ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

題名がとにかく長い。副題も含めると、正式名称は『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜』となる。非公式ながら『ラス為』の略称が用いられる。

作者は天壱

一迅社の第一回アイリスNEOファンタジー大賞金賞受賞作品。

2023年7月から、 TOKYO MXMBSBS11にてテレビアニメが放送される。制作はOLM

あらすじ

8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最低最悪のラスボス女王だった!?これ、私死んだ方が良くない?最低過ぎない??

悪知恵働く頭は勉強すればすごく優秀だし、攻略対象者と戦うラスボスだから戦闘力もおかしいし、女王制の国の第一王女だから権力もあってむしろ最強!

記憶を取り戻してから、攻略対象者の悲劇を未然に防ぎ、人望と時には第一王女の権威やラスボスとしてのチート能力を駆使して、民や攻略対象者を救います。

気づけば知らず知らずの内に皆に物凄く愛されながら成長していっている悪役ラスボス女王のお話です。

(作品ページより引用)

登場人物

主要人物

プライド・ロイヤル・アイビー

CV:ファイルーズあい

本作の主人公。女王制の国・フリージア王国の第一王女。乙女ゲーム『君と一筋の光を』シリーズには、第1作のラスボスとして登場する。悪知恵働く優秀な頭脳と予知の特殊能力の持ち主。8歳のある日、前世の記憶を取り戻してからは、将来自分が引き起こすであろう悲劇を防ぐために努力することを決心する。

ステイル・ロイヤル・アイビー

CV:内田真礼(少年期)、内山昂輝(青年期)

瞬間移動の特殊能力を持つ少年で、プライドの義弟・ティアラの義兄。プライドの1歳年下で、ティアラの1歳年上。元々は平民の母子家庭で生まれ育ったが、王家の規則により優秀な特殊能力を見込まれて女王の補佐をするべく7歳で母親のもとから引き離され、養子となり王族になった。プライドとは従属の契約を結ぶ。乙女ゲーム『君と一筋の光を』シリーズ第1作目の攻略対象者の1人。

ティアラ・ロイヤル・アイビー

CV:戸松遥

プライドの2歳年下の妹。フリージア王国の第二王女。プライドが前世でプレイしていた乙女ゲーム『君と一筋の光を』シリーズには、第1作の主人公として登場する。生まれつき身体が弱く、6歳の時までその存在を秘匿されていた。外見は可憐な美少女。

アーサー・ベレスフォード

CV:榎木淳弥

フリージア王国騎士団長の息子。騎士団長の父親に憧れ騎士を目指すが、自分の『植物を癒す』特殊能力が父親の斬撃無効の特殊能力に比べ騎士に向いていない事から、騎士になる事を諦めていた。銀色の長髪に蒼色の瞳。乙女ゲーム『君と一筋の光を』シリーズ第1作目の攻略対象者の1人であり、ゲーム内では崖崩落事故で亡くなった父親の死の真相を知る為、騎士団に入団し騎士団長まで上り詰めている。

フリージア王国(王家とその関係者)

アルバート・ロイヤル・アイビー

CV:森川智之

プライドとティアラの父親で、ステイルの義父。フリージア王国の王配。厳格そうな見た目に加えて眉間にしわがあり、よく睨んでいると勘違いされる。優しくも厳しい父親としてプライドのことを可愛がっている。乙女ゲーム『君と一筋の光を』では、プライドが8歳の時に馬車の事故で亡くなる。

ローザ・ロイヤル・アイビー

CV:井上喜久子

プライドとティアラの母親で、ステイルの義母。フリージア王国の女王。金色のウェーブの髪で、もともと柔らかい眼差しを化粧で釣り上げている。予知の特殊能力者で、プライドを溺愛していたが将来プライドが最低最悪の女王となる事を予知してからは物理的に距離を取っている。公の場とプライベートのギャップが著しいギャップ萌えの人であり、為政者としては完璧だが、人として、特に人の親としては正真正銘のポンコツ。乙女ゲーム『君と一筋の光を』では、最愛の夫であるアルバートの後を追い、アルバートの死から間もなく亡くなる。

ヴェスト・ロイヤル・アイビー

フリージア王国の摂政。ローザの義弟であり、プライド達の叔父。

ジルベール・バトラー

CV:遊佐浩二

フリージア王国の宰相。マリアンヌからは「ジル」という愛称で呼ばれている。

フリージア王国(騎士団)

ロデリック・ベレスフォード

CV:安元洋貴

騎士団長。アーサーの父。

クラーク・ダーウィン

CV:関俊彦

騎士団副団長。ロデリックとは親友。

アラン・バーナーズ

CV:下野紘

一番隊の騎士隊長。

エリック・ギルクリスト

CV:永塚拓馬

一番隊の副騎士隊長。

カラム・ボルドー

CV:小野大輔

三番隊の騎士隊長。

ハリソン・ディルク

八番隊の騎士隊長。

フリージア王国(その他)

ジャック

CV:広瀬裕也

プライドの近衛兵。

カール

CV:江越彬紀

城の教師。

ハンネス

CV:大町知広

ロッテ

CV:陶山恵実里

プライドの専属侍女。

マリー

CV:清水彩香

プライドの専属侍女。

ベイル

CV:喜屋武和輝

ヴァル達の行きつけの隠れ酒場を営んでいる。

ステイルの実母

CV:中野さいま

マリアンヌ・エドワーズ

CV:上田麗奈

ジルベールの婚約者。伯爵家の三女。年齢はジルベールの2歳下で、ジルベールが13歳の時に出会った。ジルベールからは「マリア」の愛称で呼ばれている。不治の病に冒され、余命幾ばくもない状態であり、ゲームのシナリオでは療養の甲斐なく亡くなっている。

本編ではプライドの介入とアーサーの特殊能力によって病気が完治し、生存。後にジルベールと結ばれ、娘のステラを授かる。

ステラ・バトラー

ジルベールとマリアンヌの長女。ゲームではマリアンヌが病気で亡くなったため、誕生していない。

名前はステイルとティアラの名前を組み合わせたもので、両親の恩人であるプライドとアーサーがそれぞれ、「ティアラとステイルのような人に育ってほしい」と願い、2人で付けたものである。

ヴァル

CV:諏訪部順一

崖崩落事件の実行犯の一人。プライドと隷属の契約を結ぶ。

セフェク

CV:M・A・O

孤児の少女で、ケメトの姉。水を操る特殊能力者。

ケメト

CV:石上静香

孤児の少年で、セフェクの弟。

パウエル

CV:内田雄馬

誕生日は7月3日。

セフェクやケメトと共に人身売買組織に捕らわれていた。電気を操る特殊能力者(フリージア王国には「電気」という概念が存在しないため、ステイルには「雷を具現化した」と形容されている)。

なお、中の人はステイル(少年期)の中の人と姉弟。

アネモネ王国

国王

アネモネ王国の現国王。レオン、エルヴィン、ホーマーの父。

レオン・アドニス・コロナリア

アネモネ王国の第一王子で、現国王の長男。耳元まで伸びた蒼色の髪と翡翠色の瞳を持ち、透き通るように白い肌で、中性的な顔立ちの青年。身長は181cm。

エルヴィン・アドニス・コロナリア

アネモネ王国の第二王子で、現国王の次男。父と同じ藍色の髪と翡翠色の瞳を持つ。一見おとなしそうな美青年だが、耳や首、手首に多くの装飾品を身に着けている。

ホーマー・アドニス・コロナリア

アネモネ王国の第三王子で、現国王の三男。父と同じ藍色の髪と翡翠色の瞳を持つ。短髪で男性寄りの顔立ちだが、装飾品はほとんどつけていない。

チャイネンシス王国

ヨアン・リンネ・ドワイト

ハナズオ連合王国を構成するチャイネンシス王国の国王。

サーシス王国

ランス・シルバ・ローウェル

ハナズオ連合王国を構成するサーシス王国の国王。

セドリック・シルバ・ローウェル

サーシス王国の第二王子。ランスの弟。

ラジヤ帝国

アダム・ボルネオ・ネペンテス

CV:岡本信彦

ラジヤ帝国の皇太子。誕生日は4月9日(厳密には本物のアダムに成り代わった日)。

深紫の畝った髪と血色の瞳の細目を持つ青年。普段は髪を右に流しているが、公務の時以外は乱れた髪型。

元々はフリージア王国で生まれ育ったが、9歳の時にラジヤ帝国の皇太子に成り代わった経緯を持つ。

アルフ・ボルネオ・ネペンテス

ラジヤ帝国の皇帝。アダムの義父。

ティペット・セトス

アダムの協力者。フードを深くかぶった女性。ラジヤ帝国の奴隷としてアダムの特殊能力を受け、アダムの言いなりになった。

乙女ゲーム『君と一筋の光を(キミヒカ)』シリーズの別作品(第1作目ではない)の主人公。暗い話の中ですごく天使で切ない人物であった。

透明化の特殊能力の持ち主。

用語

『君と一筋の光を』

本作世界の元となった乙女ゲーム。シリーズ化されており、幅広い年齢層から「キミヒカ」の通称で親しまれ、特に第3作目はアニメ化もされている。

本編は時系列的にはシリーズ第1作目のシナリオ開始の10年前から始まる。プライドの前世となった女性は第3作からこのゲームの存在を知り、そこから第2作、第1作目、さらには第4作以降も新作が出るたびにプレイしていた。各シリーズは舞台となる世界観は同じであるものの、連続性はない。(しかし第1作目の隠しルートのみ第1作目と第2作目の繋がりがある。)

特殊能力

『君と一筋の光を』の舞台、フリージア王国でしか生まれない先天性の能力。火や水を出す特殊能力から怪我治療・通信・怪力など多種多様。数百人に一人の確率で産まれる。特殊能力の優秀さや希少さで王族の養子になれたり国の上層部に出世する事も出来る。中でも予知の特殊能力は貴重とされ、数十年に一度しか覚醒せず、その多くは第一王位継承者、特に女性が授かっている。フリージア王国ではこの予知能力を得た者を“次なる王の啓示”として、次の王位を継がせることが習わしとされている。

フリージア王国

豊かな土壌と広い領地、穏やかな気候の大国。世界で唯一特殊能力者が産まれる。特殊能力者の存在ゆえ周辺国からは敬遠されがちだったが、女王ローザの尽力により同盟国が増えている。

外部リンク

WEB版:小説家になろう

コミカライズ版:ゼロサムオンライン

TVアニメ版

関連記事

親記事

子記事

もっと見る

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • サプライズ

    X(旧Twitter)からの再掲です。 盛大に遅刻しておりますがレオン誕生日お祝い用に作成したものです。 プラ様がプレゼントを渡しに行く話。1ページ目がプラ様、2ページ目がレオン視点です。
  • my Knight, my Lover and my...

    おみくじを引くアサプラ。 現代王女パロだとそのまんまヒーローを口に出来るのもまたいいなぁと。英雄もかっこよくて大好きです!! 今年がこうなだけでプライド様だって大吉を引く時もあるよ!きっと!!
  • 秘密を一つ

    Twitterより。フリ博時のリクエストより「アサプラの初キス」
  • ラス為

    想い誓う【カラプラ】

    初のカラプラです! 婚約者候補〜婚約者軸の話です。 「なろう」672・そして飲まれる読了後を推奨します。(ネタバレ有) ネタバレを気にしない方はどうぞ! 前回のステイル誕生祭ステプラ投稿から 最推しがアーサーからカラムに変わってしまいました(笑) いやもうカラム、アーサー、ステイル箱推し的な感じです。 みんな好きなんですけどね! 書籍派|コミカライズ・公式アンソロ読了 「なろう」II 114まで読了しました〜 次回確実に書くのはアーサー誕生祭アサプラです。 その間アートコンテストや公募展の〆切に追われる為、書けてもかなり短いお話程度だと思います。 お題箱 https://odaibako.net/u/hanamori (カラプラ・アサプラ・ステプラ) 是非お題ください!お待ちしております!全年齢〜R18 旧Twitter https://twitter.com/hanamori_fg Instagram https://www.instagram.com/hanamori_honoka Threads https://www.threads.net/@hanamori_honoka HP https://www.hanamori-art.com
  • Catastrophe

    Extra edition ( side A.)

    番外編 side A. 銀髪の騎士の苦悩
  • あのひとのくちびる

    ひょんなことからプライド様を不埒な目で見てしまうようになり、ひとり苦しむうぶなアーサーの話。 表紙お借りしました。https://www.pixiv.net/artworks/92929025 ーーー 先日の再録本部数アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございました。 あたたかいコメントもたくさんいただきまして大変励みになります・・・本当にありがとうございます。 サンプルについては一旦下げさせていただいております。 イベント前に確定した内容をまたアップする予定です。よろしくお願いします。
  • 俺の可愛い人の話

    Twitterからの再掲。結婚後のアサが語彙力を失くす話。
  • 第一王女の憂鬱

    ほころび、

    穏やかなピクニックに、プライドは再び緊張を解き、銀色の騎士を見つめる。深紅の王女の無自覚な挙動は、アーサーを翻弄し……? ※第二部までのネタバレを含みます
  • 待ち合わせにて

    やっぱりいつもの君と一緒にいたい

    X(旧Twitter)からの再掲です。声かける人、かけられる人。シリーズですがそれぞれ一話完結で、どこから読んでも大丈夫です。
  • 薔薇と手紙と百年の計

    *「なろう」Ⅱ439までの読了推奨  2023.4.17 レオン誕に書きました。レオンなら自分の誕生日だって国の発展に利用するよな、と考えてのSSです。 プラ様も出てきますが、甘さは全くなし。 こんなに国を愛する人が国王になるなんて、アネモネの民は幸せですね。 レオン個人にも幸せが訪れますように。
  • 起きたら猫耳が生えていたんだが本物と気付いてくれない俺の義姉が可愛すぎてそれどころではない件

    現パロ。猫化。猫の日はだいぶ過ぎましたがタイトルのままの話です。 表紙お借りしました。https://www.pixiv.net/artworks/96278395
  • わがまま王女は救われる。

    ★予告王女〜奪還戦編〜★(詳細はキャプションへ記載)

    病める人編、思っていたより長くなり、まだまだ時間がかかりそうなため、もし懐が海のように広く心優しい方々にお待ちいただいているならば…と、ちょっとした予告を…。 この世界線でいつか書きたいと思っている奪還戦、狂気に堕ちたプライドが目覚めるシーンです。 セリフと、一部描写の抜粋です。 ここまでいけるといいなあ…
  • 四歩先から手を伸ばす

    アラン隊長お誕生日おめでとうございます!!🎂🎉🎉 やんちゃなのに気負わせない気遣いができる、お兄ちゃんなアラン隊長が大好きです!!!!! 現代王女ではない現パロのアラプラ。誕生日関係ないです。 アラプラ幼馴染(&アランの妹とプライドが同級生設定)でお兄ちゃんみ強め。プライド様からの矢印が結構しっかりある。 表紙お借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/114248680
  • 甘いハロウィン

    初投稿! ハロウィンがある、カラプラ結婚後の世界線。色々と自由な設定です。
  • マシュマロの魔法

    ホワイトデー用、作品 婚約者確定後のお話設定
  • 冬にアイスを

    現パロ時空のアサプラです。 アーサーはステイルに朝に出かけることも何時に帰ってくるかもしっかり伝えてる。 帰ったら温かいココアを準備して迎えてくれるステイルくんとお姉様が買ってきてくれたアイスに目を輝かせるティアラちゃんはいると思います! 今どきの学生がどんな感じかわからないので私の想像で書いてます...! 捏造しかないのでなんでも大丈夫だよって方向けになってます。 誤字脱字があるかもしれませんがお許しください。 万が一似ている作品があって、その作者様が不快に思われたら、削除してそちらを読みに行くのでこっそり教えてくださいませ。
  • 【イラスト追加】二人見る星

    アサプラ結婚後if *** Xにて先行アップしたものを、後日加筆してこちらに掲載しています。 アサプラが大好きすぎて、ついに創作にまで手を出してしまいました...(新米) お手やわらかに楽しんでもらえると嬉しいです。
  • わがまま王女は救われる。

    剣と盾、守る者たち。

    憎まれ口を叩くも信頼し合うステイルとアーサー。 そして誰よりも側で、影のようにプライドを支えるマリーとロッテ。 プライドを守り、支えたいと心から願う人たちのお話。 顔合わせれば喧嘩の仲良し剣盾コンビもありかななんて。
    12,467文字pixiv小説作品
  • 貴方の色

    診断メーカーのお題『欲しいのは、そっちじゃない』より。 ティアラの婚約者候補が確定した17歳の誕生祭のお話。 セドリックは婚約者候補にばっちり残ってるのを知らない前提で書いたけど、ティアラ17歳誕生祭までには知っててくれ……。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
35
編集履歴
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
35
編集履歴