ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ドスファンゴとは「モンハン」シリーズに登場するモンスターである。

概要

牙獣種に分類されるブルファンゴの親玉。
ブルファンゴより体が一回り大きく、白い鬣(たてがみ)を持つのが特徴。

左右の牙の大きさが違うのだが、これは人間の利き手に相当する物で、よく使う方の牙が磨り減って短くなるのだという。ゲームのシステム上、当たり判定に差が出る訳ではない。

MH2からの登場でMH3には登場しないモンスターだが、MHP3にて再度登場、そしてMH3GでまたいなくなってMHXでまた登場する等、作品によって登場頻度がまちまち。

因みにメインシリーズ以外だとアイルー村MHSTで登場する。

攻撃は突進と、ハンターが近くに居るとたまに行う牙振り回し。
ボスの中では特に体力が低く、弱点属性の武器を使えば発見から数分かからず討伐可能。MHP2G以前では、どこを叩いても気絶する上、雷属性と睡眠の耐性が低い

……要するに、MHP3のドスファンゴはまだマシだったのである。
初心者、特にガンナーにとっては、突進の避け方の先生。

上位に上がると、突進を長時間続ける様になる為倒しにくい。……耐久面は変わらないが。

性質上ジャンプできない為、高い段差を乗り越えられなかった。
昔は少し高いところにいるだけで一方的に倒せたが、近年は出没するフィールドの段差が全体的に低くなっており、普通に駆け登ってくる為この弱点は消えつつある。

関連イラスト

Bulldrome Anatomy



関連タグ

イノシシ 牙獣種 モンスターハンター
獣妖怪 モンスター

エリュマントスの猪ギリシャ神話に登場するモンスターで、モンハンの先駆け。

関連記事

親記事

ブルファンゴ ぶるふぁんご

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 158696

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました