廉頗
れんぱ
中国の春秋戦国時代、趙に仕えた将軍。恵文王、孝成王の二代にわたって活躍し、秦や燕を破る。
晩年、孝成王の次の王・悼襄王と対立して失脚し、魏に亡命するが信任されず大軍を率いることはなかった。
将軍としては比類無い功績の持ち主であり、彼が現役の間は大国秦もうかつに手が出せなかった。失脚した後は最終的に楚に亡命し、同地にて死去した。
廉頗を語る上で外せないのが”刎頸の交わり”のエピソードである。趙の宰相である藺相如という人物は食客の身分から立身した実力者だったが、当初廉頗は彼を成り上がり者として嫌っており、機会があれば侮辱してやろうと周りに吹聴していた。それを聴いた藺相如は廉頗に会うのを避けるようになった。藺相如の部下はそれに不満を持ったが、藺相如は「私は廉頗将軍が怖いのではなく、彼と対立することで趙国の守りが弱くなることを恐れているのだ。意気地無しに見えるかもしれないが全ては趙国のためなのだ」と諭し部下たちは納得した。この話は徐々に噂となり、人づてにその言葉が廉頗の耳に入る事になる。連覇は己の態度を恥ずかしく思い、藺相如のもとに足を運ぶ。彼の前で上半身を半脱ぎ(当時、半脱ぎは相手に対する最大の謝罪の意思を示す行為)となり茨のムチを差し出して、「この愚か者はあなたの思いも知らず、自分勝手な振る舞いをして申し訳なかった。この茨のムチで気の済むまで自分を叩いてくれ。」と体を張って詫びた。藺相如は笑って許し、その態度に感激した廉頗は「私はあなたのためなら頸(くび)を刎(は)ねられても悔いは無い」と語り、彼と友情を交わした。
漢文の教科書にも登場する有名なエピソードであり、「命をかけた友情を交わした親友」と言う意味で現在も使われている。
キングダム
CV:楠見尚己
魏の将軍であるが、元は趙国で最強の三人の大将軍『三大天』の一人であった。
いかなる国に渡ろうと三大天の名は健在である。
顔中傷だらけで、戦が自分の全てと言い切るほどの戦好きで、豪快な性格をした大男である。
あらゆる戦術に精通した戦術家であり、剛力無双の勇士でもある。
秦の六大将軍に対しては最大の敵でありながら友のような想いを抱いており、白起が自害した時は泣き、摎が無名の龐煖に討たれた時は怒りに満ちたという。
直属の配下に「廉頗四天王」と呼ばれる4人の将軍(介子坊・輪虎・姜燕・玄峰)がいる。
素行の悪さを度々諌めたことで自身を恨んでいた悼襄王から三大天の剥奪を言い渡されたが、それに激怒して拒否。討伐に来た楽乗軍を返り討ちにし、魏へ亡命。亡命してから三年も戦に出ておらず、魏の国王・景湣王に嫌われて不遇な扱いを受けているとされていたが、実際はそれは嘘で景湣王から信用されていた。
宿敵だった王騎が見舞いに来た際、王騎に唆される形で三年の沈黙を破って魏の山陽に侵攻して来た蒙驁軍の迎撃に出陣した。会戦前に輪虎に秦国の有能な千人将や将軍の暗殺に向かわせて戦力を削ぎ、流伊平原で秦国と対峙。
総大将を元魏火龍七師・呉慶の副将・白亀西に任せ、最初は白亀西とともに本陣で戦況を見極めていたが、途中から千人ほどの手勢を率いて出撃。王翦軍に囲まれていた姜燕を救い、その後は秦軍本陣がある丘の背後に現れて奇襲し、蒙驁の策を悉く打ち破って本陣まで辿り着く。
蒙驁と一騎打ちを行い、彼の予想以上の怪力に一時苦戦するも、左腕を斬り落として力量を見せつけるが、そこに駆けつけた飛信隊の信から輪虎の討死を知る。輪虎の死に激高し信に襲い掛かるが、蒙驁から信が王騎の矛を受け取ったことを知ると、殺すのを止めて信に王騎の最期について尋ねた。その後、魏軍本陣が桓騎によって落とされ、駆け付けた介子坊に今こそ総大将になって盛り返すべきと進言されるが、すでにこの戦は詰んだと悟り、蒙驁に無理矢理和睦を申し入れて決着。
帰還後、景湣王に敗戦を詫び、温情で追放という処罰を受けて楚へ亡命した。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 21世紀での再会 【キングダム】
頓に動き出す歯車 【キングダム】
かつて秦国の将軍だった主人公が21世紀の日本に記憶を失って転生し平和な日常を送っていた主人公が高校の留学先の中国へ訪れた事から始まる記憶を取り戻していくストーリーです16,135文字pixiv小説作品 - 和のカラーパレットリクエスト
夏の終わりに ~竜胆(りんどう) 風鳴り 惹かれ合う~
和のカラーパレットリクエストを頂いたのは、輪虎&信(または信&輪虎)で頂いたリクエストで、「竜胆 風鳴り 惹かれ合う」の秋らしい繊細なキーワードです。何と現パロ学園モノ(?)仕様で、先生輪虎に生徒の信、更にゲストは廉頗先生と中華屋万極さん!とごった煮設定になりました。はっきり出していませんが、輪虎さんと信はそれなりのご関係だと脳内補填して頂ければ(汗)原作では敵と味方に分かれましたが、実はみんな自分の想いを継ごうとする信が大好きで心から応援していたんじゃないかと思います。それでも輪虎さんからすれば大切な廉頗との別離は悲しい出来事で、それがこんな風に癒されていたらどうでしょうね。4,204文字pixiv小説作品 - 紀元前の人々
【外伝】シャオグ・ノータリン
【第4回花紅柳緑参加作品】花紅柳緑開催おめでとうございます!!!!この作品はサイト時代に作成したものの再掲ですが、楽しんでいただけると幸いです。しかし、昔のわたしの方が文章うまいやん…てなっています。精進が足りない!!!!!もっと努力すべきだったのかもしれません!いやでも書いてるのは本人です、あしからず…!! バスケおめでとー!!!!4,616文字pixiv小説作品 - 彼方
愛する刻は彼方となれども【廉頗】
「彼方のあの人へ」をテーマとしたオムニバス作品その4。前回からものすごく間が空きました…申し訳ない。今回はアニメデビューを飾った廉頗様と、彼が『兄弟』と呼ぶ藺相如(りんしょうじょ)さんのお話。 ■ 廉頗を語る時、史実で絶対についてくるエピソードが「刎頸の交わり」。今風に言うなら「君のためなら死ねる」。今回はキングダム廉頗の視点で、刎頸の交わりのお話をかみ砕いてみました。このため、当然ながらオリジナル性格付けで藺相如さんが出てくるのでご注意を。 ■ 藺相如さんは、キングダム本編開始時点から10年ほど前に死んでいるため、本編には登場しません。でも『完璧』『怒髪天を衝く』という言葉は彼に由来…と、現代に影響を残している人だったりします。すげー。容貌のラフ設定だけは「英傑列記」にあるので、お持ちの方はぜひ。 ■ 基本的には腐向けではない…はずなんですが、なにせ抱きしめ魔の廉頗様なので、ご勘弁ください。10,110文字pixiv小説作品 小話まとめ-2-
1P・・・翦桓。王翦にピアスを開ける桓騎。年の差現代パロ。 2P・・・呉鳳明についての話まとめ 3P・・・史実ネタも絡んだ廉頗と藺相如。 4P・・・原作添いで幼少期の桓昌妄想。 5P・・・白老と桓騎の会話。 6P・・・翦桓。煙草依存な軍人×花食症な大学生 (サラセリア:風変わり、変わり者。虫を食べる食虫植物。筒状の補虫葉があり、筒の底部からは消化酵素が分泌されている) ツイッターであっちこっちにあげていたもので、年齢制限ないものをまとめました。内容は上記の感じです。良ければ、読んでやってくださーい! 2018/7/10 最後のページの信楚はこことは別作品の「落下する幸福論」(R-18)で完結したので、そちらでお読みいただけると嬉しいです!14,870文字pixiv小説作品お正月楚国話
リハビリも兼ねて二億四千年ぶりに書きました、全年齢対象です。 例の会談からちょっと経ったあと、お正月に廉頗軍と楚の若武者二人がばったり出くわすというお話です。相互さんからのリクエストです、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 全年齢対象ではありますが書いてる人が如何せん腐人ですので、それだけ了承の上で閲覧くださいませ〜。 基本楽しくも少ししんみりした感じのSSって感じになりました。介子坊さんは小さい頃からの付き合いが原作でも描かれてましたからね、たぶん一生ふとした瞬間に思い出しちゃうんだと思います、はい。 え…殿?まあ作中では酔いどれになってますので、はい。姜燕さんは原作での描写がないのでとりあえず保留で…。 こういう雰囲気ほんわか作品の場合のタグ付けって迷いますね。とりあえず作中に登場する人物のだけ付けておきました。名前だけ登場する人物のは省くのが正解かな、と思いまして。 それでは、良い一年になりますように。 No reuploading No AI training4,719文字pixiv小説作品深まる仲はお酒の席から
夏休み?お盆休み?そんなの無かったからぁ!! 久しぶりの投稿なので初投稿です。後淫夢要素はありません(真顔)特に続き物でも無いので前のは読まなくても大丈夫です。 いつも通り纏めるのが下手くそだからちょっと長いかも。 とろライばっかり書いてんな……とろライ流行れ!あ、でもなんか時カワ読みたいから誰か書いて(他人任せ) 書かなかったら自分で書く(意志薄弱) 追記・ちょっとタイトルを変えました、ごめんね。10,966文字pixiv小説作品