世紀末
せいきまつ
世紀末とは一つの世紀の終わり頃、即ち腐敗と自由と暴力が支配する弱肉強食の時代のことである。
1990年代末、トゲと肩パッドをつけたモヒカンたちがバイクを駆り暴れ回っていたことは記憶に新しい。
炎の時は過ぎてしまったが、物語は語り継がれなければならない、永遠に。
言葉通りに解釈するなら単に世紀の終わり頃の時期。
しかし何故か上記のような退廃的あるいは暴力的な近未来のイメージが強く、世紀初頭が舞台であってもそういう世界観の作品は「世紀末的」と表現されたりもする。
だいたい、『北斗の拳』と『ノストラダムスの大予言』のせいである。あと「北斗の拳」に影響を及ぼしすぎた「マッドマックス」のせいである。ついでに「マッドマックス」に先駆けて、文明崩壊後に暴力が支配する荒廃した世界観を世界で初めて描いたのは「バイオレンスジャック」である。
実際20世紀末にはバブル崩壊が起きたことで、世紀末が世紀末に(?)なってしまった。
格闘ゲーム用語としての『世紀末』
2005年12月に稼動したアーケード版『北斗の拳』は全キャラ即死コンボを使えるのが前提のゲームバランスで成り立っている。
そのため、キャラクター毎の性能差は激しいが『先に即死コンボを決めればだいたい勝ち』なのだが『コンボ難度が非常に高く上級者でもしばしばミスを起こす』ので『いくらでも逆転のチャンスは狙える』として結果むしろバランスが取れていることになる(意図的に狙ったか否かは定かではない)。
この極端なゲーム性を北斗の拳になぞらえ『世紀末ゲームバランス』と呼ぶ。
ただし、即死コンボがヒューマンエラーが起こりようがないほど簡単だったり最弱キャラに即死級コンボが用意されていなかったりなど、逆転のチャンスが少ない場合はただ単に『ゲームバランスが悪い』とされ、世紀末扱いはされない。
主にアークシステムワークス社の格闘ゲームが世紀末バランスになり易い。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~
~真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~ 第5部
第5部 初めての… 平日に3話上げていったとしても九十話分ってのは投稿するのも一苦労ですね。 ジャギの星3コン安定させたいのになぁ…忙しすぎるorz2,249文字pixiv小説作品 - 真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~
~真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~第69部
第69部 番外編【料理だよ!全員集合!!】・ぜんぺん 善宗先生とのカオス作…間違った、クロス作です。 NOS投稿時に親交のあった作者さんの活動一周年を記念して作った作品です。3,943文字pixiv小説作品 - 竜の仔 レン
第1章 一話 出会い
本格的にスタート…文や話の流れなどが変だと思いますので、ご注意を…。 あと、この作品を読むときは、 『凍てつき刃は冬の友』 を見てからにしてください。 2015年11月18日 『第1章 一話 出会い』 文章を大幅に改変しました。 他、第1章 二話と凍てつき刃物は冬の友も改変します それにより話の流れや設定が幾つか変化しましたが、やはり文や話の流れがおかしいかもしれないので、是非温かい目で見てください。4,676文字pixiv小説作品 - 真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~
~真・恋姫†無双~ジョインジョインジョインキレィ~第88部
第88部 紀霊君の休養日~災難編~ 沈没戦艦BOTU先生のリクエスト作品で番外編夏侯姉妹ルートの投稿です。 前回の作品にコメントしてくださった御三方、コメント返信遅れて申し訳ありませんでした。 最近のボーダブレイク…読者の方かは知りませんが死体撃ちは勘弁願いたいですね。屈伸やキルアピールならやり返せるんですが死体撃ちはやりたくないのが心情です。 メインカード:ZAK[A1] 杖41 杖48C 杖39 杖48C 一騎打ち大好き戦闘厨 ツェーブラは産廃なんかじゃない、全体的に中途半端で積載猶予も無いし上位互換パーツが他にあるだけなんだ…11,992文字pixiv小説作品 - 真・女神転生❀乙女の花園❀
真・女神転生❀乙女の花園❀ 第一章 イノリの放課後大作戦
真・女神転生(『真Ⅰ』)の二次創作小説です。 原作キャラクターとは絡まないオリジナルストーリーですが、世界設定は『大崩壊』前の東京です。 ハーメルンに同名タイトルで投稿している作品をまとめたものです。27,337文字pixiv小説作品 - 隊長だよフェイトさん!!
第4話 ウェルカム・トゥ・ビー・クレイジー・ワールド その2
隊長だよフェイトさん!!第4話 その2 ※注意 この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などにはいっさい関係ありません。 また原作の設定や時代設定、時系列を参考にしておりますが、書かれている内容は作者の妄想でありまったく関連性はありません。 さらに原作のフェイトそんや原作に登場する人物とも関連性はありません。 なお、この物語に出てくるフェイトそんは若干スレています。 またオリジナル設定やオリキャラとの絡みもありますので、そういった物がお好きで無い方は読まないほうがよいかと思います。 ちなみにこの作品を書き始めた動機は、原作フェイトの影が薄いなと思ったのが理由です。そりゃ()魔法少女ですけど。 あともう一つ。 登場するフェイトそんは32歳(独身)です。 ネットならではといいますか、アイデアを提供いただきありがとうございます。 今回は世紀末的ハードボイルドマジカルSF(なんのこっちゃ)でお送りします 2016/12/20 本文を修正 無理やりで雑な展開になってしまていたあとらへんを修正しました32,812文字pixiv小説作品 - Soma x Soma
Soma x Soma 第六章 後編
最終決戦を前にパートナーである姫が倒れてしまう。竜斗は一人で最後の戦いに立ち向う決意をするが、そんな彼の前に思わぬ人物が現れ新たなパートナーになると申し出る。それはまさに最強コンビであった。19,101文字pixiv小説作品 - 世紀末仮面ライダー
世紀末仮面ライダー 3人のKnight riders
物語の舞台はショッカーとオールライダーとの戦い「ファイナル大戦」で人類の殆どが滅亡した世界。いわゆる世紀末です。 生き残った者のうち3人の騎士ライダー、仮面ライダーブレイブ、仮面ライダーナイト、仮面ライダーバロンが登場します。(主人公は飛彩) 各作品の時系列はバラバラです。 (飛彩が裏切る前だったり、蓮や戒斗がまだ生きていたり。)9,289文字pixiv小説作品