ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニス

がんだむあすとれあたいぷえっくすふぃんすたーにす

ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニスとは、模型企画『機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle』に登場するガンダムアストレアのバリエーション機である。

機体解説編集

イノベイター勢力が特殊任務用にカスタムしたブラックアストレア。フィンスターニスとはドイツ語で「闇」を意味する。

頭部には偽装とセンサー強化を兼ねた「ロイヤルマスク」を装着し、メイン武装はGNスナイパーライフルを改良した「GNシャープシューター」とGN-X用のGNシールド2枚。アストレアが使える汎用装備も使用可能。


本機はパイロットも含めて「使い捨て」を想定した設計であり、撃墜されても正体がバレないようにGN-X用の武装を使うなどの措置が採られている。さらに、撃墜された際に次の同型機が任務を継続できるようにフィンスターニスそのものは複数機が製造されている。

ガンダムデヴァイスエクシアとガンダムデヴァイスデュナメスのダブルドライヴ試験を監視していた機体の他、ガンダムアストレアⅡの起動実験時にも監視している機体がエクシア+GNアーマーTYPE-Eと交戦して撃墜されている。

また、Iガンダム2機と合流してソレスタルビーイングの基地を調査に来た機体も登場し、こちらはガンダムアストレアⅡにIガンダム共々始末されている。


関連タグ編集

ガンダムアストレアTYPE-Fブラック

関連記事

親記事

ガンダムアストレアTYPE-Fブラック がんだむあすとれあたいぷえふぶらっく

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4411

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました