もじバケる~ もじバケる~ 文字がバケるよもじバケる~♪ お菓子売り場で、もじバケる~♪
概要
漢字1文字の形をしたフィギュアで、パーツをバラバラにし組み替えることで動物の形に「超変換」させることができる。付属菓子はチューインガム。複数のシリーズがある。
タグとしては、省略形のもじバケるが多用される。
『超変換!!もじバケる』シリーズ
基本シリーズで最も数が多い。漢字2文字の動物の場合頭文字1字のみになる。1弾~5弾までは6タイプ×4色の24種、6弾以降は6タイプ×3種の18種が発売されている。各バケるにはパッケージなどに載るメインカラーがある。第2弾はメタリックシール、第4弾と第8弾はクリアカラーが存在する。
2011年にニューヨーク近代美術館MoMAの永久収蔵品(MoMA Collection)に認定された。
2012年6月21日(木)~7月11日(水)にMoMAコレクション収蔵記念「もじバケる」展が開催されていた。
第1弾
2010年5月中旬発売
※Re:は8月上旬発売
色のラインナップは白・青・黄・黒。
イヌバケる(犬)
第1弾のメインキャラ。メインカラーは白。
トラバケる(虎)
メインカラーは黄。
ウオバケる(魚)
メインカラーは青。
ウマバケる(馬)
メインカラーは黒。
トリバケる(鳥)
モデルになった鳥類は不明。メインカラーは白。
リュウバケる(竜)
前足のないドラゴン。Re:では、翼のパーツのジョイントが改修されている。メインカラーは青。
第2弾
2010年12月中旬発売
この弾からは、TVCMで流れていた。(Re:を除く)
色のラインナップは青紫・緑・オレンジ・黒。
レアはメタリックシール。
オオカミバケる(狼)
第2弾のメインキャラ。メインカラーは青紫。
ウシバケる(牛)
メインカラーは黒。
カメバケる(亀)
ウミガメ型。メインカラーはオレンジ。
サメバケる(鮫)
メインカラーは青紫。
ムシバケる(虫)
カブトムシ型。メインカラーは黒。
リュウバケるⅡ(龍)
和風の龍型。メインカラーは緑。
第3弾
2011年6月中旬発売
※Re:は2012年9月発売
この弾からはゴールドver.がラインナップ。
色のラインナップは金・赤・水色・黒。
シシバケる(獅)
第3弾のメインキャラ。メインカラーは金。
ゾウバケる(象)
メインカラーは水色。
クマバケる(熊)
メインカラーは黒。
カニバケる(蟹)
メインカラーは赤。
ヘビバケる(蛇)
コブラ型。メインカラーは水色。
クジラバケる(鯨)
シロナガスクジラ型。メインカラーは黒。
第4弾
2011年11月上旬発売
色のラインナップは赤・黄・黄緑・黒・クリアレッド(レア)。
ホウオウバケる(鳳)
第4弾のメインキャラ。メインカラーは赤。
シカバケる(鹿)
メインカラーは黒。
ハチバケる(蜂)
メインカラーは黄。
イノシシバケる(猪)
メインカラーは黒。
ワニバケる(鰐)
メインカラーは黄緑。
ヒョウバケる(豹)
メインカラーは黄。
第5弾
2012年4月下旬発売
3弾と同じくゴールドver.が再登場。
色のラインナップは金・茜色・黒・白。
キリンバケる(麒)
第5弾のメインキャラ。幻獣の麒麟型。メインカラーは金。
サイバケる(犀)
メインカラーは黒。
サソリバケる(蠍)
メインカラーは茜色。
ネコバケる(猫)
メインカラーは白。
シャチバケる(鯱)
メインカラーは黒。
ハヤブサバケる(隼)
メインカラーは金。
第6弾
2012年12月10日発売
今までの弾より総数が減少している。すべてのバケるの色が、3タイプと3色で分けられている。
トラバケる弐(虎)
第6弾のメインキャラ。第1弾のものよりスマートな体型になっている。
色はオレンジ・赤・紺色のいずれかで、メインカラーはオレンジ。
サルバケる(猿)
色は茶色・緑・白のいずれかで、メインカラーは茶色。
タコバケる(蛸)
色は赤・オレンジ・濃い青のいずれかで、メインカラーは赤。
イナゴバケる(蝗)
色は茶色・緑・白のいずれかで、メインカラーは緑。
ウサギバケる(兎)
色は茶色・緑・白のいずれかで、メインカラーは白。
ツバメバケる(燕)
色は赤・オレンジ・濃い青のいずれかで、メインカラーは紺色。
第7弾
2013年4月15日発売
この弾のパッケージに「漢検~級」といった記載がされている。
タカバケる(鷹)
第7弾のメインキャラ。色は茶色・金・朱色のいずれかで、メインカラーは茶色。
ヒツジバケる(羊)
色は白・緑・薄い黒のいずれかで、メインカラーは白。
キツネバケる(狐)
色は茶色・金・朱色のいずれかで、メインカラーは金。
カエルバケる(蛙)
色は白・緑・薄い黒のいずれかで、メインカラーは緑。
エビバケる(蝦)
色は茶色・金・朱色のいずれかで、メインカラーは朱色。
タヌキバケる(狸)
色は白・緑・薄い黒のいずれかで、メインカラーは薄い黒。おまけに葉っぱシールもついている。
特選
2013年12月9日発売
過去の物の再販だが一部は新しい形になっている
パッケージの裏側にこっそり「漢検~級」が記載されている。(7弾は表側)
ちなみにグッドデザイン受賞を受け、受賞作品が一同に介する展示イベント「グッドデザインエキシビション2013」で「超変換!!もじバケる」シリーズの展示を行っていた。
リュウバケる弐(竜)
色は、青緑・白・灰色のいずれかで、メインカラーは青緑。
前のものと違いティラノサウルスのような恐竜型になる。
オオカミバケる弐(狼)
色は、青緑・白・灰色のいずれかで、メインカラーは白。
遠吠えしているような姿。
サメバケる弐(鮫)
色は、青緑・白・灰色のいずれかで、メインカラーは灰色。
シュモクザメの姿。
シシバケる(獅)
色は、黄色・赤・黒のいずれかで、メインカラーは黄色。
ホウオウバケる(鳳)
色は、黄色・赤・黒のいずれかで、メインカラーは赤。
キリンバケる(麒)
色は、黄色・赤・黒のいずれかで、メインカラーは黒。
※シシバケる・ホウオウバケる・キリンバケるは従来のものと同型。
第8弾
2014年5月26日発売
通常シリーズのこの弾が一番最後である。
パッケージの裏側に、特選と同じくこっそり「漢検~級」が記載されている。
ワシバケる(鷲)
第8弾のメインキャラ。色は、薄い黒・パールホワイト・明るい金のいずれかで、メインカラーは薄い黒。
ネコバケる(猫)
色は、レモンイエロー・群青色・ラメブラックのいずれかで、メインカラーはレモンイエロー。
クワガタバケる(鍬)
色は、薄い黒・パールホワイト・明るい金のいずれかで、メインカラーは明るい金。
サソリバケる(蠍)
色は、レモンイエロー・群青色・ラメブラックのいずれかで、メインカラーは群青色。
ウマバケる弐(馬)
第1弾のものよりも大きく、リアルな造形になっている。
色は、薄い黒・パールホワイト・明るい金のいずれかで、メインカラーはパールホワイト。
クジラバケる(鯨)
色は、レモンイエロー・薄い青・ラメブラックのいずれかで、メインカラーはラメブラック。
※ネコバケる・サソリバケる・クジラバケるは従来のものと同型。
レアはクリアブルー。
ちなみに、この弾のシールは珍しくラミネート加工が施されており、これまではただの紙シールだったため貼り直しをすると破れたりシワになったりという現象が起きやすかったが、ラミネート加工のおかげでそれらが軽減されている。 あとこれまでにゴールドver.のバケるが破損しないように明るい金に改修されている。
その他
リュウバケる(竜)クリアレッド
WHF限定
トラバケる弐(虎)白
超変換!!もじバケる虎の巻
6弾と同じ金型で、シールは八重桜バージョンと紅蓮バージョンがある。
ネコバケる(猫)シルバーグレイ
超変換!!もじバケるファンBOX
5弾と同じ金型で、シールは、シャムネコ・ドラネコ・メカネコの3種類。
おまけシールもついている。
『チョウヘンカン!!もじバケるカナ』シリーズ
対象年齢を下げたシリーズ。2文字のカタカナからかなりデフォルメされた動物に「チョウヘンカン」できる。
第1弾
2013年9月2日発売
トリ
第1弾のメインキャラ。モデルは鳩と思われる。本体カラーは青。
サル
本体カラーは黄。
ヘビ
本体カラーは青。
リス
唯一漢字のシリーズに存在しない。本体カラーは黄。
ゾウ
本体カラーは青。
第2弾
2014年4月21日発売
この弾では「DVDつき うごく!どうぶつ最強ずかん」とコラボしており、1枚のカードが付いてくる。
イヌ
本体カラーはクリーム色。
ワニ
本体カラーは緑。
ネコ
本体カラーは白。
カメ
本体カラーは緑。
クマ
本体カラーは白。
『超変換大戦もじバケるG』シリーズ
バトル要素を足したもう1つの人気シリーズ。各特性をイメージした文字からモンスターに「超変換」する。各弾5タイプ×3属性の15種(4弾のみ16種)が発売されている。別冊コロコロコミックにおいて漫画版が連載されている。
詳細は超変換大戦もじバケるGを参照。
『超変換大戦もじバケるG 輪廻転生の章』シリーズ
今、もじバケるGが変わる!!
Gシリーズの続編。概ね前シリーズと同じだが最初から超変換合体が前提となっており、熟語になる組み合わせで余剰なしの合体が可能。また属性やカードの仕様も変更されている。
属性
前作と異なる。カラーリングも個体によってだいぶ違う。
テクニック
技に優れている。マークは青色の「T」を模したもの。アタックに強くスピードに弱い。
アタック
攻撃力に優れている。マークは赤色で三角系3つがピラミッド状に重なっているもの(「A」を模していると思われる)。ゼルダの伝説のフォースに似てなくもない。スピードに強くテクニックに弱い。
スピード
速さに優れている。マークは緑色で横向きの六角形の中に斜め向きの「S」があるもの。テクニックに強くアタックに弱い。
カード
BPとSBPは無くなり技は1つだけになっている。また新たに3竦み表が描かれている。
第1弾
2013年7月1日発売
超バケる(ちょう)
テクニック(明るい茶色)・アタック(水色)・<スピード(スノーホワイト)>
翼のない竜人のような姿をしている。
速バケる(そく)
テクニック(黄緑)・アタック(明るい茶色)・<スピード(青)>
グリフォンの姿をしている。
超速バケる(ちょうそく)
上記2体の超変換合体。翼の生えたケンタウロスのような姿をしている。
旋バケる(せん)
<テクニック(黒)>・アタック(黄緑)・スピード(パールホワイト)
右肩と左腕に刃の生えた人狼のような姿をしている。
風バケる(ふう)
<テクニック(黄色)>・アタック(パールホワイト)・スピード(セルリアンブルー)
6枚の翼を持つプテラノドンのような姿をしている。
旋風バケる(せんぷう)
上記2体の超変換合体。翼の生えた人狼のような姿をしている。
絶バケる(ぜつ)
テクニック(セルリアンブルー)・<アタック(黒)>・スピード(紫)
腹部にも大きな顔がある邪悪な竜人のような姿。
滅バケる(めつ)
テクニック(紫)・<アタック(紅色)>・スピード(明るい茶色)
やや細身の鬼のような姿をしている。
絶滅バケる(ぜつめつ)
上記2体の超変換合体。巨大な頭部を持つ怪獣のような姿をしている。
輪バケる(りん)
伝説のバケるの1体。玄武に似た姿をしている。
EX弾(光と闇の闘神)
2013年11月25日発売
超絶速バケる(ちょうぜっそく)
(超)黄土色(絶)レモンイエロー(速)クロムイエロー
のちにスペシャルセットで登場した形態。絶バケるを中心とした聖なるバケる。すべてスピード属性。
旋滅風バケる(せんめっぷう)
(旋)紫(滅)黒(風)ダークグレイ
のちにスペシャルセットで登場した形態。旋バケるを中心とした悪のバケる。すべてテクニック属性。
超・絶・速・旋・滅・風の付いているパーツを集めるとシルバーカラーの輪バケるが完成する。
第2弾
2013年10月28日発売
「武装合体」をテーマにしている。
超バケる(ちょう)
<テクニック(瑠璃紺)>・アタック(橙)・スピード(水色)
第1弾とは姿が異なり、大きな翼を持つ。
技バケる(わざ)
<テクニック(黒)>・アタック(緑)・スピード(黄色)
龍の姿をしている。口の中に銃口がある。
超技バケる(ちょうわざ)
上記2体の超変換合体。技バケるが銃の形に合体する。
灼バケる(しゃく)
テクニック(鉛白)・<アタック(赤)>・スピード(バイオレット)
細身の不死鳥の姿をしている。
熱バケる(ねつ)
テクニック(水色)・<アタック(黄色)>・スピード(橙)
イフリートの姿をしている。
灼熱バケる(しゃくねつ)
上記2体の超変換合体。灼バケるが弓とバックパックに合体する。
崩バケる(ほう)
テクニック(緑)・アタック(黒)・<スピード(鉛白)>
アンキロサウルスに似た姿をしている。
壊バケる(かい)
テクニック(赤)・アタック(瑠璃紺)・<スピード(バイオレット)>
剛腕の破壊王、ゴーレムをイメージとした姿をしている。
崩壊バケる(ほうかい)
上記2体の超変換合体。壊バケるが上半身、崩バケるが下半身となる。
廻バケる(ね)
伝説のバケるの1体。白虎に似た姿をしている。
※<>は金パーツ付属
第3弾
2014年1月27日発売
「合体」をテーマにしている。
超バケる(ちょう)
テクニック(黒)・アタック(朱色)・スピード(金)
第1弾や第2弾とは姿が異なり、角が大きく、筋肉質である。
転バケる(てん)
(金)・アタック(橙)・スピード(朱色)
朱雀の姿をしている。
生バケる(せい)
テクニック(水色)・(金)・スピード(青)
青龍の姿をしている。
超転生バケる(ちょうてんせい)
長刀を装備し、朱雀の羽が生えている。
破バケる(は)
テクニック(薔薇色)・アタック(黒)・スピード(青紫)
ライオンの頭部を持ち、獣人の姿をしている。
壊バケる(かい)
テクニック(ターコイズ)・アタック(黒)・スピード(青紫)
第2弾とは違い、ガーゴイルの姿になっている。
滅バケる(めつ)
テクニック(ダークグリーン)・アタック(黒)・スピード(明るい灰色)
第1弾とは異なり、ヒュドラの形をしている。
破壊バケる(はかい)
破と壊を合成した物。大砲を装備している。
壊滅バケる(かいめつ)
壊と滅を合成した物。ラミアのような姿をしている
破滅バケる(はめつ)
破と滅を合成した物。ケンタウロスである。
公式サイトやコロコロコミックにあった合体パターンはここに掲載する。
超風速バケる(ちょうふうそく)
3体合体の初出、公式の合体の超速バケると風バケるを合体させた姿。風バケるの本体は、超速バケるの尻尾にバックパック、胴体は風バケるの翼である。
輪廻バケる(りんね)
上半身は輪バケる、下半身は廻バケるになる。
超破壊バケる(ちょうはかい)
超・破・壊を合成した物。禍々しいケンタウロスの姿。
超破滅バケる(ちょうはめつ)
超・破・滅を合成した物。滅バケるは尻尾、バックパック、垂れに変形。超バケるは右肩にモーニングスター、武器は杖になる。
輪廻転生バケる(りんねてんせい)
第1弾の輪と第2弾の廻、第3弾の転と生を合成した物。最強に過ぎない姿をしている。
超変換大戦もじバケるG輪廻転生の章 リミテッドエディションVol.1
2013年10月上旬発売
1個200円
ガシャポン、すべてラメ入りと色違い、小さなバトルカードが付属。
超・速・旋・風・絶・滅の付属しているパーツを集めると色違いの輪バケるが完成する。
「異字元合体もじバケるZ」シリーズ
クリアパーツと金色パーツで200円もアップした。カードは付かない。
第1弾
2014年6月30日発売
クリアパーツは緑・深紅・青
究バケる(きゅう)
色は赤・ダークブルー・白。
ドラゴンの形をしている。
極バケる(きょく)
色は橙・ダークブルー・赤。
Gシリーズと同じ漢字だが、こちらはライオンの姿。
悪バケる(あく)
色は灰色・黒・紫。
悪魔型、右腕に刃、左腕にキャノン砲がある。
険バケる(けん)
色は水色・黒・灰色。
角が生えている魚の姿。
探バケる(たん)
色は白・黒・橙。
大きな羽を持つ鳥の姿。
第2弾
2014年10月27日発売
クリアパーツはオレンジ・赤・黄色
無バケる(む)
色は青・黒・赤。
クリアパーツの翼と剣状の尻尾を持つティラノサウルスの姿。
限バケる(げん)
色は赤・薄い青・黒。
制バケる(せい)
色は黄・紫・薄い青。
クリアパーツの翼を持つプテラノドンの姿。
強バケる(きょう)
色は紫・ダークグリーン・白。
敵バケる(てき)
色は白・黒・濃い橙。
第3弾
2015年1月26日発売
クリアパーツは水色。
色はすべて金色&ラメ入り。
神バケる(しん)
Gシリーズと同じ漢字だが、こちらはクリアパーツの羽を持つ天使の姿。
戦バケる(せん)
大きな兜とクリアパーツの拳を持つ戦士の姿。
闘バケる(とう)
ケンタウロスの姿。
魂バケる(こん)
金色の爪を持つ番人の姿。
精バケる(せい)
人魚の姿。
異字元合体
究極バケる(きゅうきょく)
4足歩行のドラゴンの姿。
極悪バケる(ごくあく)
サソリのような姿で、悪バケるが搭乗している。
険悪バケる(けんあく)
トゲがたくさんある姿。
探険バケる(たんけん)
戦車の姿。
探究バケる(たんきゅう)
飛竜の姿。
無限バケる(むげん)
3本角を持つトリケラトプスの姿。
制限バケる(せいげん)
制バケるを中心とする怪獣のような姿。
強制バケる(きょうせい)
強バケるの背中の上に制バケるが仰向けになっている姿。
強敵バケる(きょうてき)
敵バケるの胸に砲台があり、背中に強バケるを乗せている。
無敵バケる(むてき)
巨大な爪と、キャノン砲を持つティラノサウルスの姿。
戦神バケる(せんしん)
神バケるをメインとする人型。
戦闘バケる(せんとう)
戦バケるをメインとするケンタウロス型。
闘魂バケる(とうこん)
闘バケるをメインとする背中に魂バケると合体した姿。
精魂バケる(せいこん)
魂バケるをメインとする翼を持つケンタウロスの姿。
精神バケる(せいしん)
精バケるをメインとする人魚型。
超異字元合体
アルティメットZバケる
究バケるを中心に、険バケると悪バケるの爪、探バケるの翼をもつ巨大な姿。
インフィニティZバケる
戦隊ロボを思わせる姿。
ゴッドZバケる
いて座をモチーフにした姿。
超変換!!モンスターハンターもじバケる
第1弾
カプコンのハンティングアクション:モンスターハンターシリーズとのコラボ。
組み替える漢字が一文字だけではなく、そのモンスターの別名になっているのが特徴。
2013年11月18日発売。
「空の王者」とも呼ばれる飛竜。“雄火竜”の文字を組み替えることで完成する。
「陸の女王」とも呼ばれる飛竜。“雌火竜”の文字を組み替えることで完成する。
「無双の狩人」とも呼ばれる牙竜。“雷狼竜”の文字を組み替えることで完成する。
詳細な生態が一切不明の謎のモンスター。“黒蝕竜”の文字を組み替えることで完成する。
2015年2月10日発売。
第2弾
“千刃竜”の文字を組み替えることで完成する。
“天廻龍”の文字を組み替えることで完成する。
“炎王龍”の文字を組み替えることで完成する。
“金獅子”の文字を組み替えることで完成する。
ハッピーセットもじバケる
食玩が販売されなくなった後、マクドナルドとのコラボ。
ここでは漢字ではなく、アルファベットから昆虫に変形するものである(食玩ではバラバラにして組み替える必要だったが、ハッピーセットはバラバラにすることなく完全変形となる)。
ハッピーセット1個につき、A~Zまでのアルファベットカードがついてくる。
2015年8月14日販売
Beetle
カブトムシ
Cicada
セミ
Glasshopper
バッタ
2015年8月21日販売
Stag Beetle
クワガタ
Dragonfly
トンボ
Mantis
カマキリ
超変換もじバケる MARVEL
2019年11月11日発売
約4年ぶりだが、アルファベットからMARVELヒーローに変形する食玩である。人気作品、MARVELとのコラボ。2015年以前はガムだったが、ラムネ菓子1個が入っている。
キャラクターのシールとアルファベットのシールは別々に分かれている。各キャラクターの名前の1文字とロゴがリンクしており、全種集めるとMARVELロゴが完成する(合体ではない)。セット版はウィンドウパッケージになっており、アルファベットシールが貼られた完成形態でパッケージングされているため、BOXのまま「MARVEL」ロゴを飾って楽しむことができる。さらにロゴの背面に飾ることができるデザインシート(表・裏両面仕様)が付属する特別仕様である。対象年齢は15歳以上。 通常版:600円(税抜) セット版:4000円(税抜)
IRON MAN(アイアンマン)
CAPTAIN AMERICA(キャプテン・アメリカ)
GROOT(グルート)
VENOM(ヴェノム)
SPIDER-MAN(スパイダーマン)
HULK(ハルク)
※太字はそのロゴの文字に対応する
漫画『超変換大戦もじバケるG』
作者:万乗大智
別冊コロコロコミックに連載中の漫画。
詳細は超変換大戦もじバケるG(漫画)を参照。