遊佐浩二
173
ゆさこうじ
遊佐浩二とは、日本の男性声優である。
1968年8月12日生まれ。京都府出身。血液型B型。愛称「ゆっちー」。
1993年にデビューして以降精力的に活動しているが、ブレイクとしては遅咲きな人物あった。このため活動初期は現在の二枚目キャラの印象からは信じられないような悪人面のキャラ・悪役なども演じており、遊佐の引き出しの広さを垣間見ることができる。
女性を落とすのに定評がありそうな澄んだ高めの声が特徴。魔人探偵脳噛ネウロの笹塚衛士役では珍しく低音のボイスでの演技を披露している(後半にて定着した模様)。
ブレイクして以降は先の通り二枚目の役を中心に人気を得ており、クール系の男性や少年の声まで、幅広く担当する。また京都弁を話す役や、中国系の役も多い。
一癖も二癖もあるトリックスター的な役どころへの信頼も高く、キャラクター登場の第一声で「(所属陣営を)裏切りそうな声」と評される、石田彰と並ぶ双璧である。
自他共に認めるドSだが、階段から落ちるなどうっかりとした面もあるという。
4歳上の兄がいるが仲が悪く、人を殴ったのは兄が最初で最後だという。
なお、アニメ名探偵コナンでは犯人役を演じることが多い声優の一人として有名だが、現在はYAIBAからコナンに客演した六代目沖田総司役を担当し、劇場版『100万ドルの五稜星』にも出演。この配役は原作者である青山剛昌直々の指名であり、当のYAIBAでは原作での出番が遅くアニメに登場しなかった為、正真正銘の初キャスティングとなる。
アニメ
イラスト未確認
ゲーム
- ※1 故・塩沢兼人の代役
- ※2 元はバーサーカークラスとして『Fate/Apocrypha』に登場予定だった没キャラだった。FGOにて正式に登場した
- ※3 元は『Apocrypha』の登場キャラクター『Fate/EXTRA-CCC』にてボイスが付きアニメ版『Apocrypha』でも遊佐氏が続投
イラスト未確認
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- キャラと中の人クロスオーバー小説
co.07 遊佐浩二
本編では、中の人がキャラクターと遭遇したら…という妄想から作成されており、あくまでもフィクションです。ご理解頂き読んでくださるとうれしいです。 今回は相手の目線から見た文面となります。登場しますのは、遊佐浩二さん。1,423文字pixiv小説作品 - キャラと中の人クロスオーバー小説
co.12 遊佐浩二
本作では、もしも声優が演じたキャラと遭遇したら…というのを前提にしております。 各方面には関係ないですので苦手な人はお引き取り下さい。 さて今回はフォロワーからのリクエストで二度目の登場と相成りました遊佐浩二さん。 長くなりすぎたかなぁと思いつつ…。2,424文字pixiv小説作品