ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

仮面ライダーファイズの使用する武器。型式番号SB-555H。

愛車・オートバジンの左ハンドルグリップに内蔵されており、オートバジンにミッションメモリーを挿入して中から引っこ抜いて使う。

初使用時やディケイド平成vs昭和においては引き抜くだけで刃を形成していた。


赤いフォトンブラッドを持ち、超高熱エネルギーをズタズタに引き裂く。

エネルギーはロウ・ミディアム・ハイ・アルティメットの4段階で調節可能で、最強のアルティメットレベルになると5m先の標的を切断できる。


エクシードチャージによる必殺技スパークルカット


小説版『仮面ライダーファイズ正伝 -異形の花々-』では、オックスオルフェノク鉄球バターのようにぶった切っていた。


Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』で新たに登場する仮面ライダーネクストファイズも使用する。ネクストファイズは具現化する形で用意をできるため、オートバジンが不在でも使用できる。


余談

「なんか工事現場の赤く光る棒ブレード!」

ファイズ自体に映えるデザインであり、ファイズエッジは誘導棒に非常に良く似ているため、スーツアクター高岩成二撮影用のファイズエッジで本当に交通整理をやったという逸話がある。


・架空のサバゲー、「ハマポリ(横浜市警)」のオフ会の写真にファイズエッジが入ってる画像がTwitterで拡散され『ファイズエッジが(警察に)押収された』と良くも悪くもちょっとした話題になった事も。


関連タグ

仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ

ファイズギア オートバジン スパークルカット


タイタンソードバイハンドルを引き抜いて変形させて作り出す剣。


ガードチェイサー:ハンドルが警棒「ガードアクセラー」になるバイク。


ハンドル剣:ハンドルの形をした剣。ただし、こちらは車のハンドル。


バイクル:バイクのハンドルを武器にするヒーローの先駆け。


主役ライダー武器

ドラグセイバー/ドラグクロー/ドラグシールドファイズフォン/ファイズショット/ファイズエッジブレイラウザー

関連記事

親記事

ファイズギア ふぁいずぎあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 84338

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました