ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

けんまたはつるぎ

ナイフをデカくて長くしたような武器。 あるいは戦闘・狩猟または儀式・装飾用に鍛造ないし鋳造された刃物。
目次 [非表示]

⚔️概要編集

刀剣そのものorそれを持ったキャラのイラストに付けられるタグ。pixivの部分一致検索においては作品に「剣」を含む単語も入ることがあるので注意。


白兵戦用手持ち武器の代表格の一つであり、その存在自体に様々な意味が込められる。またファンタジー作品においても、数多くの登場人物たちが自分だけの刀剣を手にして戦っている。片刃の物を刀。両刃であるものを剣と呼びそれらひっくるめて剣と呼ぶことが多い。


特にインターネット掲示板やSNS上では、漫画・アニメ・ゲームなどの俗に言うサブカルチャーの強い影響下にあるためか、日本刀以外(特にヨーロッパ)の刀剣類の総称として使用される傾向が強い。


剣トーレスハットトリック薔薇のレイピアvs紫電の太刀


武器として編集

定義編集

柄と刃、場合によってはそれに加えて鍔を持つ手持ちの武器。その内、

  1. 一般的に最低でも刃渡り約50センチ以上
  2. 剣身より短い柄を備えている
  3. 上述の1、2の構造に両方当てはまるもの

これらを総称して剣(刀剣)と呼ぶ。特に両刃で真っ直ぐの剣身を持つものを指す。


(たまに湾刀など剣身が湾曲した刀剣と呼び分けるためなのか、「直剣」と呼称・表記することもある。)


なお、刃渡りの短いものは短剣、剣身よりも柄が長いポールウェポンに属する物はまたはなどと呼ばれる。ちなみに片刃の物は「」と表記呼称するが、その刀の中でも取り分け円弧が特徴的な物を曲刀湾刀とし、さらに刀身が真っ直ぐな物は「直刀」と細分化されることも多い。


話をもどすと、剣は刃が真っ直ぐに伸びておりかつ自分の側にも刃部が向いているので、扱いを誤ると自分にも被害が及び易い。(日本では剣が武器として消えた理由付けや片刃の日本刀の優位性を示す喩えなどから「諸刃の剣」という言葉が生まれた。)


使い方編集


剣の基本的な使い方として、「斬撃(斬る・斬り付ける)」と「刺突(突く・刺す)」の2種類に大別される。

特に剣を扱う技法が発達すると、柄や鍔で殴る攻撃技や、剣身や鍔で受け流す、払うなど防御系統の応用技も加わるが、

このへんは複雑であるため割愛。


斬る・斬り付ける(斬撃)編集

大まかな特徴として、まず、斬撃は刀剣類の使い方としてもっともポピュラーな使い方であり、剣を振るう方向によって「薙ぐ」と呼ぶこともある。


まず欠点として斬撃は刺突に比べて致命傷を負わせにくく、一般論として予備動作が刺突よりも大きく、動作もやや遅い傾向がある。


また斬撃は、刃先の向きと剣を振るう方向をある程度一致させることが必要になってくる。この動作は「刃筋を立てる」ともいい、刀剣類に限らず、鉈や斧といった振って使う刃物の基本動作でもある。もし刃先の向きと振るう方向のズレが大きいと、斬撃の威力が減るだけでなく、剣身に負荷がかかり時に壊れることもある。

この動作は後述の刺突と比べてコツが必要であり、熟練者であっても実戦では完全に一致させることは難しいとされる。素人…特に鉈や斧すら使ったことがない時代や文化圏の人には使いこなしづらい。


逆に斬撃を行う利点は何かというと、斬撃は人間の本能に沿った動きであるため、戦闘で興奮していたり、緊張していたり、平常心を失っていても簡単に行えることがまず1つ。2つ目は衝撃力が刺突よりも強いため、相打ちになりそうな場面で打ち込んだ場合でも、傷を負いにくい傾向があることである。


突く・刺す(刺突)編集

刺突は斬撃よりも殺傷力が強く、相手に致命傷を負わせやすい。動作も斬撃よりも素早い上、加えて刃筋を立てる必要性もないため素人にも扱いやすいといわれる。


その反面、刺突は本能に反した動きでもあるため、戦闘による恐怖心で緊張していたり、怒りなどの強い興奮状態であったりすると、無意識的に振り回すような動き、ここでいう斬撃を優先的に行ってしまい、刺突ができなくなるという欠点がある。刺突はある意味で、戦闘よりも暗殺に向いた動作…なのかもしれない。


この他にも、斬撃と比較して、攻撃を当てた時に相手に与える衝撃力が少ないため、刺突で相手にダメージを与えても状況によっては自分も致命傷を負いやすい傾向がある。


文化編集


近世以前では、一定の身分であれば平時に市中で携行していても問題なかったというのが他の武器と一線を画すところだろう。というのも、製造に技術を要する鉄鋼や金属を多く使うこともあり、これを所持すること自体を一種のステータスシンボルと見なす社会・国家が多かったためである。


そのような文化は、刀剣類が技術発展により、あらゆる身分の人々が所持可能になった中世半ば以降も受け継がれ、近代になっても身分の高い人物がその肖像において刀剣を帯びていることも珍しくなく、中にはほぼファッションアイテムとして製作された華美なものも存在する。こうした経緯から、地域・組織によっては現代に至るまで正装・礼装の一部としてもみなされる。



??編集


現代においては比較的素人でも扱える長射程武器であるが普及したため、刀剣の様に中途半端なレンジと重量を有し、なおかつ銃よりも高い技量を必要とする物はお払い箱となってしまった。しかしながら銃の使えないインファイトや隠密行動時での殺傷力強化として短剣は未だにサブウェポンとして健在であることは忘れてはならない。


ちなみに銃社会である現代でも、仮に射線を見切れるような達人が扱えば、その技量と相まって銃以上の脅威となることは間違いない。もっとも、マシンガンを見切れるような人間はもはや人外もいいところだが……。


創作における剣の人気編集

日本のサブカルチャーにおけるアニメ・漫画・特撮においての主要人物が刀剣を用いる人気作品は枚挙に暇がなく、またロボットアニメの様な一見刀剣類が必要無さそうな作品でもビームサーベルの様な特殊な刀剣類をロボットに持たせており、刀剣類の人気は無類のものがある。


漫画や漫画家を客観的に分析する一面を持つ作品バクマン。でも、主要人物が流行る漫画の条件の一つに「刀」を挙げるほど。(上では敢えてゲームを挙げなかったが、もちろんゲームでも人気のモチーフであり、例えばドラゴンクエストにおける主人公ポジション「勇者」の武器は基本的に剣である)


恐らくこれは、日本においてはつい200年ほど前まで、古くからの刀を主な武装とした刀文化が育まれてきたことと無関係ではないだろう。現在も、伝統的な文化にこだわる層は刀文化を重視するとされる。


これは日本に限らず、世界各地で見られることだが、剣や刀は古くより、喧嘩と強盗などの犯罪に使う凶器として、戦場よりも日常生活上で多用されてきた歴史がある。

というのも近代になるまではまともな警察がおらず法律を平気で破る、平気で人を殺せるというような人が多かったためで、民間人でもナイフや刀剣類をはじめとする武器を護身用として、携帯ないし所持する必要性があった。

(その中でもより武装を強大にしていった者達が、武士や騎士と呼ばれる戦士・特権階級のルーツの1つになるがそれはまた別の話。)



ちなみに日本に勝るとも劣らないサブカル大国のアメリカは剣で戦う文化に乏しく、むしろ銃を持ち、自力でフロンティア(新天地)を切り拓いたたくましい男に重きを置く銃文化が花開いている。一応大型ナイフなどに拘る者も居るがそれ等はどちらかと言えばトマホークの様な小型斧類の立ち位置に近い。そのためアメリカの創作のヒーローには素手で戦うたくましい男か、銃器を駆使して戦う男が割と多く、刀剣類を得物として戦う者は然程多くない(もちろん例外はいるが、キャラ本人か制作者が日本文化にかぶれた結果であることが多い)


関連イラスト編集

編集

星の剣代償

大剣少女


編集

cross sword炎刀

日本刀


関連タグ編集

武器 刀剣     ソード セイバー

剣と盾


実在の刀剣類カテゴリ編集

短剣 大剣 片手剣 両手剣 細剣 手甲剣


西洋刀剣編集

(中近東・中東の刀剣含む)

レイピア フルーレ エペ エストック サーベル シミター シャムシール ショーテル グラディウス ファルシオン ショートソード ロングソード ブロードソード バスタードソード ツヴァイハンダー フランベルジュ クレイモア サパラ コピシュ ハルパー ロンパイア ファルクス ナッフ スティレット ジャンビーヤ マンゴーシュ スパタ ケペシュ


東洋刀剣編集

日本刀太刀/打刀/大太刀/野太刀/長巻) 軍刀 木刀 竹刀 逆刃刀 曲刀 青龍刀 七支刀 蛇行剣曲身剣) ヴァジュラ独鈷杵) ウルミ クリスナイフ ククリ


架空の刀剣編集

魔剣 妖刀 聖剣 神剣 霊刀 蛇腹剣 チェーンソード 両剣ツインブレード) 光子剣


アーサー王伝説関連編集

エクスカリバー カリバーン アロンダイト ガラティーン


ケルト神話関連編集

フラガラッハ カラドボルグ クラウ・ソラス


北欧神話関連編集

グラムバルムンク/ノートゥング) 勝利の剣 ダーインスレイヴダインスレイフ) ティルフィング レーヴァテイン ブルトガング


キリスト教関連編集

ラハト・ケレブ アスカロン


シャルルマーニュ伝説関連編集

デュランダル アルマス ジョワユーズ オートクレール ミュルグレス


日本神話関連編集

天叢雲剣草薙剣) 十拳剣十束剣/十握剣) 布都御魂剣 天之尾羽張 天之羽々斬剣


アイヌ神話関連編集

クトネシリカ イペタム


中国神話関連編集

干将・莫耶 莫耶の宝剣 青紅剣


その他編集

アゾットアゾット剣


職業編集

剣士 戦士 剣客 剣聖 ソードマン 刀鍛冶


架空の職業編集

ブレイダー フェンサー


スポーツ・剣術・諸流派編集

剣術 剣道 フェンシング 剣舞 二刀流 双剣


暗器編集

仕込み杖


創作関連編集

※pixiv内に記事がある剣・刀のみ

ファンタジーSF編集


アニメ・漫画・小説編集


ゲーム編集


特撮編集

仮面ライダーシリーズ編集


スーパー戦隊シリーズ編集


ウルトラシリーズ


他特撮編集


映画編集



タイトルに『剣』『刀』が付く作品編集


他にもありましたら追加して下さい。


他の記事言語編集

Sword

関連記事

親記事

武器 ぶき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34397672

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました