も発生している。一方、火山と関連して温泉が各地に湧出しており、観光資源として地域経済に貢献している。


秋には台風がしばしば上陸する。


関連タグ

九州地方 筑紫 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

福岡市 北九州市 熊本市

山口県 沖縄県

北九州北部九州南九州 東九州 西九州

JR九州 九州新幹線 九州自動車道 九州大学 九州弁

9

関連記事

親記事

日本列島 にほんれっとう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 530630

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました