ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソウルジェム

そうるじぇむ

ソウルジェムとは、テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』とその派生作品・関連作品に登場するアイテムの一つ。魔力の源。魂の宝石。あるいはアメコミ『シルバーサーファー』第3シリーズとリミテッドシリーズ『サノス・クエスト』に登場する架空のアイテムである。
目次[非表示]

曖昧さ回避

マーベルに登場する魂を操るアイテム
詳細はインフィニティ・ガントレット

テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に登場するアイテム。本項で解説

概要

少女とキュゥべえとの契約によって生み出される宝石
魔法少女はこれを使って変身する。
魔法少女によって、それぞれや変身後に装着される位置や形状が違っている。
平常時には指輪の形を取りそれぞれの指にはまっていて、普段着けている左中には、変身後のソウルジェムの形が紋様となって表れている。
指輪状態では魔女文字で名前が書かれた側は甲側で、宝石ある側が掌側だが、卵形のジェムを取り出す際など、向きが変わることもある。

【まどマギ】ソウルジェム描き直し


魔法少女が魔法少女たる証であり、魔力の源でもある。
ソウルジェムの所々にロゴが付いている。


そのため魔法を使うたびに少しずつ穢れてしまうのだが、魔女が落とすグリーフシードに穢れを移すことで浄化できる。


その正体

第6話にてキュゥべえの口から恐ろしい事実が告げられる。
それは、魔法少女になるための契約とは体からを抜き取って、ソウルジェムにすることであり、その後の肉体は抜け殻と化すということであった。ソウルジェムという名前に相違ないわけである。

肉体を動かせるのはジェムから精々100メートルの距離までであり、それ以上離れると肉体は死体となり動かせなくなることや、ジェムと魔力さえあれば肉体を復活させることが可能であること、これが破壊されることが魔法少女のであること、さらにはジェムが濁りきった時、魔法少女が魔女に変化することが明かされる。

キュゥべえ曰く『訊かれなかった』ため、ベテランの巴マミにすらこの事実は知らされていなかった。「ただの変身用アイテムだと思っていたら、実は自身の生死を含め、存在そのものを左右する、極めて重大な代物」であり、その事実を一片も聞かされていなかった魔法少女たちのショックは大きかった。まどかは恐怖し、杏子は激怒し、さやかは抗議するも打ちのめされ、やがて人間でなくなった自分に絶望していく。

魔法少女の実態が暴露される他、彼女たちにとって詐欺同然のこの仕打ちを、「説明が遅れただけなのにわけがわからないよ」と宣う、キュゥべえの異常性が浮き彫りになる重要な場面である。

だからこんなことしちゃいけません

ソウルジェムなんてこうダッ!!!



ソウルジェムと肉体のリンクが切れた場合、まどか☆マギカ本編の描写やまどか☆マギカポータブルの説明によると、ソウルジェムを肉体に直接接触させることで息を吹き返すと言われている。
しかし、マギアレコードでは常盤ななかの魔法少女ストーリーだと同じようにソウルジェムを肉体に接触させる必要があったが、メインストーリーではソウルジェムを接触させなくても有効圏内に戻すだけで肉体とのリンクが戻っているなど、描写に違いがある。

ソウルジェムが破壊されなければ心臓の破壊や多量の出血などでも死亡することはなく、おりこ☆マギカの描写では腹部や頭部に大きな損傷を受けても短時間で回復している。治癒魔法が使えなくても自身の肉体に限れば、魔力だけで致命傷でもすぐに再生できるようだ。

他にも肉体への強すぎる苦痛をセーブしたり、やろうと思えば完全に痛覚を遮断することも可能である。また、暁美ほむらは魔力で視力を矯正している。

まどか☆マギカポータブルでは体力を消耗しても、魔力で補うことで回復できるとされ、マギアレコードでは病気なども魔法少女の肉体なら簡単に治せると言われている。

藍家ひめなは「病気だ老化だとか言って悩む人間と比べたらぶっちゃけスゴすぎる生命体だよね」と言っているため、老化の進行なども操作できるのかもしれない。
たると☆マギカでは外見は若々しいが、史実に基づけばかなりの高齢となる魔法少女自体は存在しており、マギアレコードでも夢乃夕乍は年を取らない魔法少女と言われている。

また肉体とのリンクが切れる、もしくは肉体が消滅するなどしてソウルジェムだけになった魔法少女は、まず五感を代替する魔法によって外部情報を再取得しないと自我を維持できないだろうと言われている。

ソウルジェムは魔法以外にも恨みや妬み、怒りや絶望などの負の感情を抱くことでも少しずつ穢れていき、ソウルジェムの真実を知らなければ、致命傷を受けた時に自身が死んだと思い込むことでソウルジェムが即座に濁りきることもあり得るとされる。
また肉体維持にもわずかながら魔力を消費するため、魔力を使わなくとも穢れは溜まっていく。

そして穢れが溜まりきってしまうとソウルジェムはグリーフシードへと変質し、その魔法少女は魔女になってしまう
つまりキュゥべえは魔女を討伐する魔法少女を量産していたわけではなく、いずれ魔女に成長するだろう魔法少女を量産していたことになる。

何故キュゥべえがこんなことをするのか、その真の目的とは……

また魔女が元々魔法少女だとすると、今まで敵キャラとして登場してきた魔女にも悲惨な過去が存在することが窺える。なんとも救われない話だ。

マギアレコードの神浜市ではソウルジェムが濁ってもその穢れを身体の一部に写し取って魔女として使役し、穢れを除去するドッペルというシステムが存在する。
しかしこれに関しても使いすぎれば肉体に支障をきたしてしまう。

略称はSoul Gemからとって「SG」。ちなみにグリーフシード(Grief Seed)の略称「GS」と対を成すようになっている。

新世界へ

再編後の世界では、ソウルジェムの性質が若干変わっている。
ソウルジェムは濁りきると消滅し、魔法少女も円環の理に導かれて消え去ることになった。
また、魔女が落とすグリーフシードではなく魔獣の落とす小さな黒い直方体状のグリーフシードを用いて浄化を行う。

従来のソウルジェムは非装着時卵型になっていたが、再編後は枠を残してそのままの形状で取り外す事も出来る。
卵型にする事も出来るようで、叛逆の物語の劇中ではたびたび卵形のソウルジェムを見る事が出来る。


「外付けハードウェア化」という概念と二次創作での応用


前述のようにソウルジェムとは「肉体を外付けハード化する」(コミック版でのキュゥべえの解説)という魔法少女システムの非道性を表すものだが、これを逆手に取った二次創作のネタ、ifストーリーも存在する。

中でももっともポピュラーなのが、第3話におけるマミの死の逆転である。公式では「死を確信した魔法少女のソウルジェムは瞬時に濁りきってしまう」とされているのだが、実際問題として、マミのソウルジェムが砕けたり、中からグリーフシードが生まれたりという現象はTV版では描写されなかった。

そこで、二次創作において、マミは死亡に至っていない、たかがメインカメラをやられただけだ! というネタ、ifストーリーが登場することになったのである。

  • そしてマミが健在ならば、その後のさやかの運命も変わる可能性がある。
なお、劇場版ではマミのソウルジェムが破壊されるカットが追加されたため、これらの可能性は消えた。詳細はマミるマミさんを救い隊も参照のこと。

もうひとつの定番ネタは、肉体スワップである。つまり、ソウルジェムでコントロールする肉体を別の魔法少女のものと交換する、というもの。こちらは特に杏さやの定番ネタで、魂を入れ替えた2人がお互いの身体に狼藉しまくったり、上条恭介志筑仁美に絡んで大混乱に陥れたりと、2人の悪ガキぶりを表現するのに美味しいネタとしてよく使われる。


ちなみにソウルジェムの穢れについては、本来は上記の様にグリーフシードに吸収させるのが定番である………が…………







一説によると、何と重曹で穢れを落としたという話もあるらしい(但しギャグ時空『巴マミの平凡な日常』での話。魔法少女の皆さんは決して真似しないように)



ソウルジェム一覧

本編

インフィニティ・ジェム
ソウルジェム


所有者形状装着時の位置
鹿目まどか
雫型
☆
暁美ほむら
ソウルジェム描いてみた
菱形(※1)左手の甲(※1)
ほむら☆マギカ
巴マミオレンジ
橙色の
花形右頭部の髪飾り
マミさん
美樹さやか
ソウルジェム
C字形へそ(※2)
サヤカチャン
佐倉杏子
ソウルジェム
楕円胸部または髪飾り
杏子
百江なぎさ薄紫キャンディ(※3)ベルトのバックル
なぎなぎ
最終話のモブ魔法少女については先代魔法少女を参照。
  • ※1蒼樹うめによる原画ではブレスレットで形状は楕円。ハノカゲによるコミカライズ版でも同様。
  • ※2蒼樹うめによる原画ではベルトのバックル。ハノカゲによるコミカライズ版でも同様。
  • ※3枠はキャンディ形だが、石自体は丸形となっている。

魔法少女おりこ☆マギカ

所有者形状装着時の位置
千歳ゆまライムグリーン(※1)球形背中側、首もと(※2)
美国織莉子白(※1)楕円胸部
呉キリカ青紫(※1)上下に偏ったダイヤ形背中側、腰元
優木沙々不明球状(ポンポン玉)帽子


  • ※1:作者談、イラストはなし。
  • ※2:前側のチョーカーにも球形の宝玉がついているがこれはSGではない。1巻巻末の資料では彼女のSGは髪の下に隠れている

魔法少女たると☆マギカ

所有者形状装着時の位置
タルト十字架胸元
リズ・ホークウッド黄色長方形袖口
メリッサ・ド・ヴィニョルホームベース型ネクタイ
エリザ・ツェリスカ複十字イヤリング
ラピヌ楕円形胸元
コルボー三角胸元
ミヌゥ黄色正方形胸元


魔法少女かずみ☆マギカ

所有者形状装着時の位置
かずみ球形の鈴左右の耳のイヤリング(※1)
御崎海香青(※2)菱形眉間(※3)
牧カオル五角形右足
宇佐木里美薄紫左胸
浅海サキ左手の甲
若葉みらいピンクハート
神那ニコ水色六角形首の後ろ
杏里あいり(ユウリ様)楕円胸の谷間の下
飛鳥ユウリ(真ユウリ)楕円左上腕
茜すみれティアラ状へそ
椎名レミ不明六花弁肩甲骨の間
双樹あやせ赤(※6)8の字状(※4)左胸
双樹ルカ薄いピンク(※6)8の字状(※5)右胸
聖カンナ不明上下に2つ繋がった六角型胸元
和紗ミチル不明渦巻き胸元
???薄紫S字型のうずまき胸元


現在まだ設定資料が公開されていない上、全ての魔法少女がカラーページに登場しているわけではない。
したがって、色などは不明な魔法少女も多い。
また、まどか世界のソウルジェムは変身後の形状・頂点のエンブレム・前面のメダルがほぼ同じ意匠となっているが、かずみ世界のソウルジェムは必ずしもそうとは限らない。

  • ※1:既出の魔法少女の中でかずみのみ変身前・変身後ともソウルジェムが2つに分かれており記憶喪失の彼女自身の出自とともに本作の最大の謎のひとつになっている。
  • ※2:単行本一巻表紙より。
  • ※3:変身時に発光している描写がある。
  • ※4:上半分が小さい「8」の下部を)(で挟んだような形
  • ※5:上半分が小さい「8」の下端に三叉の出っ張りをつけたような形
  • ※6:2巻のとらのあな特典より

魔法少女すずね☆マギカ

天乃鈴音十字の上の菱形ペンダント
詩音千里しずく型胸の下
成見亜里紗不明ハート背中
奏遥香オレンジ下向きの五角型胸元
日向茉莉黄緑円型髪飾り
カナミ楕円胸元
日向カガリ胸元
美琴椿紅梅色楕円左手の甲


マギアレコード

※編集中 編集にご協力お願いします

所有者形状装着時の位置
環いろはピンク丸形胸元のケープの留め具
七海やちよ三日月胸の下
深月フェリシア六角形胴についている鎖
由比鶴乃オレンジダイヤ(※1)腰正面
二葉さな王冠
十咎ももこ朱色矢じり型胸元
秋野かえで帽子
水波レナ水色音符
竜城明日香勾玉
矢宵かのこ深緑針通しチョーカー
空穂夏希空色ハートベルト
都ひなのクローバー
美凪ささらヘアピン
常盤ななか髪飾り
木崎衣美里オレンジハート左耳のイヤリング
保澄雫
志伸あきらダイヤ左手甲
胡桃まなかオレンジ三角コック帽
夏目かこ胸元
純美雨胸元
毬子あやか水色×字胸元
加賀見まさら水色ダイヤ左太もも
春名このみ菱形胸の下
綾野梨花十字架?
五十鈴れん雫?
眞尾ひみか楕円形ベルト
阿見莉愛マゼンタ手裏剣型胸元
粟根こころ黄緑菱形首下
梓みふゆ周囲に突起がついた円首のチョーカー
天音月夜えんじ色胸元
天音月咲えんじ色胸元
八雲みたま四弁花髪飾りのリボン
アリナ・グレイ黄緑下向きの三角襟の下
里見灯花リボン型
柊ねむオレンジ球体帽子
環ういピンク長方形襟の下
ホーリーマミオレンジ花形おでこ
ホーリーアリナ黄緑下向きの三角
広江ちはるオレンジ二重丸胸の下
時女静香オレンジ丸が三つ
土岐すなお黄色雫型胸の下
煌里ひかるホームベース型
紅晴結菜菱形首元→頭
大庭樹里朱色楕円形右の二の腕
笠音アオ二等辺三角形耳の横
環いろは 水着verピンクネックレス
暁美ほむら 水着ver菱形左手の甲
天音姉妹 水着verえんじ色手の甲
佐倉杏子 水着ver楕円形チョーカー

  • ※1ダイヤ型の両端を少し切り取ったような形をしている。


他作品でのパロディ

TRPGナイトウィザードではソウルシード(ソースブックREDMOON)というアイテムがあり、魔王と契約した落とし子が所有することが出来る。破壊されたりすればPCは死亡する。

ブライト博士が財団で二度としてはいけないことの公式リスト
「SCP-963はソウルジェムではありませんし、ブライト博士が魔法少女になるために契約を行うような事態にもなり得ません。博士が魔法少女の衣装を着込んでいてもです。 」


関連タグ

魔法少女まどか☆マギカ グリーフシード キュゥべえ
ゴーストアイコン
命は投げ捨てるもの ジェム姦

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4366376

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました