ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

福岡放送

ふくおかほうそう

福岡県を放送対象地域とするテレビ局。佐賀県でも視聴者が多い。
目次 [非表示]

概要編集

福岡県を放送対象地域とする日本テレビ系(NNN/NNS)のテレビ単独局。略称FBS。リモコンキーIDは5。1969年4月1日に開局した福岡県初のUHF局である。マスコットはゆめんた。


もともと、八幡市(現在の北九州市)に本社を置いていたテレビ西日本(TNC)が日本テレビ系列としてあった(開局日は日テレ系列第1号の読売テレビと同じく1958年8月28日)。またTNCは朝日新聞も資本参加しており、福岡市にある九州朝日放送(NET系列とフジテレビ系列のクロスネット局)と合併しようとした。しかし朝日新聞がTNCから資本撤退したために合併を断念し、TNCとKBCの福岡と北九州の相互乗り入れが実現、そして山口放送下関市に関門テレビ局(当初は日テレ系の徳山局と異なりNET系メインとした)を開局させ、読売新聞西部版が創刊された。

これによりTNCの親会社西日本新聞に重圧がかかり、さらに毎日新聞資本であるラジオ九州と西部毎日テレビジョンが合併して登場したRKB毎日放送が反発、そこに毎日側のUHFテレビ局計画に読売側が資本参加した。これに危機感を覚えたTNCと西日本新聞は日本テレビ系系列からフジテレビ系列に鞍替えするほうが得策だと考えるようになり、1964年10月1日にフジテレビ系列にネットチェンジし、KBCもNET系列になった。これで日テレ系列フルネット局が福岡から消滅した。ほぼ同時期に山口放送も徳山局、関門局ともに日テレ系列に一本化し、北九州市の一部もエリアとしていたため、福岡県における日テレ系列補完局としても役割を果たした。報道に関しては、日テレが福岡に九州分室を設置して取材を行った。

1969年4月1日、福岡初のUHF局である福岡放送が開局した。読売新聞と日テレにとって待望のフルネット局が登場したが、上記の影響で、福岡親局(鴻ノ巣山)と久留米中継局しか開局できなかった。北九州中継局は山口放送とのエリア調整に時間がかかり、5か月遅れで開局した。


1997年にCM間引きを行っていたことが発覚。これにより1年間日本民間放送連盟とNNSの会員としての活動停止処分を受けた。その結果、24時間テレビの募金活動ができず、代わりにくまもと県民テレビが担った。なお、この問題を取材したのは西日本新聞だった。


2025年4月1日に読売テレビ中京テレビ札幌テレビと経営統合した上で、持ち株会社「読売中京FSホールディングス」を設立する予定。


自社制作番組編集

何と言っても1995年4月から放送されている平日夕方の大型バラエティ番組・めんたいワイドであろうか。

放送開始から20年間、ここの看板局アナで、「ズームイン!!朝」福岡県(および佐賀県)リポーターを務めた古賀ゆきひとが司会を務めた。だがその古賀が参議院議員選挙に出馬するため福岡放送を辞めるハメになったために卒業を余儀なくされた。

その後を受け、松井礼明と言う局アナが2代目の司会者となり、現在に至っている。


また、全国ネットの深夜番組を3本(「的蛇足講座」「ホットパンツ」「アッコマチャミのテレビ」)手掛けた事がある。

他にも、日本テレビのローカルセールス枠(日曜22時台後半と23時台前半→金曜19時台)を活用した「ナイトシャッフル」→「頑張るキミに花束を!」も放送していたが、2019年6月に打ち切られた。以後、たまにプロ野球中継を放送する以外は日本テレビの番組を放送している。


外部リンク編集

公式サイト

Wikipedia

関連記事

親記事

首都圏以外のテレビ局及び首都圏のローカル(UHF)局一覧 しゅとけんいがいのてれびきょくおよびしゅとけんのろーかるゆーえいちえふきょくいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 488

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました