ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

東京都墨田区出身。1972年10月21日生まれ。血液型A型。
ティーダ黒崎一護をはじめとした美形キャラクター達を担当することが多いが、龐徳のような渋いキャラクターも演じるようになった(アニヲタWikiより抜粋)。

元々はNHKプロモーション所属の俳優で、連続テレビ小説等にも出演していた。
NHKプロモーションアクターズゼミナール卒業後、NHKプロモーション所属で俳優として活動していた。2001年にPS2ゲーム『ファイナルファンタジーX』で主人公・ティーダのモーションアクターと同時に声を演じたことで、それ以後は俳優よりも声優としての活動を主としている。声優の石川英郎に誘われたことがきっかけで、2003年9月1日にフリーを経て、青二プロダクションに17年間所属。2020年12月31日に、自身のTwitterアカウントにて手書きの署名と共に「同日付で青二プロダクションを退所したことと同時に翌・2021年1月1日より再度フリーで活動していく」ことを発表した。

特技は、剣道空手道、書道釣りなど。剣道と書道は二段。元警察官の祖父に幼い頃「剣道と柔道、どっちがやりたい?」と聞かれ、森田は「柔道」と答えるが、祖父は「背骨が曲がるから剣道にしろ」と剣道を習わせたというエピソードがある。複数の格闘技経験があるため、殺陣などのアクションも得意とする。

一般常識やルールなどにはうるさく、本人もしっかり守るタイプである。
あるラジオ番組でルールを守らない鈴村健一に「正拳突きかますぞ!」と脅している。

本人曰く清々しい程の巨乳好きである。

ニコニコ生放送ではラジオ形式で『森田成一のADULT.EX~大人の経験値~』を毎月第三水曜日放送、もちろん公式である。
タイトルに引けを取らない勢いでゲストと共に下ネタを言いスタッフからサイレンをくらうこともしばしば。逆にリスナーに「サイレン仕事しろw」と言われることもある。
2011年10月19日の放送で1周年を迎え、ドワンゴスタッフに(おっぱい型の)特注誕生日ケーキをもらって喜んでいた。
2012年4月18日の放送で最終回を迎えた際、「理由?ニコ生に聞けよ!」「復活できるといいですね」と語り、リスナーからは「二期早よ」と復活への期待を寄せられている。
番組終了間際にはスタッフから花束を貰い、「花束小っさ!」と文句を言っていた。
放送全18回。

仮面ライダードライブ』を見ていた人にはおなじみの腹が立つことで有名な蛮野天十郎ことゴルドドライブである。

キングダム』で共演している福山潤によると、「リハから全力で、出し惜しみしない凄い人」と評されている。
第1回声優アワード(2006年)新人男優賞受賞。

交友関係

同事務所の石川英郎を含め一部の声優陣の間で「まーちん」と呼ばれている。
石川と一緒にいるとよく幽霊を見ると言い、「壁から斜めに人が生えているのを見たときは本当に怖かった」とのこと。
また、その石川英郎とは遠い親戚の関係にも当たるらしい。
初めから親戚だったわけではなく、2009年に森田と石川のはとこ同士が結婚したからという理由であり、石川から「俺とお前が親戚になったぞ」とメールが来たことで初めて知ったという。

伊藤健太郎とは「健ちゃん」と呼ぶほどに仲がよい。
モーションアクターを担当したゼル・ディンの声優・杉山紀彰とは一緒に食事に行ったりゲームをしたりする仲。
戦国BASARAシリーズ』で共演している中原茂からは「気の利く良い子」と可愛がられている。
立木文彦とは同じ趣味である渓流釣りで仲良くなったとのこと。
また、女性声優では折笠富美子と仲が良く、2人が共演する作品では、森田が主人公、折笠がヒロインということが多い。
杉田智和とはラジオでAV女優や内容について語り合う仲。
同じ事務所(青二プロダクション)だったこともあり、芸歴も境遇も近い金田朋子とは、本人たち曰く腐れ縁。

エピソード

(アニヲタWikiより抜粋)
当人が自称しているというわけではないが、森田氏を取り上げた番組では「イケメン声優」と呼ばれることが多く、『BLEACH』のラジオでは、共演者の雪野五月(現在名:ゆきのさつき)氏にこのことを嬉々としてイジり回されていた。他の収録現場でも、特に先輩声優から「イケメン声優」とイジられているとか。
2013年、アナフィラキシーショックにより入院していたことを明かした。さらにその過程で心筋梗塞も発症しており、一時は危篤状態にあったが、医師の尽力により回復した。
孤独のグルメ』Season10の第10話では、固有名のない「男性客」として出演しているが、エンディングクレジットを見るまで森田氏と気付かなかったファンもいれば、料理を注文する際の「すみません」という呼びかけの声で分かったというファンもおり、SNSを沸かせていた。

主な出演作

アニメ

黒崎一護BLEACH高嶺竜児リングにかけろペガサス星矢聖闘士星矢*1
一护
ブーメランフック!
星矢
アウル・ニーダ機動戦士ガンダムSEEDDESTINYロディ・マッドーナ機動戦士ガンダムAGE佐藤寿也MAJOR
アウル
ロディ
寿くんハピバ
バーナビー・ブルックスJr.TIGER&BUNNY両国逸巳ミラクル☆トレインマルコONEPIECE
無題
鏡餅
不死の鳥は蒼き炎の羽を持つ。
ポッドポケットモンスター ベストウイッシュ結城亮東のエデンクレア・スタンフィールドBACCANO!
コノォ~~~
救世主たらんことを?
Vino
平丸一也バクマン。吉川ヤクモ陰陽大戦記キングダム
なにあのテレビ周り
伝説の男
信
ターブルドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!ウイスドラゴンボールZ神と神丹波光一郎ダイヤのA
ターブル
センシティブな作品
丹波せんせ~!!!
灰崎祥吾黒子のバスケ三輪秀次ワールドトリガーアザゼル神撃のバハムートGENESIS
高校灰崎君と帝光灰崎君
2021.10.02
アザゼル
キジャ暁のヨナ呂蒙ディジェSDガンダム三国伝星宮エイジビッグオーダー
白き龍の爪を継ぐ者
侠は水面で燃え上がる
キャーエイジサマー
ライアブラッククローバーゼーロデュエル・マスターズ桂正作@文豪ストレイドッグス
翼
様ゼーロ
桂正作


アルフレッド・ヴィスコンティマージナルプリンス
ビリー・モーガン蒼穹のファフナーEXODUS
バベルデュエル・マスターズクロス

*1:冥王ハーデス冥界編以降のメディア作品で担当。(ただし、聖闘士星矢Ωのみ初代声優である古谷徹が担当。)

ゲーム

ティーダFF10,DFF,DdFFシューインファイナルファンタジーX-2ゼル・ディンファイナルファンタジー8*2
10th
FFX-2クリア記念パピコ
ひっさびさ過ぎるゼルたん
前田慶次戦国BASARAシリーズ佐伯瑛ときメモGS2火原和樹金色のコルダ
同慶
水遊び
火原先輩が好きです
シェゾ・ウィグィィぷよぷよ!,ぷよぷよ7,ぷよぷよ!!加々良愁一水の旋律天王寺瑚太朗Rewrite
シェゾバースデー
王子。
こたろーちゃん
龐徳真・三國無双シリーズ火積司郎金色のコルダ3レダ約束の地リヴィエラ
れーめー
ホイホイされたぜ。
日光の森
高杉晋作幕末志士の恋愛事情周瑜十三支演義2レキサモンナイト クラフトソード物語2
木染月(幕恋・高杉)
周瑜
勝負だ!
高村光太郎文豪とアルケミストファングアンチェインブレイズレクスミュオングランブルーファンタジー
文アル
竜皇
リンゴ
アザゼル神撃のバハムート,グランブルーファンタジートーマ(原神)原神
がぁぁぁぁぁああああぁ
トーマと犬少将


近藤勇幕末恋華
ヴィルヘルム死神と少女
竜崎疾風(金色のコルダスターライトオーケストラ)

*2:声ではなくモーションキャプチャーを担当。

テレビドラマ

NHK連続テレビ小説「さくら」
NHK月曜ドラマ「蜜蜂の休暇」
NHKファミリー番組「食卓の王様」
NHKBSドラマ「鶴亀ワルツ」

映画

長崎ぶらぶら節(三菱造船所社員)
真夜中まで(真田広之のスタンドインとして全編参加、その他の人々)

特撮

蛮野天十郎/ゴルドドライブ仮面ライダードライブデーボ・タナバンタ獣電戦隊キョウリュウジャー
lap.41「黄金のドライブはどうやって生まれたのか」
のぞみ・かなえ・たまえ


※実写・声の両方で出演。

ドラマCD

レイン(レイン~雨の日に生まれた戦士~,レイン(小説)

外部リンク

Twitter アカウント
Wikipedia

関連タグ

俳優 声優 中の人 主役でデビューした声優

関連記事

親記事

所属フリーの声優 しょぞくふりーのせいゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 242276

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました