ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

限られた生をもって死と断絶に立ち向かうもの。
終わりを知りながら、別れと出会いを繰り返すもの。
…輝かしい、星の瞬きのような刹那の旅路。

これを、愛と希望の物語と云う。

概要

特異点番号終局特異点
時代A.D.2016
人理定礎値-
場所(冠位時間神殿)
キーキャラクター極天の流星雨
章クリア報酬(救世の盾「開位」)
シナリオ担当奈須きのこ東出祐一郎桜井光

2016年12月22日に配信、同年12月25日に最終話が解禁された、メインシナリオ第一部最終章。

ストーリー

七つの特異点の平定により、遂にソロモンの玉座へと続く道が開かれた。
それは同時に、ソロモンにカルデアの座標を把握されたことも意味する。カルデアごと特異点へと引き寄せられる中、ロマンは施設そのものを敵の領域へ接触させる作戦を立案。
ソロモンと対峙するために敵領域を破壊し、そして魔術王を打倒。
然る後、崩壊する領域を自力で脱出しなければ、カルデアに真の勝利は訪れない。

無限に誕生し立ちふさがる魔神柱。駆けつけるは数多の時代で縁結びし流星たち。
最後のグランドオーダーにて聖夜の奇跡が、運命の扉を今再び開け放つ。

登場サーヴァント

救国の聖処女元帥王妃
CV:坂本真綾CV:鶴岡聡CV:種田梨沙
ジヤンヌ·ダルク
ジル・ド・レェ
🍓
音楽家処刑人白百合の騎士
CV:関智一CV:宮野真守CV:斎藤千和
無題
シャルル=アンリ・サンソン
センシティブな作品
歌姫蛇姫女吸血鬼
CV:大久保瑠美CV:種田梨沙CV:田中敦子
センシティブな作品
清姫♡
カーミラ
竜殺し守護聖人竜の聖女
CV:諏訪部順一CV:西前忠久CV:早見沙織
すまない
ゲオルギウスこれくしょん
センシティブな作品
血塗れ王鬼黒騎士狂愛の怪人
CV:置鮎龍太郎CV:置鮎龍太郎CV:置鮎龍太郎
ヴラド三世(バーサーカー)
ランスロット(バーサーカー)
ファントム・オブ・ジ・オペラ
薔薇の皇帝勝利の女王叛逆の剣闘士
CV:丹下桜CV:斎藤千和CV:鶴岡聡
センシティブな作品 センシティブな作品
スパルタクス
真紅の神祖月狂の皇帝幻の皇帝
CV:置鮎龍太郎CV:鶴岡聡CV:置鮎龍太郎
センシティブな作品
月に愛された男
センシティブな作品
暗殺者乱世の梟雄破壊の大王
CV:田中敦子CV:安井邦彦CV:能登麻美子
【FGO】荊軻さん
呂布奉先
センシティブな作品
王子軍師暴風王
CV:坂本真綾CV:浪川大輔CV:安井邦彦
頭突き
諸葛孔明(エルメロイⅡ世)
ダレイオス3世
女神(長女)嵐の航海者聖王
CV:浅川悠CV:高乃麗CV:中村悠一
スマイル・オブ・ザ・ステンノ♡
センシティブな作品
king
迷宮の怪物女神(次女)狩人(熊)月女神
CV:鳥海浩輔CV:浅川悠CV:神奈延年&沢城みゆき
アステリオス
アイ・オブ・ザ・エウリュアレ~♡
センシティブな作品
大海賊血斧王女海賊
CV:西前忠久CV:安井邦彦CV:川澄綾子&野中藍
エドワード・ティーチ
センシティブな作品
no title
船長不死身の大英雄魔女
CV:保志総一朗CV:西前忠久CV:野中藍
2021
バーサーカー/ヘラクレス
センシティブな作品
魔女女狩人兜輝く智将
CV:田中敦子CV:早見沙織CV:安井邦彦
caster
センシティブな作品
【FGO】ヘクトール
ロンディニウムの騎士博士/狂人人造人間
CV:沢城みゆきCV:宮野真守CV:野中藍
モードレッド
ジキルとハイド
fran
悪魔童話作家劇作家
CV:子安武人CV:子安武人CV:稲田徹
メフィストフェレス
アンデルセン #2
シェイクスピア
童話殺人鬼錬金術師
CV:野中藍CV:丹下桜CV:三木眞一郎
キャスター
センシティブな作品
パラケルスス
蒸気王雷電博士黒き槍王
CV:稲田徹CV:稲田徹CV:川澄綾子
蒸気王チャールズ・バベッジ
ニコラ・テスラ
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 ランサー
ゴールデンヒーロー(変身前)ゴールデンヒーロー(変身後)狐の巫女
CV:遊佐浩二CV:遊佐浩二CV:斎藤千和
坂田金時
坂田金時(ライダー)
玉藻の前
鋼鉄の白衣羅刹を討った王発明王
CV:沢城みゆきCV:沢城みゆきCV:寺島拓篤
ナイチンゲール
プリンス
トーマス・エジソン
神智学者施しの英雄授かりの英雄
CV:金元寿子CV:遊佐浩二CV:島﨑信長
センシティブな作品
カルナ
アルジュナ
影の国の女王武術家狂王
CV:能登麻美子CV:安井邦彦CV:神奈延年
センシティブな作品
先生と囲碁
クー・フーリン(オルタ)
女王騎士団長双槍の騎士
CV:佐倉綾音CV:三木眞一郎CV:緑川光
センシティブな作品
舞い上がれ
ディルムッド・オディナ
螺旋剣の騎士怪力の賢王精霊使い
CV:黒田崇矢CV:中井和哉CV:江川央生
叔父貴――‼‼
beowulf
瞳に宿すは
森の狩人拳銃王輝けるアガートラム
CV:鳥海浩輔CV:高乃麗CV:宮野真守
ロビンフッド
少年悪漢王
何を犠牲にしようと、私は今度こそ
白き槍王法師武者
CV:川澄綾子CV:小松未可子CV:鈴村健一
センシティブな作品 センシティブな作品
入手順にサーヴァントを描いてみる8
太陽王冥鏡の女王東方の弓兵
CV:子安武人CV:田中美海CV:鶴岡聡
オジマンディアス
センシティブな作品
伝説の大英雄
山の翁山の翁山の翁
CV:稲田徹CV:阿部彬名CV:千本木彩花
呪腕のハサン
センシティブな作品 センシティブな作品
太陽の騎士妖弦の騎士湖の騎士
CV:水島大宙CV:内山昂輝CV:置鮎龍太郎
ガウェイン
トリスタン
ランスロット(セイバー)
天の鎖金星の女神冥界の女神
CV:小林ゆうCV:植田佳奈CV:植田佳奈
エルキドゥ
イシュタル
センシティブな作品
炎門の守護者健脚なる武者忠義の僧兵
CV:三木眞一郎CV:早見沙織CV:稲田徹
レオニダス一世
センシティブな作品
弁慶
女神(三女)魔獣の女神翼ある蛇
CV:浅川悠CV:浅川悠CV:遠藤綾
センシティブな作品 センシティブな作品
【仕事絵】FGO/ケツァル・コアトル
誇り高き豹欠席者復讐者
CV:伊藤美紀CV:櫻井孝宏CV:島﨑信長
ジャガーマン
マーリン
巌窟王 エドモン・ダンテス
神父竜の魔女戦乙女
CV:内山昂輝CV:坂本真綾CV:能登麻美子
Magnolia kobus ​​​​
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
ブリュンヒルデ
第六天魔王幕末の大剣豪美貌の女王
CV:釘宮理恵CV:悠木碧CV:釘宮理恵
信長
桜セイバー
クレオパトラ
メイド踊り子忍者
CV:斎藤千和CV:種田梨沙CV:花江夏樹
招きタマモキャット
センシティブな作品
風魔小太郎
征服王源氏の棟梁
CV:大塚明夫CV:戸松遥CV:悠木碧
王の軍勢
センシティブな作品 センシティブな作品
セイバー殺しの剣士女剣士
CV:東山奈央CV:川澄綾子CV:坂本真綾
センシティブな作品
謎のヒロインX
両儀式
正義の味方聖杯の器魔法少女
CV:小山力也CV:大原さやかCV:門脇舞以&高野直子
エミヤ(アサシン)
センシティブな作品
kaleid liner!
魔法少女黒幕の配下魔神王
CV:斎藤千和CV:杉田智和CV:杉田智和
クロちゃん投影、開始
レフ・ライノール
人理焼却式【魔神王ゲーティア】
魔術王英雄王人に至りしモノ
CV:???CV:関智一CV:???
さあ、いっておいで
センシティブな作品
The Beast
第四の獣
CV:???
美しいもの


劇場版

串刺し公黒き手の騎士
CV:江川央生CV:安元洋貴
ヴラド三世(ランサー)
鉄のアグラヴェイン


※劇場公開版のみ

舞台版

森の賢者賢王
演:加藤将演:丘山晴己
全身ぽいの。
金闪闪


イベントとして

メインシナリオ最終章として開催された、メインシナリオ第七章をクリアしたプレイヤーのみが参加可能なレイドイベント。文字通りの最終決戦。

このイベント内におけるメインクエストを進行することで、魔神柱と戦う「制圧戦」が発生するのが特徴。「制圧戦」ではマップの各所に登場する魔神柱とそれぞれ戦う事になるが、各所の魔神柱は倒しても繰り返し復活する。
しかし、他のマスターと協力して一定回数撃破する事で「最終戦」が発生、クリアする事で魔神柱を完全に破壊することが可能。全ての「制圧戦」をクリアする事で新しいメインクエストが進行、佳境を迎えた物語はクライマックスへと突き進んでいく。
なお、同章内のクエスト限定で、各サーヴァントの絆レベルが5以上の場合、絆レベルの高さに応じて攻撃力が上昇する。このボーナスはマシュにも適用される。

2017年1月1日以降は1人専用の通常ストーリークエストとして常駐している。(「制圧戦」が発生せずいきなり「最終戦」となる)

また、フリークエストが一切存在しないため、一度クリアすると二度と入ることが出来なくなる。

メディアミックス

舞台

2020年08月28日、舞台化第3弾として2020年10月に上演が決定された。
正式タイトルは『Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン- Ars Nova』。
詳細はFGO_THE_STAGE参照。

アニメ版

TVアニメ版「絶対魔獣戦線 バビロニア」の最終回にて、このエピソードのアニメ化が告知された。
その後、アニメ「神聖円卓領域 キャメロット」後編と平行して情報が公開。2021年7月30日より、全国の劇場で公開された。

元々の構想ではテレビ特番での放送を想定していたが、規定の尺に収めるのが難しい事から劇場版へと変更されたという経緯を持つ。
前例2作同様、特定のキャラクター(今回ならマシュとドクター、そして男主人公)に焦点を集中させた改変が行われる模様。
エンディングテーマには本編と同じく愛弓女史の『EternityBlue』が使用されている。

製作決定CM


本PV


余談

2016年12月22日13時59分までに第七章をクリアしたプレイヤーは、シナリオ公開に伴って始動された魔神柱制圧レイドイベントに参戦することができた。内容は各200万体の残機をもつ魔神柱6体(後に1体追加)を、参加ユーザー総出で討伐するというもの。タイムリミットは同年12月31日23時59分。…だったのだが、この制圧戦の魔神柱はイベントクエストの例に漏れず、霊基再臨やスキルアップに必要なレア素材を高確率でドロップした為、一転して素材剥ぎの為に参加ユーザーによる熾烈な『採集決戦』が繰り広げられたのであった。

最終決戦では一転して、主題歌である『色彩』のアレンジBGMと共に繰り広げられる黒幕との戦い、物語開始時点からの伏線の回収、そして数多の登場人物たちの結末が多くのユーザーの記憶に感動を刻んだ。

「極天の流星雨」が駆けつけるシーンは各章のシナリオライターが担当している。
具体的には2章&4章対応部分が桜井氏、3章&5章部分は東出氏が請け負っている。

後日、シナリオ担当の奈須きのこ氏がブログで後日談と裏設定を開示。
坂本真綾氏の楽曲「スクラップ~別れの詩」が『Fate/Grand Order』の裏テーマであり、とある人物のテーマソングであると明かした。

関連イラスト

冠位時間神殿ソロモン(最終章)
外道冷酷残忍無情ログ3


未来
あの日、あの時


関連項目

Fate/GrandOrder シナリオ ラスボス 魔神柱 特異点(Fate)
色彩  未来 一生 刹那 永遠

FGO_THE_STAGE アニメ映画

背徳果実都市リリムハーロット:こちらは『FGOAC』の最終章。

BackNext
絶対魔獣戦線バビロニア冠位時間神殿ソロモン悪性隔絶魔境新宿




























玉座を残して神殿は消滅した。もはや獣の兆しはない。
しかし2017年の最後、玉座に残った指輪に手を出したものがいた。

関連記事

親記事

Observer_on_Timeless_Temple おぶさーばーおんたいむれすてんぷる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7912869

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました