目次[非表示]
概要
その名の通り、特定のポケモン専用の特性。
中には特定の種族のみの特性も存在する。全体的にフォルムチェンジに関わったり、隠れ特性だったりと対戦やポケモンの存在意義に於ける貴重な個性である。
中には対戦の根幹を揺るがす特性だったり、一般に付与されている特性と効果が全く同じ特性だったりと多種多様に渡る。中には強すぎる性能に制限を掛けるものも…。
また、後に全く別のポケモンに専用特性が配られると言う事もある。
今までは伝説のポケモン専用だったりフォルムチェンジ程度だったが、第6世代から徐々に一般ポケモンの専用特性が数を増やし、第7世代では何とほぼ全ての一般ポケモンが専用特性を貰っている。第8世代では新規登場した特性全てが専用特性である(ただ、その専用特性のお陰で第7世代・第8世代の一般ポケモンのアイデンティティが保たれているのも事実である)。
・・・ここまで来ると最早専用特性のバーゲンセールか何かである。
一覧
- 現状、完全に専用特性のもののみ記載(あめふらしやひでりの様な元々専用特性だったが後に全く別のポケモンに与えられた特性は記載していない)。
- 並びは世代・五十音順。
- 隠れ特性のみのものは太字で記載。
- フォルムチェンジに関わる特性は『』で括ることとする。
特定のポケモンのみの特性
第3世代
専用特性 | 該当ポケモン |
---|---|
エアロック | レックウザ |
『てんきや』 | ポワルン |
ふしぎなまもり | ヌケニン |
へんしょく | カクレオン |
第4世代
専用特性 | 該当ポケモン |
---|---|
あとだし | ヤミラミ |
スロースタート | レジギガス |
ナイトメア | ダークライ |
フラワーギフト | チェリム |
マルチタイプ | アルセウス |
第5世代
専用特性 | 該当ポケモン |
---|---|
かわりもの | メタモン |
しょうりのほし | ビクティニ |
『ダルマモード』 | ヒヒダルマ(ガラルヒヒダルマ) |
どくぼうそう | ザングース |
第6世代
専用特性 | 該当ポケモン |
---|---|
オーラブレイク | ジガルデ |
おやこあい | メガガルーラ |
おわりのだいち | ゲンシグラードン |
ダークオーラ | イベルタル |
デルタストリーム | メガレックウザ |
はじまりのうみ | ゲンシカイオーガ |
『バトルスイッチ』 | ギルガルド |
フェアリーオーラ | ゼルネアス |
第7世代
第8世代
特定の種族のみの特性
第3世代
専用特性 | 該当種族 |
---|---|
ヨガパワー | アサナン-チャーレム(メガチャーレム) |
第4世代
専用特性 | 該当種族 |
---|---|
ノーマルスキン | エネコ-エネコロロ |
第5世代
専用特性 | 該当種族 |
---|---|
イリュージョン | ゾロア-ゾロアーク |
ねつぼうそう | フワンテ-フワライド |
ミイラ | デスマス-デスカーン |
よわき | アーケン-アーケオス |
第6世代
専用特性 | 該当種族 |
---|---|
くさのけがわ | メェークル-ゴーゴート |
ぬめぬめ | ヌメラ-ヌメイル-ヌメルゴン |
はやてのつばさ | ヤヤコマ-ヒノヤコマ-ファイアロー |
第7世代
第8世代
特殊個体専用の特性
第7世代
専用特性 | 特殊個体 |
---|---|
『きずなへんげ』 | ゲッコウガ(サトシゲッコウガ) |
『スワームチェンジ』 | ジガルデ |