概要
作中時点では廉頗とともに魏国に亡命し山陽戦に従軍したが、輪虎と玄峰を失い敗北。
そして敗戦の責任を問われ廉頗とともに楚国に亡命しており、廉頗が生涯現役を貫くように、山陽戦を生き残った介子坊と姜燕もまた廉頗とともに楚国の防衛に臨んでいる。
一覧
廉頗傘下将軍。双剣使い。少年のような容姿だが、実際は30歳代。
廉頗傘下将軍。軍師。
山陽では、蒙驁軍副将・桓騎による、魏の伝令兵に変装するという奇策に嵌り、首を刎ねられ死亡する。
廉頗傘下将軍。中華十弓の一人。
廉頗傘下将軍。戦闘では斧型の矛を使用する。