ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

強さ」を表現する最上級の言葉。

類義語に速さを示す「最速」や硬さを示す「最硬」などがある。対義語は「最弱」。

最恐最狂最凶等、これをもじって生まれたと思われる言葉もある。


キャラクターや武器のパワーバランスを示す言葉として用いられる事が多く、「何を以ってして最強なのか」「誰が最強なのか」という議論が各所で頻繁に交わされるなど、話の種に事欠かない議題でもあり、それ故に「最強」とは常に人々を魅了する永遠のテーマと言える。


そんな議論の場でよく挙げられるのは、「総合的な面で何が最強であるか」であろう。

例えば現実の兵器の場合、威力の面で言えば核兵器が最も威力が高いとされているが、威力が高過ぎる為に逆に使用する局面が限定され、取り回しの面で言えば戦車戦闘機などに劣る。加えて、それら兵器の間でも得手不得手があり、総合的な「最強」はすぐに導き出す事は出来ないと言える(反面、速さや硬さ、攻撃力といった単一のステータスを指した際の最強を導き出す事は容易である)。



フィクションにおける「最強」編集

フィクションに於いては、最強を“自称する”キャラクターは、だいたい「自分が最強である」と自惚れているだけで実際には大して強くない場合が多い。

実際に最強の位置付けを冠するキャラクターは、『アーマード・コア』のナインボールや『グラップラー刃牙』の範馬勇次郎のように物語の壁として立ちふさがるパターンや、『るろうに剣心』の比古清十郎のように最強故に動かす局面が限られる味方キャラ(前述の核兵器ポジション)というパターンが多い。

一方で、物語の進行の関係上最強とはその扱いを慎重にする必要があり、加減を間違えると「他のキャラの存在意義が霞む」「登場時の展開がパターン化する」等の問題を起こしてしまう。

中でも主人公を最強にしてしまった場合「話にスリルやドラマ性が足りず薄っぺらい」といった批判を受ける場合も少なくはない(特に最初から最強にしてしまった場合はその傾向が強い)。二次創作では特にそれが顕著で、主人公役に選んだキャラやオリ主を最強にして無双させると「他の原作キャラをナメてんのか」と反感を買いやすい。

しかし、主人公であろうと敵であろうと最強であれば「最強の相手に勝つ為の対策を練る」物語構成が成り立ち、それが物語を盛り上げるスパイスになるのもまた事実である。


ゲームではパラメーター値が最も高い物が最強武器・最強キャラとして挙げられ、入手にもそれ相応の条件が必要となる場合も多い(ただし、必ずしも入手条件が厳しい=最強という訳ではない)。

なお、対戦ゲームやネットゲームでは最強装備がブーイングの原因となる事も多く、そのリスクを回避する為にパラメーターが調整される事もある。




pixiv企画における「最強」編集

交流企画等に於いて安易に「最強」と設定してしまった場合、前述の通り交流で扱う局面が限られてしまう事も少なくはない。

加えて、それらをひけらかすようなことを繰り返せば、やがて交流する側も離れていく事になる(これは、交友関係を築くという交流企画の一面においては致命的とも言える)。

物語における最強でも同じ事が言えるが、段階的に成長する、意図的にキャラクターの性能に制限を加える等の工夫も必要であると言える。

そして、それら創意工夫の果てに人望を得た結果、「周りから認められた最強」が生まれるのもまた交流企画の面白いところであるかもしれない。


真の最強とは?編集

何だかんだ言っても男の魂を揺さぶられる設定なので2ちゃんねるでは、古くから一番強い最強キャラは何なのか?を議論するスレが存在し、隔離用に格付け板なんてものまで出来た。

最もカオスなのは全ジャンル系の最強議論スレッドである。

文字通り漫画アニメどころか、エロゲ神話にまで広げて設定を考察しランク付けしていくのだが上位になると最早わけのわからない次元に突入していき、胸が躍るどころか焼けるほど最強の奥深さを思い知る事になるだろう。


余談編集

最強ランキング編集

ネットなどで掲載されるランキングはあくまでも個人的な主観で順位付けしているに過ぎず、人それぞれ考え方が異なるため、正式な答えはどこにも存在しないということを理解する必要がある。

但し、よく誤解されるため記述するが、勝ち方にもよるため、「勝敗」と「最強」は別物である。そのため、「~を倒したから最強クラスだ。」「~に勝ったから最強クラスだ」などの意見は、「どのようにして勝ったのか」「その勝ち方が相応しかったのか」ということを考慮していないため、信憑性はない。


他作品を含めての最強議論・ランキング編集

「他作品も含めた上での最強は誰なのか?」というのも夢があり面白いことだが、そもそも世界観が違う以上、単純比較はできないということを留意して行う必要がある。もう少し具体的に説明すると、「A作品のキャラ vs B作品のキャラ」のように他作品同士の戦いは、戦う場所や環境など、条件がすべて異なっている描写から判断しているだけに過ぎないため、そのまま比較したところで意味はないということである。

また、他作品を含めての最強をそのまま議論・ランキングにすると、必ず以下のような問題が発生し、不公平な評価になってしまうため、何らかの制約は設けて行うことを推奨する。これ

具体的には、


  • 制約がないと、強さ以外なら非実力者でも実力者に勝つ方法は探せば、必ず一つはでてきてしまうため、ランキングや議論を行う意味はない
  • 制約がなければ、外部からの恩恵でパワーアップできるアイテムの使用など、贅沢な強化方法までも認められてしまうため、今度は一般人のような非実力者までもが議論やランキングとして挙げることが可能になってしまい、ランキングや議論の意味がない
  • 議論だとキャラが次々と挙がりだし、無限ループのような状態になる(新規作品も次々出てくるため、ある意味仕方がない)
  • 制約がないと、キャラクターの実力が重視されないため、真の強者が候補に挙がる可能性が低くなる一方で、アイテムなどの外部の力が良いものがちの運が殆どのランキングになりやすい
  • キャラクターの実力が重視されない以上、根本から不公平な状態で評価を行っているため、いくら議論やランキングを行っても、それは信憑性が低いものとなってしまう

などの問題が発生してしまう。

そのため、必ず戦う場所を限定し、ル-ル(禁止事項)は設けて議論・ランキングにする必要があると言える。例えば戦闘面において、キャラクターのより正確な強さに近づけたい場合は、


禁止事項の主な例主な効果など注意事項
ドーピング行為をした上での強さ、または強力なアイテム(道具)を使用した上での強さであるキャラの場合、最強候補として挙げることは一切認められない。非実力者や不当な手段と見なした実力者を候補として挙げることが完全にシャットアウトされるため、実力者が候補として議論やランキングに挙がりやすくなる。
ドーピング行為をした上での強さ、または強力なアイテム(道具)を使用した上での強さであるキャラを候補として挙げた場合、評価対象は通常時(ドーピング行為をする前・アイテムを使用する前の状態)の強さとする。一応こちらは非実力者も候補として挙げることは可能だが、非実力者は不利なため、候補として議論やランキングに挙がる可能性は非常に低くなる。また、上記と同様にほぼ同じ土俵に立っているため、公平なものになりやすい。
キャラ自体がパワーアップアイテムで戦闘力を強化できる手段を持つ場合、それは極めて不当かつ反則的な手段を用いた上での強さになるため、評価の対象外とする。凡人でもできるような自らを強化した後のキャラの強さを一切評価しないため、実力で評価することになる。このような規則は、今回のようなケースであれば問題ないが、変身ヒーローヒロイン)のジャンルで設けてしまうと、基本的にキャラの強さは普通になり、議論・ランキングにする需要が無くなって成立しなくなってしまうので十分注意する必要がある。

等の制約を設けると良いだろう。なお、今回のケースであれば、実力重視となるため、議論やランキングに挙がる多くのキャラクターはバトル漫画のキャラクターのはずである。

しかし、ネット上などでは禁止事項を設けて行っているところは非常に少なく、何でもありの状態になってしまっているスレが多いため、信憑性の低いスレであることが多い。


関連項目編集

チート チートキャラ リアルチート 最強コンビ 最強トリオ

最強伝説 人類最強 地上最強 地上最強の生物

メアリー・スー 厨設定 バランスブレイカー パワーインフレ

最弱 最高 最大 優勝 無敵


熱血最強ゴウザウラー 最強ロボダイオージャ

最強さん 最強シリーズ とびっきりの最強対最強

関連記事

親記事

強い つよい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4472669

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました