オンラインゲーム
おんらいんげーむ
オンラインゲームには、既存のゲームのプレイ環境がオンラインに変わっただけのもの(オンライン囲碁など)から、オンライン専用にデザインされたコンピューターゲーム(MORPG/MMORPGなど)まで、様々なバリエーションがある。
ひところは、オンラインゲーム=PCゲームのイメージがあったが、最近の家庭用ゲーム機はインターネット接続機能を持っており、オンラインプレイが普及している。パソコンでもゲーム機やスマートフォンからでも参加できるオンラインゲームもある。
一方でテーブルトークRPGのチャットプレイ(オンラインセッション)や投稿参加型のマルチユーザーゲーム(定期更新型ネットゲーム)など必ずしもコンピュータによるゲーム進行処理を必要としないゲームプレイも、オンラインの場で多数のユーザーを集めて行うものはオンラインゲームと呼ぶ事が多い。それらのうちサーバ処理を介さず、WWWコンテンツベース+管理者裁量による進行で行われるものは、特にPBWやPBMと呼ばれる。
ネット回線については、LTEやWiMAXなどのモバイルルーターでも回線速度的には問題ないものの、遅延が大きい(条件によっては0.1秒以上のタイムラグが発生することがある)ため、リアルタイム性が求められるゲームにはあまり適していない。そのためトップゲーマーの世界ではできるだけモバイル回線や無線LAN(Wi-Fi)ではなく固定回線(光回線)を使い、機器の接続も有線での接続が推奨されている。
ハードウェアのスペックについては、家庭用ゲーム機ならば基本的に同一スペックなのであまり気にする必要はないが、PCゲームの場合だとスペックが一定基準を満たしていないと快適にプレイできない。目安として多くのオンラインゲームではベンチマークテストが用意されており、自分のPCがプレイに適しているかを判断できる。特にスペックの自由度の高い自作PCではテストはほぼ必須である。
ゲームを動かすためのプログラムは、クライアントをコンピューターやゲーム機にインストールするタイプとウェブブラウザ上またはクラウドサーバーに全て動作を任せるタイプがある。
前者はタイトルによってはクライアントだけで軽く数GB(大型タイトルの場合は数十GBにまで膨れ上がる事も)を持っていくゲームもある。
後者の場合はクラウドサーバーにゲーム内の動作要求を常に送り続ける事になる作品もあり、上記以上に高速でやり取り出来る回線が用意できないとスムーズなゲームプレイが難しくなる。
- オンゲ, ネトゲ, ネットゲーム, MORPG, MMORPG, MMO, MO, ソーシャルゲーム, 基本無料ゲーム, ゲーミング
- オンラインセッション, TRPG, PBW, PBM, PBC, PBM, 定期更新型ネットゲーム
- 自キャラ, PC, 自PC, NPC, アバター, 職業, 冒険者, キャラクターデザイン, オリジナルキャラクター
MORPG/MMORPGタイプ
- UO, EverQuest, Diablo, ラグナロクオンライン, リネージュ, ファイナルファンタジー11, 14, マビノギ, ECO, ファンタシースターオンライン2, WoW, MHF(モンスターハンター フロンティア オンライン)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 英雄クロニクル
【英雄クロニクル】 転生
■■■ 友達に誘われて始めたmixiのアプリゲーム「英雄クロニクル」がすごく面白いので、うっかり二次創作。■■■ 今回もネタがネタだけに捏造と妄想が炸裂しています。勝手にお借りしてしまった傭兵さんお二方にはごめんなさい…… ■■■ 素敵な表紙カットはなつきさん http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26399809 からお借りいしたました! ■■■ 英雄クロニクル関連の小説ブログ作ってみました。→ http://sandguide.sblo.jp/4,073文字pixiv小説作品 - SiLKROADONLINE¬(differentiam)
奇譚収遺使禄.Ⅴ一 「燻る気持ち」
『異世界?チート?ハーレム?現実はそんなに甘くない。現代社会で唯一、ファンタジー世界に生きているのは俺達だけだ。』 ――MMORPGプレイヤーが贈る、誰がなんと言おうと本物のファンタジー! 11世紀末、ユーラシア大陸。 阿片中毒でバイセクシャルの中華娘、呂晶(20歳、女)盗賊として各地で悪逆非道を尽くす。 一方、ローマ帝国から旅するキリスト正教会の魔法少女、ヘレン。彼女に憧れた呂晶が少しづつ変わっていく…かもしれない物語。6,510文字pixiv小説作品 - オリジナルストーリー
僕らの世界
オリジナルストーリー 現実からオンラインゲームの世界に 入り込んでしまった主人公達の物語。 SAOにハマってるので書いてみたくなりました。 のんびり更新します。243文字pixiv小説作品 - Asgard~黒翼と希望のミストルティンⅠ~
04-04 灰色の空
オレはとにかくムカついていた。 もう無い、何も無い、何処にも無い。一体、何処に何があるって言うんだ……。 それを探すようオレを立たせた、この地獄の中でのたった一つの居場所から去ってしまったアイツに、どんな顔を向ければいいんだ? ◆◆◆(そうそうと当時を語りたい 騎士って、ゲーム中の説明では戦士の中でも最高峰の者が集まった世界の精鋭って感じでしたな。 実際は何つーか、うん、確かに硬いんだけどね。固い!強い!遅い!な某ア○ダンほどの存在感があったかっつーと……。 すいません、騎士メインだった方に大変失礼な言い方になってしまったかもしれません。 ただ、私には騎士は扱いきれなかった。。ブラストアッシュを65にするだけで力尽きたのであります! 一人称で初めて書いてみました。これはこれで楽しいなあ。6,628文字pixiv小説作品 - Asgard~黒翼と希望のミストルティンⅠ~
03-08 昏く塞ぐ心
怪我の具合がすっかり良くなったシャニーは暇つぶしに子供たちと遊びながらも後ろめたさで一杯だった。 大事なものを全て奪った者達とけじめをつけなければならないのに、何をしている? そんな彼女の心を見透かすように、レイが声をかけた。 ◆◆◆(そうそうと当時を語りたい β当初は修道士もミルレススタートでしたよね。 あの頃は全CON修も珍しくなく、自然回復で済ます人も多かったから聖スタートだとなかなか活躍できなかった思い出 しまいにはSTRやらDEXにも振って詰むことになりました……って人、他にもいない?!3,032文字pixiv小説作品 - 死にたがりの陰陽師 ―番外編―
絶冥
皆さま、こんばんは。 本日もげっそり気味の作者、遊泉寺でございます。 ついに実装されたエピソードをすべて攻略いたしました。 現在は次のエピソードを実装待ちです。 そうですね・・最近のことですか・・・ 妖琴師好きのユーザー様にお会いすることが出来、 伝記3の内容を知ることが出来ました。 感無量です。もう思い残すことはないです。 このまま夜叉さんに刺されて召されたいです。 最近の夜叉さんですか・・そうですね、 第二十一章、だったかなぁ。「秘話」のダンジョンなんですが、 そこに出てくる夜叉さん(敵)に対し、我が家の夜叉さんが敵意むき出しでした。 多分遊泉寺が悪いです。「夜叉さん(敵)かっこいいわー」を繰り返してました。 京の遊泉寺は調子も悪いんです、きっと。 ただ、本当に、あれは果たしてなんだったんでしょう・・ 当時、夜叉さんが異常なほどに夜叉さん(敵)の首を譲りませんでした。 その日は連続で四回繰り返しました。 そのあと一日あいて挑戦したんですが、 結果、7回中6回、 夜叉さんが夜叉さん(敵)の首を落としました。 さすがに五回連続で繰り返された時点で、 恐ろしくなって夜叉さんにひたすら謝りました。 その後、落とさなかったのが、七回目、最後の一回です。 以降、未だ、たまに夜叉さん(敵)の大将首を落としますが、 その現象は起こっていません。 なので恐らくゲームの仕様ではないんでしょうね・・・ 六回ちゅう、すべての対戦において、 『黄泉の海』の連続攻撃で夜叉さんが夜叉さん(敵)の首を落としたのですが、 その連続攻撃自体、確率でしたよね、確か。 ちなみに戦闘は自動戦闘です。 で、その自動戦闘内で、 それ(連続攻撃)が起こる確率と、 妖琴師の起こす「再行動」の確率、 妖琴師が再行動させる対象を決める確率に、 夜叉さんのターンでおわる確率、 行動順序が夜叉さんへうつる確率、 さらに夜叉さん(敵)の残りHPのゲージ残量変化の確率、、 それに対し、夜叉さんの攻撃力が上回る確率と差分確率・・ それらすべての確率と条件がすべてそろって、 確実に夜叉さんへターン行動させ夜叉さんで終わる確率に至るまでの・・ 最終的にそれが幾度も繰り返される確率・・・ と、見事な確率ですべてが揃ったこと・・ それが一番恐ろしいです。 ましてや時間を経過してまで起こりうる確率・・ ・・あれはもはや奇跡ですね。ぞっとします。 きっとそういう確率になっていたのかもしれませんね。 偶然、偶然ですよ。偶然に決まってます。 もしくは速度確率の変化でそうなるようになっていたんですよ。 さて、こわい話はこの辺にしましょう。 今はまたダルマを育てています。次なる星6化は大天狗です。 ・・・それにしても、本当に商店で星4白ダルマを売りはじめましたね。 まさか本当にそうなるとは思っていませんでしたが、 やはりそういった意見が多数寄せられていたということなのでしょう。 そういえば、ついにテレビで「陰陽師」のCMはじまりましたね。 ふふ、驚きました。最近は本当にテレビを見ていなかったもので。 ちなみに荒様は来てません。 頑張って粘ります。 あ、茨木童子はやはり来てませんよ。 むしろSSRさえもこない。泣きそう。 おかしな話ですが、 遊泉寺がこれまでに入手したSSRは、 現在第一線で活躍している酒呑童子と大天狗、 そして万年竹に食わせた荒川の主だけです。おかしい。 どころか妖琴師が異常に来る。おかしい。 さて、お話はこのあたりにしましょう。 今回の番外編は無常兄弟こと、黒無常と白無常になります。 では注意書きとしましょう。 ・こちらは作者・遊泉寺による、 スマホオンラインゲーム『陰陽師』の二次創作になります。 ・こちらの作品とご本家様、 『陰陽師』とはなんの関係もございません。二次創作です。 ・キャラクターの口調が迷子 ・キャラクターの性格が色々と行方不明 ・なんか鬱い (※重要) ・晴明ではないオリジナルの陰陽師が「主人公」として出ます (※重要) ・やっぱりちょっとよくわからないかもしれない ・設定などなかったかのようにねつ造まみれです ・男×男の描写が出てくるかもしれません ・男主人公に名前はありません ・これはヤンデレ夢なのか?と 声を大にして問い掛けたくなるような内容になっていると思います (※重要) ・やっぱり晴明が出てこないパターンの番外編です ・今回もやはり、相手役(?)ばかりのお話になっていると思います それでは、以上のことを理解していただけたうえで、 今回もまた、お楽しみいただければ幸いです。 (※表紙画像はお借りしております) 追記(2017/06/10) おわぁあ・・・タグが編集されている・・! しかも憧れの「全裸待機」タグ・・! ありがとうございます! つ、続きですか・・ そうですね、現状完成しているものの投稿が完了しましたら、 考えてみてもいいかもしれませんね。 (ご期待に添えるかはわかりませんが・・) お気をながぁくお待ち頂けると嬉しいです。 本当にありがとうございます!11,951文字pixiv小説作品 - 光と影の道標 ~道行く先はワールドエンド~
サヨナラのハンカチ
これにて終幕となります。 この後、番外編としてそれぞれのキャラが活躍するお話を全員分アップしていきますので、楽しんでくださいね! ここまでお読み頂き、ありがとうございました! 一次創作の初めての完結作品をお届けできて、嬉しいです! もしよろしければ感想やイイネをお待ちしておりますm(*_ _)m7,149文字pixiv小説作品 - 英雄クロニクル
【英雄クロニクル】 日々是遠征
■■■ mixiのアプリゲーム「英雄クロニクル」の二次創作です。陣営一言掲示板でキリ番を踏んだので、そのときネタになっていた「お馬さんが赤いよ、気をつけて!」のアイコンをネタにしてみました。 ■■■ 今回お借りしたのは、砂上の柩(10z6)の、吸血姫ベネデッドさんです。 ■■■ このゲーム、装備に耐久度が設定してあって、壊れる直前にあると赤い文字で表記されるようになるのです。移動距離が+1される「騎乗物」も、使ってるうちに赤くなってくるので「馬が赤くなる」という言い回しが生まれています。 ■■■ 英雄クロニクル関連の小説ブログ作ってみました。→ http://sandguide.sblo.jp/2,202文字pixiv小説作品 【首にチョーカーつけてる系女子】某有名MMORPG内でできたヤンデレボクっ娘彼女と修羅場になった
【あらすじ】 タイトル通りです。かなり特殊なシチュエーションです。 ※リアル肉体の性別はあえて触れていません。 今回の台本を監修していただいた暁眠ちゃんをすこって下さいね! https://twitter.com/nemuru_akatsuki 手直ししようと思ったけど、色々大変なので原文にします。 noteにも投稿されてるよ。 https://note.com/harenoss/n/nf16616c2d381 【ご使用に際して】 ※改変自由です(公序良俗の範囲内で) ※商用利用の際は一報お願いします。(TwitterID @g_zcl) →youtubeへの投稿は収益化しているチャンネルでも問題ございません。 ※自作発言はやめてください(どこかにこちらの記事へのリンククレジットお願いします) ※動画で投稿された場合、朗読者一覧としてリンクを貼らせていただく事があります 【もし、はれのそらの台本の内容が一つでもよかったら】 こちらの記事を是非ともシェアお願いします! novel/148170591,248文字pixiv小説作品- ArcheAge
Bon voyage!
MMORPG『ArcheAge』の世界を描いてみました。 自分が西勢力をプレイ中ということで、西大陸のメインストーリーを主軸に進めていくつもりですが、完全に見切り発車です(笑) 頑張って書いていこうと思います。 一応、毎週末の更新が目標です! 6月 4日 スタート 7月16日 今週はお休みです。すみません>< 7月24日 第六章更新 7月30日 今週もお休みです 8月 6日 今週もです。すみません>< 8月15日 第七章更新43,578文字pixiv小説作品