ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

どどんとふとはTRPGをオンラインで遊ぶための機能が一通りそろったWEBツール。

公式サイト(ど@えむ)には公開用のサーバがあり、そこで誰でもセッションを行うことが出来る。

また公式サイトから「どどんとふ」本体をダウンロードし、各自がどどんとふサーバを設置することも可能。

2020年、AdobeFLASH終了に伴い惜しまれつつもサービスが終了した。

主な相性

システム名称 対応度ダイスボットカード備考
アリアンロッドAスクウェア戦闘ルールの運用に向いている。カード機能でランダムダンジョンルールにも対応(階層ごとに形状が違うダンジョンには未対応)。
アルスマギカA魔法計算機(パルテストラーダ内)等の補助ツールもあり、判定はオフセより楽かも。
カオスフレア  
クトゥルフ  
ゲヘナ  
シノビガミAソマリ氏のものおき場にあるシノビガミどどんとふ用セッション進行マップ画像を利用すると更に快適。
ソード・ワールド  
ソード・ワールド2.0Bスクウェア戦闘かアナログマップ管理にする必要あり。
ダークブレイズB判定ボット対応しています。掘り出し袋表もボットで振れます
D&D(3版/4版)A スクウェアマップ管理、魔法範囲のマーカー等あり。
ダブルクロス2nd,3rd A   
トーキョーN◎VA:A   
ナイトウィザード  
パラサイトブラッドB衝動表・誤作動表もボットで対応
ブレイド・オブ・アルカナBカード運用が可能なのが大きい。ダイスは専用ではないが、十分対応可能。
ルーンクエスト  
ワースブレイドBイニシアティブ表示を使ったIN管理、LUC管理など快適に遊べます。

外部リンク

どどんとふ@えくすとりーむ - どどんとふ配布サイト。

TRPG SNS - どどんとふセッションの募集有り。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 艦これRPG初心者卓リプレイ「むっちゃんはどこからくるの」

    初心者さん一人の参加を前提に行ったセッションのリプレイです。「どどんとふとTRPGがはじめての人への説明のしかたの参考例」「初心者対応と興味深いギミックの両立」あたりを意識してアップしてみます。できる限りログのままにしているので読みやすくはありません。
    48,910文字pixiv小説作品
  • GM不在の艦これRPGリプレイ『四角いジャングルで演習せよ』

    同じくこちらに上げてある「ランダムシナリオ運用ルール」を使って行った、GM(提督)がいないセッションのリプレイ、というかうっすらと整理したログ、です。普段GMをしている8もPL参加し、あとは運用ルールを作った&ルール処理に慣れているという理由で交通整理したり敵のダイスを振ったりしています。シナリオの作成等の手間は、払っておりません。また、どどんとふを使ったテキストオンラインセッションがどういうやり取りになるか、という見本も兼ねようという意図で編集しています。
    29,702文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

どどんとふ
8
編集履歴
どどんとふ
8
編集履歴