概要
体の頭と胴をつなぐ部位のこと。また、首から上の全体(頭部)を指すこともある。
漢字表記は「首」が一般的だが、頭部を含まない場合は「頸」も使われる。「頚」は略字。
比喩として、解雇のことを「首が飛ぶ」と言い換えたりもする。
他の語義もあるが、ほとんどのタグは体の部分を指して付けられている。
関連タグにはR-18G相当のイラストを多く含む物々しい単語もある。
それだけ生命に関わりやすい重要な部分ということの表れだろう。
関連タグ
種類・動作
首太 細い首/細首/首細
首長 首長族 首長竜 ろくろ首 キリン 鶴
首傾げ うなずく/頷く/うなずき 首振り
首に手 首コキ 吸血 鎌首
ネガティブ
絞首/首絞め 絞殺 首吊り 首釣り 首吊り自殺 縊死 絞首台 絞首刑
斬首/首切り/首斬り 打ち首 首狩 くびをはねられた!
リストラ 解雇 ファイヤー
服飾・装備
首輪 首枷 首縄
首飾り チョーカー ネックレス ペンダント
襟巻き/襟巻 マフラー バンダナ ネッカチーフ ネクタイ エリザベスカラー
襟 ハイネック タートルネック ネックライン ホルターネック
他の部位
その他
生首 首級 首実検 首だけ 首なし/首無し デュラハン ゆっくりしていってね
うなじ 首筋/首すじ 頸動脈 首根っこ
喉/のど 喉仏/のどぼとけ/アダムの林檎
北野武原作・監督の映画作品→首(北野武)