概要
例えば、デスクトップパソコンには様々な周辺機器がついているが、本体はディスプレイやキーボードではなく、それらをつなぐ箱の部分である。
キーボードやディスプレイはなくともパソコンは一応動く(しかし扱いにくいだろう)が、本体がなくてはキーボードもディスプレイも何もすることができない。
しかし、近年はノートパソコンやモニタ一体型パソコンの普及により、本体の存在が薄くなっていることが多い。したがって、パソコン初心者などはディスプレイを本体と思い込み、「その脇にある箱は何?」と疑問に思うこともある。
このように、本体はその事物のアイデンティティを為す存在だが、必ずしも目立つ存在とは限らない。
スラングとしての「本体」
登場人物において非常に目立つパーツがある場合、冗談でそちらが「本体」と呼ばれることがある。
但し、これは本人の影が薄いことを揶揄するなど良くない意味合いで使われることもあるため、むやみに使うとそのキャラのファンを不快に思わせることがあるので注意する必要がある。
シリアスな作品の場合、強大な敵が登場するが別のところにあるアイテムが本体であり、それを破壊することで倒せるといった例も多い。
これは現実世界にも存在する。例えばキノコは、地上に出ている傘の部分は子実体という胞子をばらまくための器官にすぎず、本体は地面の下の菌糸と呼ばれる部分である。
「本体」と揶揄される物体の例
本家でのネタや二次創作上の設定でのネタなど
- 洩矢諏訪子→ZUN帽
- 赤座あかり→おだんご
- 津島善子→おだんご
- 長谷川泰三→サングラス
- 天海春香→リボン
- 我那覇響→ハム蔵
- 秋月律子→おさげ、眼鏡
- 音無小鳥→インカム
- 初音ミク→ツインテール
- 鏡音リン→リボン
- 巡音ルカ→たこルカ
- KAITO→マフラー
- 美浜ちよ→おさげ
- Charlotte→女装Pyotr(但し当初は本当に本体だという推測があった)
- 阿良々木暦→アホ毛
- 長野原みお→ウッドキューブ
- 初春飾利→花飾り
- 安藤夏希→アンテナ(アホ毛)
- FB777→サングラス
- ウルトラマンジャック→ウルトラブレスレット
- ガルフォード→パピィ
眼鏡が本体
本当に本体だった例
先述した様に戦闘系作品の敵サイドキャラクターでは割と見かけるが、主人公サイドではまどマギ以外ではあまり見かけない。
- 魔法少女まどか☆マギカの魔法少女→ソウルジェム
- ドラゴンクエストダイの大冒険のキルバーン→ピロロ
- 五星戦隊ダイレンジャーのハニワ腹話術師→古代人形
- ハーメルンのバイオリン弾きのオル・ゴール→仮面
- 機動戦士ガンダム00のアルヴァトーレ→アルヴァアロン
- ベヨネッタ2のヴァリアンス→剣
- クロノ・トリガーのラヴォスコア→ビット
- BLEACHのグランドフィッシャー→疑似餌(※正確には体と疑似餌両方が本体。)
- ソウルキャリバー3・4のナイトメア→邪剣ソウルエッジ
その他
- ユーラヴェンガンダム…ユーラヴェンガンダムとしての出番は1話だけだったが、そのメイン武装である「ビームシュートライフルU7」が単体での出番が多く、しかも本編で非常に重要な役割を担っているという珍しい例。
- パラス、パラセクト…背中に生えているキノコが本体であるという説がある、というか図鑑の解説の解釈次第ではキノコが本体であると言っても差し支えないかもしれない。
- 大魔王デマオン…「本体」とは少し違うが、弱点である心臓を体から切り離して星として宇宙空間に浮かべて隠していた。
- ドガボン…上述のデマオン同様弱点の心臓を体から切り離して別の場所に隠していたが、こちらは心臓が自らの意思を持っており、本体を名乗っている。