概要
元は同人作家であり、主に牛乳茶(ミルクティー)という合同サークルで活動していた。2011年に『魔法少女まどか☆マギカ』のコミカライズを担当したが、それよりも前から『ひぐらしのなく頃に』等のアンソロジーコミックで漫画やイラストの商業活動をしていた。漫画だけでなく、アニメのイラストや雑誌、コミックの表紙も担当したことがある。
2018年の『コスモファミリア*』でオリジナル漫画デビュー。
- 佐倉杏子が好きなのを公言していて、原稿を見た担当編集に指摘されたり、打ち上げで杏子の中の人の野中藍が出てきたときにその事についてかわかられたことがある。
- 長編の作風は、心身共に傷付いた魔法少女を杏子+αが心配する展開がほぼ全編通して共通している。
- 『魔法少女おりこ☆マギカ』の作者ムラ黒江と『魔法少女かずみ☆マギカ』の作者天杉貴志はうみねこアンソロ時代からのファン。
- 大学や専門卒ではなく、高卒社会人コース。
- 左利きであり、下書きからオールデジタルで描いている。
- ハノカゲというペンネームは中二病だった頃の名残りらしく、思い出そうとすると古傷が…
- ネット上では女性のふりをしているが真実は猫箱の中
発行した魔法少女まどか☆マギカの漫画
単行本化されているものは、どれもカバー裏におまけ漫画が掲載されている(アンソロジーコミックは他の作者が担当)
- 魔法少女まどか☆マギカ(コミカライズ)
- ハコ中毒(アンソロジーコミック1巻)
- The different story
- 僕のために絶望してよ!(まんがタイムきらら☆マギカ vol.7)
- 新編、叛逆の物語(コミカライズ)
- ギブユースウィート(まんがタイムきらら☆マギカ vol.13)
- 魔獣編(まんがタイムきらら☆マギカ vol.20~)
関連タグ
魔法少女まどか☆マギカ The_different_story
マギアレコード:相野みと 桑水せいか 伊吹れいらのデザイン。