pixiv上での注意
「キングダム」だとでタグ検索するとよくキングダムハーツなど、関係の無いタグがヒットしてしまう。タグ検索での検索を推奨する。
概要
原泰久による漫画『キングダム』は、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて、2006年9号から連載中の歴史漫画。単行本は70巻まで発刊されている。
春秋戦国時代を舞台にした歴史漫画であり、秦の始皇帝が即位して間もない動乱期にスポットを当てている。作中の描写やストーリー展開は原氏の脚色が色濃く成されているが、そもそも数千年前の事柄なのでハッキリとは解らず、想像力で描かねばならない曖昧な部分が多いのである。
そのため様々な面で作者の原先生によるオリジナル要素が多く、歴史漫画とは言うものの氏によってより少年漫画的な味付けがされた独自色が強いものとなっている。
ダイナミックで綿密な作画や怒濤のストーリー展開、時にシリアスギャグも挟みつつ現在も鋭意執筆中である。
また、テレビアニメ1期の放送を記念して制作された「ソーシャルキングダム」は「史上最多人数で描きあげたマンガ」として、ギネス世界記録に認定された。ちなみにその数は1087人。
テレビアニメ
2012年6月よりNHKBSプレミアムにてテレビアニメ1期(全38話)を放送。
2013年6月より2期が全39話で放送された。
2020年4月には、およそ7年ぶりとなるアニメ第3期の放送がNHK総合テレビにて開始されたものの、新型コロナウイルスの影響で第4話をもってひとまず放送を休止することになった。
再開時期が長らく未定だったが、半年後の10月にようやく放送再開が決定した。2021年4月5日放送再開。
なお、2021年に放映された第3期から、TVアニメ「キングダム」公式Youtubeチャンネルにて合従軍編の戦況や商品展開の最新情報をニュース形式で伝えるキングダムニュースが公開されている。
第3期放送終了後、2022年春に第4期の放送が決定する。
さらに2024年冬には第5期の放送が決定する。(しかし第4期最終回が放送当日に宮崎で震度5弱の地震が発生し報道特番による放送時刻変更(地震があった九州地方及び沖縄県は放送休止)の影響により改めて再放送が行われる模様)。
実写映画
2018年4月のコミックス第50巻達成を記念して実写映画化が決定される。
同年10月9日にキャスト・監督・予告編が発表されたのち、2019年4月19日に全国公開。主題歌は、ONEOKROCKの「Wasted Nights」。
監督は佐藤信介、脚本は黒岩勉が務めた。
興行収入は57.3億円で、同年公開された邦画の中で第3位を記録した。
1年にわたる脚本会議には作者の原泰久も参加し、「納得の脚本」と太鼓判を押した。
2020年5月29日には日本テレビの金曜ロードショーにて地上波初放送され、同日に続編の制作が発表された。
2022年1月1日に初報PVが公開され、正式タイトルも『キングダム2 遥かなる大地へ』に決定した。公開日は7月15日。撮影初期は中国で撮影していたが、新型コロナウイルス流行により渡航が不可能になってしまった事情から国内での撮影を余儀なくされる。この背景から前作以上にCG、VFXを多用しており、その制作費は通常の映画7本分とのこと。
主題歌は、Mr.Childrenの「生きろ」
『キングダム2』のエンドロール後に、『キングダム3』の公開がサプライズ発表された。そして、2023年1月11日に特報映像とともにタイトルが『キングダム 運命の炎』であることが発表された。2023年7月28日公開。
主題歌は、宇多田ヒカルの『Gold~また逢う日まで~』
こちらも第2作と連続して撮影していたため、CG、VFXを多用しており、国内チームと中国チームがリモートで連携して撮影を行い、それを合成するための編集を行うという手法が取られた。
その後、大ヒット御礼舞台挨拶にて第4作目の制作が決定。公開日・タイトルは現時点では不明。
舞台
2023年2月に帝国劇場で舞台化。
舞台版公式サイト
舞台版Twitter
家庭用ゲーム
あまり知られていないが実はTVアニメから遡ること2年前の2010年にKONAMIから『キングダム 一騎当千の剣』の題でPSP用3Dアクションゲームが発売されている。(声優は異なる)
原作をはしょりながらも1~16巻までの内容を追体験できるようになっており、味方兵士との協力「陣形技」で敵軍をぶっ飛ばしていく痛快な無双アクションとなっている。
…まあ、あまりにゲーム的な派手さを追求しすぎた結果、飛信隊の伍を人間ミサイルよろしく射出、敵兵が組体操しながら襲い掛かってくる、戦車に跳ね飛ばされて岸壁にサンドイッチにされてもピンピンしている信等、だいぶ本編から逸脱した誇張表現が目立つが、些細な事である。
なお本編以外にアクションモードもあり、こちらでは劇中のキャラクターを陣営関係なく「伍」として編成できる。
ストーリー
時は紀元前、春秋戦国時代。500年の争乱が続く中華西方の国である秦の片田舎に、信と漂という名の2人の戦争孤児がいた。今は 奴隷のような身なれど、いつか武功をあげて天下一の将軍になることを夢見て修行に励んでいた。
そんな2人が偶然にも秦国の大臣に出会ったことから、大将軍を目指す少年信と後の始皇帝となる秦王嬴政の運命の歯車が動き出す。
秦国統一編
王都奪還編
蛇甘平原編
馬陽防衛編
山陽攻略編
合従軍編
王弟謀反編
著雍攻略編
毐国動乱編
中華統一編
什虎攻略編
登場人物
※CVはテレビアニメ版のキャスト、演は実写映画のキャスト
主要人物
信 (CV:森田成一)(演:山﨑賢人)
嬴政 (CV:福山潤)(演:吉沢亮)
漂 (CV:福山潤)(演:吉沢亮)
河了貂 (CV:釘宮理恵)(演:橋本環奈)
羌瘣 (CV:日笠陽子)(演:清野菜名)
秦国
王族
穆公
昭王 (CV:金尾哲夫)
荘襄王
瑠衣
政陣営
昌文君 (CV:仲野裕)(演:高嶋政宏)
壁 (CV:遊佐浩二)(演:満島真之介)
道剣(演:杉本哲太)
王弟・竭氏陣営
成蟜 (CV:宮田幸季)(演:本郷奏多)
竭氏 (CV:辻親八)(演:石橋蓮司)
肆氏 (CV:高瀬右光)(演:加藤雅也)
左慈 (CV:高塚正也)(演:坂口拓)
魏興 (CV:青木強)(演:宇梶剛士)
徐完 (CV:高塚正也)(演:深水元基)
ムタ (CV:赤城進)(演:橋本じゅん)
敦
呂氏陣営
呂不韋 (CV:玄田哲章)(演:佐藤浩市)
昌平君 (CV:諏訪部順一)(演:玉木宏)
蒙武 (CV:楠大典)(演:平山祐介)
李斯 (CV:青木強)
蔡沢 (CV:千田光男)
介億 (CV:水田健一)
央
昌平君陣営
黄竜 (CV:佐久間元輝)
豹司牙
蒙毅 (CV:水沢史絵→市川太一)(演:萩原利久)
江亜
金良 (CV:関口雄吾)
多鬼
多字
後宮
太后 (CV:坪井木の実)
趙高 (CV:竹内栄治→重松千晴)
嫪毐 (CV:坂詰貴之)
向 (CV:中津真莉子→松田利冴)
陽 (CV:中塚智実→井上遥乃)
京令 (CV:棟方真梨子)
微久 (CV:堀越富三郎)
亜民
毐国
虎歴 (CV:西村知道)
樊於期 (CV:小山剛志)
樊琉期 (CV:川島得愛)
ワテギ (CV:辻親八)
彭英(CV:大西弘祐)
夏布(CV:井之上潤)
六大将軍(旧)
王騎 (CV:小山力也)(演:大沢たかお)
白起 (CV:大西弘祐)
王齕
胡傷
司馬錯
摎 (CV:高梁碧)
六大将軍(新)
蒙武 (CV:楠大典)(演:平山祐介)
騰 (CV:加藤亮夫)(演:要潤)
王翦 (CV:堀内賢雄)
楊端和 (CV:園崎未恵)(演:長澤まさみ)
桓騎 (CV:伊藤健太郎)
その他大将軍
麃公 (CV:斎藤四郎)(演:豊川悦司)
蒙驁 (CV:伊藤和晃)
張唐 (CV:浦山迅)
蒙武軍
丁之 (CV:佐久間元輝)
来輝 (CV:奥村翔)
騰軍
録嗚未 (CV:田尻浩章)
隆国 (CV:加藤亮夫)
鱗坊
干央 (CV:赤城進)(演:高橋光臣)
同金
魚毛
王翦軍
亜光
麻鉱
田里弥
倉央
虞寧
糸凌
段茶
丁陽
高順
孟龍
桓騎軍
黒桜 (CV:川島悠美→永峰遥)
雷土 (CV:小松史法→佐久間元輝)
摩論 (CV:佐久間元輝)
ゼノウ
那貴
厘玉
砂鬼
オギコ (CV:福山潤)
馬印
麃公軍
岳牙 (CV:佐久間元輝)
縛虎申 (CV:宇垣秀成)(演:渋川清彦)
蒼源
岳雷(CV:白熊寛嗣)
我呂(CV:浜添伸也)
蒙驁軍
土門 (CV:玉木雅士)
羅元 (CV:竹内栄治)
栄備 (CV:竹内栄治)
乱同
郭備 (CV:土田大)
太雲
延比
張唐軍
飛里(参謀)
丁備
楽華隊
蒙恬 (CV:野島裕史)
胡漸 (CV:林和良→山本満太)
陸仙 (CV:高橋英則→大西弘祐)
愛閃
玉鳳隊
王賁 (CV:細谷佳正)
番陽 (CV:高塚正也)
関常 (CV:藤原貴弘)
亜花錦
松琢 (CV:柳田淳一)
宮康 (CV:かぬか光明)
飛信隊
渕 (CV:赤城進)(演:田中美央)
楚水(CV:小松史法→広瀬竜一)
岳雷(CV:白熊寛嗣)
我呂(CV:浜添伸也)
崇原(CV:小松史法→井之上潤)
澤圭 (CV:佐藤晴男→山本満太)(演:濱津隆之)
尾平 (CV:鳥海浩輔)(演:岡山天音)
尾到 (CV:高塚正也)(演:三浦貴大)
沛浪 (CV:小山剛志→藤原聖侑)(演:真壁刀義)
田有 (CV:林和良→関口雄吾)
中鉄 (CV:青木強)
田永 (CV:田尻浩章→石黒史剛)
竜川 (CV:高橋英則→佐久間元輝)(演:佳久創)
竜有 (CV:青木強)
石 (CV:高橋英則)
松左 (CV:高塚正也)
去亥 (CV:下妻由幸→奥村翔)
魯延 (CV:林和良)
昂 (CV:下妻由幸→奥村翔)
慶 (CV:高塚正也)
岐鮑
干斗
平来
惇角
惇告
羌礼
蒼仁
蒼淡
節
山和
脇次
筏建
有義
文穴
竹
烈兄弟
その他の将兵
馬仁 (CV:黒澤剛史)
尚鹿 (CV:高塚正也)(演:渡辺邦斗)
黒剛
段歯
青忠
朱韓
英
陳
比至
馬告
陸
国民
里典 (CV:赤城進)(演:六平直政)
有 (CV:金田アキ/西墻由香(VOMIC))
東美 (CV:槙乃萌美)
友里
朱景
凡じぃ
山の民
楊端和 (CV:園崎未恵)(演:長澤まさみ)
バジオウ (CV:新垣樽助)(演:阿部進之介)
タジフ (CV:高橋英則)(演:一ノ瀬ワタル)
シュンメン (CV:青木強)
ランカイ (CV:高塚正也)(演:阿見201)
ダント
エンポ
カタリ
キタリ
趙国
悼襄王
孝成王
嘉
幽繆王
江姫
趙季伯
郭開 (CV:ふくまつ進紗)
姚賈 (CV:宮内敦士)
春平君
燕蒙
胡周
趙三大天(旧)
藺相如
廉頗 (CV:楠見尚己)
趙奢
趙三大天(新)
龐煖 (CV:高塚正也)(演:???)
李牧 (CV:森川智之)(演:???)
藺相如軍
尭雲
趙峩龍
徐肖
徐林
李牧軍
慶舎 (CV:平川大輔)
馬南慈
晋成常 (CV:巻島康一)
雷伯
共伯
岳嬰
金毛
竹進
カイネ (CV:優希)(演:???)
傅抵 (CV:花江夏樹)
舜水樹
馬風慈
魏加
紀彗軍
紀彗
紀昌
馬呈
劉冬
扈輒軍
扈輒
岳白公
龍白公
虎白公
夏満
竜布
曹還
紀章
青歌軍
司馬尚
カン・サロ
ジ・アガ
上和龍
楽彰
豪座公
雲玄
雲慶(キングダム)
フーオン
その他将兵
趙荘 (CV:津田健次郎)(演:山本耕史)
公孫龍 (CV:斉藤次郎)
万極 (CV:武藤正史)(演:山田裕貴)
渉孟 (CV:水島裕)
李白 (CV:桐本琢也)
馮忌 (CV:浜田賢二)(演:片岡愛之助)
趙括 (CV:高橋英則)
楽乗
昧広(CV:中島卓也)
趙泊
甲鬼央
冬顔
剛乱
曹
番陸
孫青
国民
紫夏 (CV:大原さやか)(演:杏)
江彰 (CV:草尾毅)
亜門 (CV:落合弘治)(演:浅利陽介)
混
犬戎族
魏国
景湣王
安釐王
月華広
玻璃
魏火龍(旧)
呉慶 (CV:赤城進)(演:小澤征悦)
凱孟 (CV:大塚明夫)
霊凰 (CV:田丸篤志)
紫伯 (CV:田村真)
太呂慈 (CV:魚建)
晶仙
馬統
魏火龍(新)
呉鳳明 (CV:浪川大輔)
呉慶軍
朱鬼 (CV:高橋英則)
麻鬼
宮元 (CV:小室正幸)(演:高橋努)
白亀西 (CV:青木強)
黄離弦
凱孟軍
荀早 (CV:新垣樽助)
呉鳳明軍
乱美迫 (CV:木内太郎)
荀詠
龍范
馬介
魚燕
周鉱
間永軍
間永
氷鬼
道清
その他将兵
剛炭
風甘
風伯 (CV:高橋英則)
魏良 (CV:田尻浩章)
蝸牛
馬朱離
廉頗 (CV:楠見尚己)
介子坊 (CV:檜山修之)
輪虎 (CV: 櫻井孝宏)
姜燕 (CV川田紳司)
玄峰 (CV:後藤哲夫)
魏太
国民
紫太 (CV:ボルケーノ太田)
紫季歌 (CV:茅野愛衣)
楚国
考烈王 (CV:高塚正也)
春申君 (CV:内田夕夜)
李園
項燕
汗明 (CV:田中美央)
媧燐 (CV:田中敦子)
汗明軍
貝満 (CV:三上哲)
剛摩諸 (CV:岩崎征実)
仁凹 (CV:中博史)
媧燐軍
媧偃
バミュウ (CV:岩田光央)
項翼 (CV:鈴木達央)
白麗 (CV:上村祐翔)
臨武君軍
項翼 (CV:鈴木達央)
白麗 (CV:上村祐翔)
魯近
獄
什虎軍
満羽
千斗雲
寿胡王
満羽
玄右
その他将兵
臨武君 (CV:安元洋貴)
廉頗 (CV:楠見尚己)
介子坊 (CV:檜山修之)
姜燕 (CV川田紳司
国民
白翠 (CV:島形麻衣奈)
燕国
昭王
燕王喜
燕太子丹
郭隗
楽毅
劇辛
オルド (CV:木下浩之)
劇辛軍
燕里
燕比
韓国
韓王安
韓非
寧
張宰相
成恢 (CV:鳥海浩輔)
奈棍(成恢本陣守備長)
張印
洛亜完
ヨコヨコ
馬関(徐を襲撃)
斉国
蚩尤族
羌象 (CV:吉田小百合)(演:山本千尋)
羌識
羌礼
羌長 (CV:磯辺万沙子)
羌明 (CV:片貝薫/ふじたまみ)
幽連 (CV:岡田栄美)
その他
主題歌
1期
オープニングテーマ
「Pride」
作詞・作曲・編曲・歌 - Nothing's Carved In Stone
エンディングテーマ
(1話 - 19話)「Voice of Soul」
作詞・作曲・編曲 - 山下和彰 / 歌 - 石田匠
(20話 - 30話)「Destiny Sky」
作詞 - BOUNCEBACK / 作曲・編曲 - ats- / 歌 - 若井友希
(31話 - 38話)「Never Ending」
作詞・作曲 - BOUNCEBACK / 編曲 - ats- / 歌 - 蛇足
2期
オープニングテーマ
「GLORY DAYS」
作詞 - KOHSHI(FLOW) / 作曲・編曲 - TAKE(FLOW) / 歌 - D☆DATE
エンディングテーマ
(1話 - 13話) 「21」
作詞 - 多田 宏 / 作曲 - The Sketchbook / 編曲 - The Sketchbook・MB2nd / 歌 - The Sketchbook
(14話 - ) 「Exit」
作詞 - 多田 宏 / 作曲 - The Sketchbook / 編曲 - The Sketchbook・MB2nd / 歌 - The Sketchbook
3期
オープニングテーマ
(1話 - 13話) 「TOMORROW」
作詞 - 松隈ケンタ×JxSxK / 作曲・編曲 - 松隈ケンタ・SCRAMBLES / 歌 - BiSH
(14話 - ) 「STACKiNG」
作詞 - Tomohiro Ohga / 作曲・編曲 - 松隈ケンタ・SCRAMBLES / 歌 - BiSH
エンディングテーマ
(1話 - 13話) 「Deep inside」
作詞 - Tomohiro Ohga / 作曲・編曲・歌 - waterweed
(14話 - ) 「King」
作詞 - 澤野弘之・cAnON / 作曲・編曲 - 澤野弘之 / 歌 - 鈴木瑛美子
関連イラスト
関連タグ
マンガ アニメ キングダム
原泰久 週刊ヤングジャンプ 集英社 NHKアニメ
2012年夏アニメ 2013年夏アニメ 2020年春アニメ(第4話まで) 2021年春アニメ(第1話から仕切り直し) 2022年春アニメ
中国史 春秋戦国 秦
users入り(イラスト・小説共通タグ)
キングダム50users入り → キングダム100users入り → キングダム300users入り → キングダム500users入り → キングダム1000users入り → キングダム5000users入り
カップリングタグ
NL:信瘣 王摎 政向
サガン鳥栖・・・ホームタウンと作者の出身地が同じ県内。2017年にコラボ、来場客に小雑誌が配布された。
ローゼンメイデン・シャドーハウス・かぐや様は告らせたい:本作アニメシリーズと同時期にアニメ化された週刊ヤングジャンプの作品。特にかぐや様は2作が被る予定。