リオレイアとはモンハンシリーズに登場する飛竜種で、別名「雌火竜」。
中夜の荒地 火焔ごうごう
そこは後宮 踏み入るなかれ
夜天 染める 地維(ちい)の火は
陸 統べる女王の鉄槌なるぞ
(MHRiseの登場ムービーより)
データ
分類 | 竜盤目竜脚亜目甲殻竜下目飛竜上科リオス科 |
---|---|
別名 | 雌火竜(めすかりゅう) |
異名 | 陸の女王 |
概要
モンハンシリーズのロゴに描かれているモンスター。
なので、1つの例外を除いた全作品に登場している。
リオレウス同様、「竜盤目・獣脚亜目・甲殻竜下目・飛竜上科・リオス科」に属するリオスと呼ばれる飛竜の一種。リオレイアはリオスの雌個体を指す。
地上で巣や卵を見張る為、あまり飛ばない。当然、巣の卵を盗むと真っ先に襲ってくる。
飛翔をあまり行わない代わりに脚力が発達しており、噛み付きや突進等の肉弾戦が得意。
その破壊力は脅威的で、慣れない内は防戦一方になる。それ故、「陸の女王」の異名も持つ。
ただ、二連続ヒットする噛み付き攻撃、距離を離せば突進や火球攻撃と、全体的にイャンクックを強化した様な動作なので、クック先生相手に練習を積んでおけば倒せるハズ。
前述の通り新米ハンターが挑む相手ではない。
しかし飛竜種の基本的な行動パターンを覚える上で重要な存在の為、序盤に登場してくる。
また、多くの場合イャンクック先生の実地演習による「本当のハントのチュートリアル」を超えた先で戦うことになるオーソドックス飛竜であることからとして女教師の扱いを受けておりファンからは飛竜種討伐の練習相手の一体として、『レイア女史』と呼ばれる事もある。
イャンクックとの戦いで培った経験が全て流用できるだけでなく、より早く、厄介で強靭になったモーション、毒や火やられなどの状態異常を絡めた攻撃を潜り抜けることでハンターはまた一つ上のステージへ登るのである。
また尻尾に毒針を持ち、当たれば毒状態になる。
ホバリングしながら縦に一回転して尻尾を叩きつける「サマーソルト」は彼女の代表的な技である。
なお、MH3以降は2連続サマーソルトや拘束攻撃等の新技が登場。
空中での戦闘能力が高まり厄介になった。
また、モーションだけでなくデザインも若干変化。全体的にがっちりとした体格になり、頭の位置が低く、尻尾の位置が高くなっている(ディアブロスや雄のリオレウスも同様)。
デザインはリオレウスよりも変更点が多く、MHP2G以前では全体的に緑がかった暗い体色をしていたが、MH3では甲殻に覆われていない腹側の表皮が白っぽくなり、リオレウスに近い印象を受ける。
ぽかぽかアイルー村でも登場し、OPにも登場。
恐らく直前にアイルー達が発見した卵は彼女の物だろう。
だが、その後ムービーで何事もなく卵を持ち帰り凱旋するアイルー達。
…陸の女王を退けたのか……?
モンスターハンターストーリーズにも登場。
捨てられても主を守ろうと頑張るリオレイアもいる。
生態
温森林や平原、乾燥地帯に生息し、個体によっては沼地や火山にも生息する。繁殖期の営巣場所は緑豊かな土地を選ぶ。
新大陸においては乾燥地帯でも営巣する個体が存在する。
緑色の体色は森林に溶け込む保護色として機能し、地上で狩りを行う。狩りの際は獲物に突進し、押し倒してから発達した脚でトドメを刺す。空中から獲物を仕留めることもある。
地上での制動力は飛竜の中でも群を抜いており、急停止や急加速、急カーブなど他の飛竜種には見られない動きで獲物を追い詰める。
(ディアブロス等は突進の威力こそ高いものの、急停止等ができない。)
背中や尾の先端には毒棘があり、これを使って外敵を攻撃する。背中の棘は空中から襲ってくる敵から身を守る役割を持っているかもしれない。
炎ブレスを吐く能力も高く、地上に降り立ち、力を込めれば連射やチャージしてからの高出力ブレスも可能。
飛行能力は雄ほど高くはなく長時間の飛行も苦手であるが、空中で難なく宙返りするなど飛竜の中で特に低いというわけではない。地上戦で不利な場合は空中に舞い上がり攻撃を仕掛けることも可能。
発達した脚力と毒棘、高出力の火炎、時には空中すら味方につけ地上の外敵を制す様はまさしく「陸の女王」と呼ぶにふさわしい。
咬合力も強く、決して小さくない成体のズワロポスを口で咥えて持ち運ぶことができる。
繁殖形態は卵生。リオレウスが作ったすり鉢状の巣に5〜10個程の卵を産む。
リオレイアは自分から雄を探しに行く事はなく、巣で雄が来るのを待ち続けている。
雄が来ると、共同生活を始める。雄は縄張りに侵入者が来ないか監視し、雌は巣で卵を守るか子供の為に餌を取ってくる。
卵から孵化した幼体は雌雄の見分けがつかない赤茶色の体色をしている。
幼体への給餌は顎についている棘(哺乳器)で行う。
哺乳類のように乳を与えるのではなく、咀嚼して流動物にした肉を棘の先から出し、子に与える。
ある程度成長した幼体には肉をそのまま棘に引っ掛けて与え、自力で動けるようになると獲物を生け捕りにして狩りの練習をさせる。
飛行の練習は地上特化の母親では難しいので父親に委ねる事が多い。
このように雌雄が番を形成し、協力して子育てをする飛竜は珍しいという。
繁殖シーズン毎に番の相手を変えるタイプかは不明。
子育てのスタイルには地域差があり、一般的には一夫一妻制とされるが新大陸においてはリオレウスの死亡率が高いため、一夫多妻制を取り、1頭のリオレウスと交尾した複数のリオレイアの中で最も強い個体のみがリオレウスと番う。
その他のリオレイアは荒地で単独での子育てを行うが、単独での子育てはリオレウスの護衛や補助がない事もあって非常に難しく、子の死亡率も高めであるとされている。
高い戦闘能力と適応力を持ち、人里近くにも現れる危険なモンスターではあるが繁殖期以外はそこまで凶暴ではなく、縄張りから離れることも少ない。動きや性質も標準的で未成熟個体であれば新米ハンターでも何とか狩猟できる強さである。そのため総合的な危険度はリオレウスに比べると低めと考えられている。
ただし、リオレウスと番になればその危険度は跳ね上がり、並のハンターどころか同格のモンスターですら手出しできない存在へ変貌することとなる。
二つ名持ちである『紫毒姫』は甲殻の随所が紫に彩られている。
亜種
初登場は『モンスターハンターG』、通称『桜火竜』。桜色の甲殻を持つ。
防具名には最初に「リオハート」と付く。
希少種
こちらも初登場は『モンスターハンターG』で、通称『金火竜』。
二つ名個体
紫毒姫
モンスターハンタークロスに登場する二つ名持ちモンスター。
ヌシ個体
MHRiseに登場する、百竜夜行においてなんらかの形で強大化し、モンスターの群れを統率する「ヌシ」の名を冠するようになったリオレイアの特殊な個体。
テーマBGM
太古の律動/リオレイア
ステージ「ジャングル(MHP2Gでは「旧密林」)」の汎用BGM。
初代MHのOPムービーでランポスがアプトノスを襲っていた時にも使われていた曲。
この曲がリオレイアのテーマ曲だった事を知らない人が多いが、旧密林の登場作品が少ない上に古い、MHP2Gではリオレイア自体が旧密林に顔を出さないのが理由だろう。
しかしMH3系列でのリオレイアの登場ムービーでは、この曲のアレンジが使われている。
ネット上でのリオレイア
リオレウスと同種で雌という事から纏めて「リオ夫婦」と呼ばれる事が多い。
また、2ちゃんねる等で愛好家スレッドがあるのでファンは多い。
更にメスのワイバーンという事もあり、メスドラとしての需要もある。
浮気している?
リオレイアはリオレウス以外のモンスターと浮気しているのではないかとネタにされている。
1、イャンクック
イャンガルルガの見た目がイャンクック、モーションがリオレイアに似ているので、
イャンガルルガがイャンクックとリオレイアの隠し子ではないかという疑惑。
(実際、イャンガルルガはガルルガ科と呼ばれる別の生物。当然リオレイアとも動作が似ているだけで無関係。)
2、ライゼクス
MHXのクエスト「熱愛発覚!?竜達の密会!」で、依頼文よりライゼクスとリオレイアが不倫しているのではないかという疑惑。→ライレイ
実際の依頼文はコチラ。
依頼主 早とちりした家政婦
「アタシ見ちゃったのよ〜!
ライゼクスがリオレイアに
言い寄ってる所をさ!こりゃあ
イケナイ恋ってヤツに違いない
ね! このままじゃスキャンダル
で大騒ぎだよ! ちょっとアンタ
何とかしてきてちょうだい!」
同じ場所にリオレイアとライゼクスが出現し、それを目撃したのだろうがまず勘違いである。
このクエストを受けると分かるが、リオレイアが部位破壊され怯んだり、
ライゼクスが罠に嵌り苦しんでいると大急ぎで助けに行く姿が見れる訳もない。
ライゼクスの凶暴性から、縄張り争いか何かで襲いかかっていたに違いないが、色々とツッコミ所満載のクエストは話題となった。
関連イラスト
関連タグ
UNKNOWN(モンスターハンター) - リオレイアと酷似した容姿を持つ謎のモンスター。
ディノバルド - 登場作品で毎回セットで登場するが、その度ディノバルドに翼を負傷させられている。