概要
主にゲームにおいて、あまりにも強い性能を持っているためゲーム性を損ねているキャラ・技・システムetc……などを指す。
例えば、銃器ならばマスケットぐらいしかないファンタジー世界に、ロケットランチャーやサブマシンガン、アサルトライフルなどを持ち込むような物である。
多くの場合は製作者側のバランス調整の失敗によって生じるが、バグが原因のケースがある。プログラムミス等が絡む場合は、アップデートで修正される場合もある。
バランスブレイカーの問題点
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」「この技だけでOK」「攻略法はこれ一択」など、ゲームの楽しみ方の幅を狭めてしまうので、ユーザーからは批判されがち。
中には「ガルットモンスター(縮めてガルモン)」や「ボルバルマスターズ」など、主に対戦可能なゲームにおけるPvPでの対策必須のトップメタの暴れ過ぎにより、本来のタイトル名と文字られる有様に至る作品もある。
このような環境になると、大会決勝戦でバランスブレイカー同士が対戦するためか、組み合わせが間違い探しか何かと見間違えるほど被っていたり、バランスブレイカーにはバランスブレイカーにて対策するなど、分野が違う作品でも共通してくるようになる。
特にオンラインゲーム(1人プレイ専用も含む)やアーケードゲームのように多人数で遊ぶゲームや、格ゲーやTCGなどの対戦物の場合だと致命的で、バランスブレイカーとなる要素が発見された途端にプレイ人口の減少を招く。場合によっては理不尽ゲーの烙印を押されたり、最悪の場合サービス終了を招いてしまう事態さえあり得るのだ。
隠しコマンド等による裏技、ゲーム機の蓋を開けたりカセットを半挿ししたりなど本体を弄って強引に発動させるバグ技、ブラウザゲームやソーシャルゲームの廃課金、改造ツールによるチート行為も一種のバランスブレイカーの可能性があるが、ここではあえて触れない扱いにする。
初心者向け救済措置としてのバランスブレイカー
初心者救済措置として意図的に導入している場合もあり、この場合いわゆるヌルゲーになるが「誰でもクリアできる、ユーザーフレンドリーなゲーム」として好意的に受け止められるケースもありうる。
特に1990年代までのゲームにはこの種の要素が加わっている作品が多く、攻略を楽しみたいプレイヤーや歯ごたえのあるゲームを好む向きには「バランスブレイカー要素を禁じ手にして遊ぶ(縛りプレイ)」プレイヤーもいる。
ただし、性能だけ見れば反則級であったとしても、入手までの道のりが相応につらい場合はバランスブレイカーとは言い難い。それは苦労に見合った報酬であったり、裏ボス打倒が条件(=他の目的が残っていない、いわば制覇の証としてのご褒美)ケースだからである。
周回プレイのサポート
一部RPGやSLGなどのバトル要素のあるギャルゲーの場合、希にだがクリア特典にバランスブレイカーが入手できる作品もある。
この場合はゲームクリアのご褒美であると同時に、2周目以降の攻略の際のLvアップの手間や戦闘そのものを簡単にして、プレイヤーにはヒロインとのイベントに意識を集中させる意図がある。
ゲームにおけるバランスブレイカー要素の例
RPG
スターオーシャンシリーズ |
---|
|
ステーションメモリーズ! |
---|
|
|
|
|
|
ゼノギアス |
---|
|
|
ドラゴンクエストシリーズ |
---|
|
|
|
|
ファイナルファンタジーシリーズ |
---|
|
|
|
|
Fate/GrandOrder |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フラワーナイトガール |
---|
|
|
ペルソナシリーズ |
---|
|
|
ポケットモンスターシリーズ |
---|
|
|
|
|
|
|
|
マギアレコード |
---|
|
ラストオリジン |
---|
その他のRPG作品 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SLG
艦隊これくしょん |
---|
|
|
|
|
|
スーパーロボット大戦シリーズ |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
ファイアーエムブレム |
---|
|
|
namco×CAPCOM |
---|
|
ウマ娘プリティーダービー |
---|
|
|
|
|
|
タワーディフェンス |
---|
|
|
|
その他のSLG作品 |
---|
|
STG
STG作品 |
---|
|
|
|
|
TPS
TPS作品 |
---|
|
アクションゲーム
ARK:Survival_Evolved |
---|
|
|
ガンダムVSシリーズ |
---|
|
|
くにおくんシリーズ |
---|
|
|
|
バンジョーとカズーイの大冒険2 |
---|
|
Conker's_Bad_Fur_Day |
|
ベルトスクロール
三国戦紀シリーズ |
---|
|
その他のアクションゲーム作品 |
---|
|
|
|
格闘ゲーム
KOFシリーズ |
---|
|
|
ストリートファイターシリーズ |
---|
|
|
|
鉄拳シリーズ |
---|
|
MARVELVSCAPCOMシリーズ |
---|
|
その他の格闘ゲーム作品 |
---|
|
|
|
|
|
対戦アクション
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ |
---|
|
レースゲーム
マリオカートシリーズ |
---|
|
ボードゲーム
ボードゲーム作品 |
---|
|
|
トレーディングカードゲーム
遊戯王OCG、MTG等 |
---|
ドラゴンボールヒーローズ |
---|
|
|
|
新甲虫王者ムシキング |
---|
|
|
その他のTCG作品 |
---|
|
カードゲーム |
---|
|
特殊カード(uno)
|
|
MOBA
ポケモンユナイト |
---|
|
|
|
関連タグ
バランス チート(リアルチート・公式チート) チートキャラ チートアイテム バランス崩壊
ずっと俺のターン 1ターンキル
負ける気がしない ソリティア
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな インチキ効果もいい加減にしろ! ラスボス(笑)
????:現在はこれとの組み合わせが目立ち、一部のプレイヤーから顰蹙を買っている。