あれこれ
タイトル | モンスターハンター3(tri-) |
---|---|
機種 | Wii |
ジャンル | ハンティングアクション |
発売日 | 2009年8月1日(土) |
価格 | 通常版:6,990円+税 |
販売元 | カプコン |
CERO | C(15歳以上対象) |
概要
モンスターハンター3(tri-)とは、カプコンがWii用ソフトとして発売した『モンスターハンター』シリーズのナンバリング第3作目である。
もともとはPS3で開発されていたのだが、2007年10月に開催された任天堂主催のイベントでWiiに転換されたことが明らかになった。どういう理由でこうなったのかは依然不明のままである。
メインモンスターの「ラギアクルス」を代表とする海竜種が登場したことからも分かるとおり、本作では新たに「水中戦」の要素が追加された。しかし「原点回帰」がテーマだったのだろうか、その代償として本作にも引き続き登場しているモンスターは、シリーズの顔であるリオレウスとリオレイア、「砂漠の暴君」ディアブロス、「生肉」ことアプトノスやアイルー・メラルーといった程度である。そういった旧来キャラの少なさからそれまでのモンハンユーザーに敬遠されてしまった点も否めない。
- なお、馴染みの顔が少なすぎるというユーザーからの批判を受け止めたのか、舞台を同じくするMHP3では、ティガレックス、ブルファンゴ、ドスファンゴ、ナルガクルガ、リオレウス・リオレイアの希少種が、拡張版であるMH3Gではガノトトスとナルガクルガ、リオレウス・リオレイアの亜種・希少種がそれぞれ参戦し、ある程度古参モンスターが戻る形となった。
- 次回作MH4では再び世界観が一新され、古参モンスターが多数カムバックしてきている。一方、MH3のモンスターは全体的に少なめである。
だが、それまでのモンハンの操作性の悪さや視界確保の難しさ、理不尽なダメージ判定などが解消され、ストレス無くゲームを楽しめる点などから、モンハン初心者の入門用とされることもある。オフラインでのボリューム不足感は否めないが、初心者から玄人まで楽しめる作品である。
本作を境に、メインシリーズはしばらく据置機での展開が止まっている。据置機に戻ってくるのは本作から8年も先である。
本作初登場のモンスター
ジャギィ ジャギィノス ドスジャギィ バギィ ドスバギィ クルペッコ
登場フィールド
関連動画
関連タグ
総合
モンスターハンターシリーズ モンハン モンスターハンターシリーズ一覧 カプコン
略称
機種
メインモンスター
拠点
新武器
楽曲
後継作品
モンスターハンター3G:本作の拡張版。3DSで発売。
モンスターハンターポータブル3rd:本作をベースに開発されたポータブルシリーズ第3弾。
メインシリーズ
⇐モンスターハンター2(dos) | モンスターハンター3(tri-) / 3G | ⇒モンスターハンター4 / 4G |