ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

アーツビジョン所属。
出身地は愛知県
1986年4月17日生まれである。
青年から中年までの声質を得意としている。

人物

物腰が柔らかく気さくな性格。積極的に前へ出るタイプではないようだがサービス精神は旺盛で、ライブでは未経験だったというダンスを披露。無茶振りな企画に困惑しつつも真剣に取り組む様子などもよく見られる。ヒプノシスマイクにて同じチームのCVを担当する一周り程度年下のや自身のWEB番組のスタッフなどにはよくいじられているが、なんやかんや慕われている模様。
整った顔立ちから声優界のリアコ枠としてしばしば名前が挙がる。
身長は177cm(2021/06/08の本人ツイートより)。童顔なため印象に残りにくいが巨体である。大食いの家系であり家族全員が竹内栄治氏のように体がデカいらしい(ボイスサンプル フリートークより)。

竹内栄治のゼロから職人~○○への道~

『ヒプノシスマイク』などで活躍中の声優・竹内栄治が、ゼロからのスタートで、いずれ(自称)職人になれるような事を極めていく!がコンセプトの番組です!月1回の生放送にて、リスナーの皆様と交流できる事を楽しみにしています!会員の方は特典動画もお楽しみ頂けます。
(公式HPより)

竹内氏の看板WEB番組である。通称『ゼロ職』。媒体はニコニコ生放送。
毎回「カラオケ職人」と題して竹内氏が歌唱するコーナーがあり、時折ゲスト回もある。
上記のように職人を目指す番組



















ではなかった。



















初回放送では、

・登場はスタジオ内で自転車(ローラー台)を全力で漕ぎ、汗だくになってしまったために一時メイク直しのために画面からフェードアウトする。
・手先の器用さや発想力を培うという名目で知育玩具でバスボムづくりをする。(しかも出来が悲惨)
・「カラオケ職人」での歌のサビで竹内氏を映さずバスボムを抜く。
etc…
という、なんともカオスな放送であった。

毎回何かが起こる番組なのでHPやtwitterで興味を持った方は視聴をお勧めする。

主な出演作

聖真人あやかし緋扇太田一義ダイヤのA関向幸治ハイキュー!!(VOMIC版)
切り絵 聖
センシティブな作品
しょーおっちゃん!
ネブソックヒーリングっど♥プリキュア天国獄ヒプノシスマイク穂高夏生ボーイフレンド(仮)
24 いま行きます!お手当てを風に乗せて
天国 獄
HAPPY BIRTHDAY!!!!!!!
マグーダ・ポーン快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーバレンティングランブルーファンタジーウィルナス(竜)@グランブルーファンタジー
マグーダ・ポーン
センシティブな作品
六竜の『朱』



テジャス・ヴィジテラフォーマーズ
日野祐司の父@少年メイド
諸星先生@この美術部には問題がある!
須藤健@ようこそ実力至上主義の教室へ
庵野草介@HUGっと!プリキュア
フェンネル@デカダンス
高橋店長@僕だけがいない街
ナディール・シコ@RWBY
牙更城王@6HP/シックスハートプリンセス
長内信高@東京卍リベンジャーズ
キャプテンアメリカ@Marvel's Avengers

リンク

本人twitter:@kkuchieiji
ゼロ職twitter:@zerokara_ch

関連ワード

カワウソ:竹内氏の愛称。ゼロ職にて、あるリスナーの「竹内さんはカワウソに似ていると思う」という投稿が読まれたことでファンの間で盛り上がり、その後竹内氏をカワウソに見立てたファンアートが複数投稿されたことや、羽子板勝負で負けた際の葉山翔太氏から竹内氏への顔への落書きがカワウソ風だったことなども相まって公式化した。通称「カワウソ栄治」。
飼育員:ファンの呼称。上記のカワウソ(竹内氏)を世話する人という意味。これも公式。

関連記事

親記事

アーツビジョン あーつびじょん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15604

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました