ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
品詞のひとつ。現代語では終止形で「い」となり、性質や状態を言い表す。

概要

おもに物事の性質状態を表して、名詞代名詞を修飾したり、文の中で叙述されることによって、主語の性質や状態を説明する述部(「叙述される部分」なので「述部」という)になるもの。


日本語における「形容詞」

日本語の形容詞には、意味を表す 語幹「活用」という名の変化がある 活用語尾という部分に分かれ、活用語尾は言い切りの形(終止形)が「~い」となる(文語では「~し」)。


なお、文語の場合は、活用形に、終止形の活用語尾「し」自体が変化するク活用(暗し→暗く)と、終止形の活用語尾「し」の後に変化部分が現われるシク活用(楽し→楽しく)の2本があるが、変化の基本は同じである。

また、カリ活用と呼ばれる補助的な動詞的活用の系列があり、連用形の「~く」に動詞「あり」が結合した「~くあり(-kuari)」から母音uが脱落して融合したものである。「高からず」「高かりき」「高かるべし」のように、一部の助動詞や助詞に接続する際に用いる。


活用例

口語

例 : 楽しい

接続の例備考
未然形かろ「楽しかろう」
連用形かっ・く(う)「楽しかった」「楽しくない(楽しうない)」(う)はウ音便
終止形「静かだ」
連体形「楽しいとき」
仮定形けれ「楽しければ」
命令形(かれ)(「楽しかれ」)

文語

例 : 楽し(シク活用)

本活用カリ活用接続の例備考
未然形(しく)しから(「楽しくば」)/「楽しからむ」「楽しからば」(しく)は用例が少ない
連用形しく(しう)かり「楽しく(楽しう)なる」/「楽しかりき」(しう)はウ音便形
終止形「楽し」/―
連体形しき(しい)しかる「楽しき(楽しい)時」/「楽しかるべし」(しい)はイ音便形
已然形しけれ「楽しければ」/―
命令形しかれ―/「楽しかれ」訓読文や和漢混淆文に用例が多い

例 : 暗し(ク活用)

本活用カリ活用接続の例備考
未然形(く)から(「暗くば」)/「暗からむ」「暗からば」(く)は用例が少ない
連用形く(う)かり「暗く(暗う)なる」/「暗かりき」(う)はウ音便
終止形「暗し」/―
連体形き(い)かる「暗き(暗い)時」/「暗かるべし」(い)はイ音便
已然形けれ「暗ければ」/―
命令形かれ―/「暗かれ」訓読文や和漢混淆文に用例が多い

「すさまじ」「いみじ」のように濁るものもある。


余談

なお、意味上は、連用形(用言に連なる形)が動詞や形容詞を修飾している場合(「まばゆく光る」「楽しく話す」など)は、副詞と同じ働きをしている。


形容詞の例

程度

小さい:大きい / でかい(サイズ)

軽い:重い(重力)

薄い:濃い(濃度・密度・程度)

深い浅い(深度・程度)

新しい:古い 幼い 若い(年代・年齢)

強い:弱い(力)

速い/早い:遅い(速度・時期)

疎い:近しい/親しい/詳しい(知識・人間関係)

味覚・嗅覚

(親記事:味覚嗅覚

おいしい 甘い 辛い しょっぱい 酸っぱい 甘酸っぱい 苦い ほろ苦い 渋い

臭い

触覚(肌で感じるもの全般)

(親記事:触覚

痛い 暑い:涼しい / 寒い 熱い:冷たい 痒い

くすぐったい

視覚

(親記事:

明るい 暗い 眩しい

プラスの心情・評価

(親記事:感情

嬉しい 楽しい 優しい 愛しい 恋しい 懐かしい 尊い

美しい 麗しい 素晴らしい 神々しい 清々しい 格好いい 正しい かわいい

マイナスの心情・評価

(親記事:感情

こわい / 怖い / 恐い 凄い 凄まじい ひどい 厳しい 卑しい

寂しい 切ない 苦しい キモい 見苦しい 儚い 貧しい しゃらくさい


関連タグ

言語 文法 品詞

形容動詞


外部リンク

概要

おもに物事の性質状態を表して、名詞代名詞を修飾したり、文の中で叙述されることによって、主語の性質や状態を説明する述部(「叙述される部分」なので「述部」という)になるもの。


日本語における「形容詞」

日本語の形容詞には、意味を表す 語幹「活用」という名の変化がある 活用語尾という部分に分かれ、活用語尾は言い切りの形(終止形)が「~い」となる(文語では「~し」)。


なお、文語の場合は、活用形に、終止形の活用語尾「し」自体が変化するク活用(暗し→暗く)と、終止形の活用語尾「し」の後に変化部分が現われるシク活用(楽し→楽しく)の2本があるが、変化の基本は同じである。

また、カリ活用と呼ばれる補助的な動詞的活用の系列があり、連用形の「~く」に動詞「あり」が結合した「~くあり(-kuari)」から母音uが脱落して融合したものである。「高からず」「高かりき」「高かるべし」のように、一部の助動詞や助詞に接続する際に用いる。


活用例

口語

例 : 楽しい

接続の例備考
未然形かろ「楽しかろう」
連用形かっ・く(う)「楽しかった」「楽しくない(楽しうない)」(う)はウ音便
終止形「静かだ」
連体形「楽しいとき」
仮定形けれ「楽しければ」
命令形(かれ)(「楽しかれ」)

文語

例 : 楽し(シク活用)

本活用カリ活用接続の例備考
未然形(しく)しから(「楽しくば」)/「楽しからむ」「楽しからば」(しく)は用例が少ない
連用形しく(しう)かり「楽しく(楽しう)なる」/「楽しかりき」(しう)はウ音便形
終止形「楽し」/―
連体形しき(しい)しかる「楽しき(楽しい)時」/「楽しかるべし」(しい)はイ音便形
已然形しけれ「楽しければ」/―
命令形しかれ―/「楽しかれ」訓読文や和漢混淆文に用例が多い

例 : 暗し(ク活用)

本活用カリ活用接続の例備考
未然形(く)から(「暗くば」)/「暗からむ」「暗からば」(く)は用例が少ない
連用形く(う)かり「暗く(暗う)なる」/「暗かりき」(う)はウ音便
終止形「暗し」/―
連体形き(い)かる「暗き(暗い)時」/「暗かるべし」(い)はイ音便
已然形けれ「暗ければ」/―
命令形かれ―/「暗かれ」訓読文や和漢混淆文に用例が多い

「すさまじ」「いみじ」のように濁るものもある。


余談

なお、意味上は、連用形(用言に連なる形)が動詞や形容詞を修飾している場合(「まばゆく光る」「楽しく話す」など)は、副詞と同じ働きをしている。


形容詞の例

程度

小さい:大きい / でかい(サイズ)

軽い:重い(重力)

薄い:濃い(濃度・密度・程度)

深い浅い(深度・程度)

新しい:古い 幼い 若い(年代・年齢)

強い:弱い(力)

速い/早い:遅い(速度・時期)

疎い:近しい/親しい/詳しい(知識・人間関係)

触覚(肌で感じるもの全般)

(親記事:触覚

痛い 暑い:涼しい / 寒い 熱い:冷たい 痒い

くすぐったい

視覚

(親記事:

明るい 暗い 眩しい

関連タグ

言語 文法 品詞

形容動詞


外部リンク

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(た行)

    【2017.7.28】「た行」が完成しました。 こちらは和語の形容詞のうち「た行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(さ行)

    【2017.6.4】「さ行」が終わりました。 こちらは和語の形容詞のうち「さ行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(や行〜わ)

    【2017.9.30】「わ」まで終わりました。 こちらは和語の形容詞のうち「や行・ら行・わ」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(ま行)

    こちらは和語の形容詞のうち「ま行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(な行)

    【2017.8.7】「な行」が完成しました。 こちらは和語の形容詞のうち「な行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(か行)

    こちらは和語の形容詞のうち「か行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
    14,462文字pixiv小説作品
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(は行)

    【2017.9.14】「ほ」が終わりました。「は行」の完成です。 【2017.9.11】「へ」が終わりました。といっても該当する形容詞がないので本文は変わりありません。 こちらは和語の形容詞のうち「は行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
  • 新・和語辞典

    新・和語辞典「形容詞」

     形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。  対語は動詞・形容動詞と同様、主に「対義語」だと思ってくださいませ。  形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。
    74,396文字pixiv小説作品
  • 和語辞典

    和語抽出辞典・形容詞(あ行)

    こちらは和語の形容詞のうち「あ行」をまとめたものになります。 形容詞とは言葉の後ろが「い」「しい」となり、体言を分類する言葉です。 形容詞は「よみ,漢字,用例,対語,補記」で構成しています。 対語は主に「対義語」だと思ってくださいませ。
    17,232文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ナス子

    読む
  2. 2

    漫画:西野まほろ,原作:守雨,キャラクター原案:藤ヶ咲

    読む
  3. 3

    漫画:永野ユウ,原作:まえばる蒔乃,キャラクター原案:あいるむ

    読む

pixivision

カテゴリー