ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

蚩尤とは、中国神話に登場する軍神である。中国語ではチーヨウ(Chiyou)と呼ぶ。

解説

中国史において、伝説の時代とされる「三皇五帝時代」の人物。
81人(または72人)の兄弟がいるという。
炎帝神農氏の子孫であり、戦斧弓矢をはじめとしたあらゆる武器を開発し、その武器を持って天下に横行していたという。
この乱行が後の中国最初の皇帝・黄帝の目に留まり、天下の覇権を巡って争うこととなる。

涿鹿の戦い

黄帝と蚩尤は涿鹿(たくろく)、または冀州(きしゅう)の野にて決戦に臨んだとされる。
蚩尤は兄弟のほか、魑魅魍魎の軍勢を味方につけ、濃霧といった現象を起こして黄帝軍を追い詰めていく。
これに対し、黄帝は味方となった応龍を起こさせ、その力を封じにかかるも、蚩尤に味方した風伯雨師によって阻まれてしまう。
そこで黄帝は乾きの力を持つ自身の娘・を呼び寄せ、風伯と雨師の力を抑え込ませ、勝利したという。
蚩尤は、逃走を図るも周囲を包囲されて捕えられ、黄帝の息子・少昊に処刑されたとされる。

その後

蚩尤を葬った山の麓に塩湖が出来たが、ここから取れる塩は赤く、それは蚩尤の血で赤くなったとされている。
蚩尤に味方した氏族は、のちに南に下って時代の覇者たちを悩ませる難敵の先祖となったという。


魔神・蚩尤

後世においては、中国神話の「忌むべき魔神」として語られている。

容姿

『述異記』巻上には、『竜魚河図』ではをして人語を解し、を持ち、小石を食していた」、『帰蔵』には、「八肱(八つの)、八趾(八つの足)、疏首(別れた首?)」とあり、キメラとして伝承されている。
また古代中国の妖怪大百科『山海経』には、蚩尤を直接示す記述はないものの、「天神あり、その状態はの如くで八つの足、二つの首、の尾、その声は勃皇(未詳)のよう。これが現れるとその邑に戦がおこる。」と記される“戦乱の神”が登場する。これが蚩尤ではないかとされている。

また彼の兄弟も、彼と同じ容姿をしていたとされる。

武神・軍神としての蚩尤

蚩尤討伐の後、世の中では蚩尤を恐れて鳴りを潜めていた者達が跋扈する様になる。
これに対し、黄帝は蚩尤の姿を描いた旗を作らせ、これを天下に示して反乱者達を威嚇する。すると、反乱者達は 「あの蚩尤が生き返った」 と恐れおののき、平伏していったという。

以来、蚩尤を『兵主神(へいしゅしん)』と崇める信仰が生まれ、軍神として祀られるようになっていく。

そのほか、彼を帝王神として記す記録もあり、一概に邪悪な存在としては扱われていない。

(以上、wikipedia参照のうえ記述)

関連イラスト

蚩尤
戰神蚩尤


蚩尤
蚩尤



関連タグ

中国神話 中国妖怪  軍神

シユウ(キャラクターとしての蚩尤)
シュドナイ灼眼のシャナの登場人物で過去に通名として使用)
ひょうすべ(奉じていた氏族である兵主部が関連するといわれる妖怪)
ミラーマンREFLEX(鏡の向こうにあるという別世界・幽世に住む邪仙)
キングダム(登場人物の一人羌瘣の所属していた伝説的な刺客一族)
虹裏虹裏メイドの一人「しゆうさん」)
三国伝 (神話の時代に三侯が封印した暗黒の化身であり、すべての闇の元凶)

『ドラゴンブラスト』の蚩尤

蚩尤


ドラゴンブラスト』の登場人物
原作→urakata

関連タグ

ドラゴンブラスト ドラブラ
幻獣ミノタウロス拳シユウ

関連記事

親記事

中国神話 ちゅうごくしんわ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 164971

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました