サダイジャ
さだいじゃ
全国図鑑 | No.0844 |
---|---|
ローマ字表記 | Sadaija |
分類 | すなへびポケモン |
タイプ | じめん |
高さ | 3.8m |
重さ | 65.5kg |
性別 | 50%♂・50%♀ |
特性 | すなはき/だっぴ |
隠れ特性 | すながくれ |
タマゴグループ | りくじょう/ドラゴン |
おとしもの | スナヘビのすな |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | サダイジャ | 砂(サ)+大蛇 |
英語・イタリア語・スペイン語 | Sandaconda | Sand(砂)+Anaconda(アナコンダ) |
ドイツ語 | Sanaconda | Sand(砂)+Anakonda(アナコンダ) |
フランス語 | Dunaconda | dune(砂丘)+anaconda(アナコンダ) |
韓国語 | 사다이사 | 日本語名の音写 |
中国語 | 沙螺蟒 | 沙(砂)+螺(らせん状の)+蟒(大蛇) |
ポケットモンスター 第8世代『ソード・シールド』で初登場したポケモン。
スナヘビの進化形。首を覆う大きな砂袋とバネ状に巻いた塒により、まるで大きなコロネパンのようなシルエットをしている。
名前の由来は恐らく「砂(さ)」+「大蛇」。
主に砂漠地帯に生息し、体に砂を貯める砂袋を持つ。この砂袋は頭部を守る役目があるほか、100kgもの砂を凝縮して蓄えられる。しかも分厚く優れた伸縮性があり、アイアントの牙すら通さないほど丈夫。実際にエサとしてアイアントの卵を狙う際、彼らの反撃から身を守る防具になる。
戦闘になると、大きな鼻の孔から砂を激しく噴射して攻撃する。砂の中には唾液でくっつき固まって歪で鋭く危険な刃と化した砂利も混じっているため、相手を最悪裂傷に陥れる。前述のバネのような塒の巻き方は、砂を効率よく発射するためのものであり、スプリングアクションで勢いを付けて遠くの敵に飛ばすという狙いもあるのだろう。その勢いは最大パワーでダンプカーすら押し流されるという。
砂が溜まっている間は強気ではあるが、砂袋が空になったり、砂が無い地域ではメイン武装を無くすに等しいらしく、急に弱気になってしまう。元来の表情が気怠げという事もあり、戦いは好んでしなさそうなタイプなのかもしれない。
ヘビ系ポケモンの例に洩れずタマゴグループが陸上の他にドラゴンも含まれている。
モチーフはアナコンダと思われる(英語名が"Sandaconda"なのでそこから確認が取れる)が、キョダイマックスした姿や砂漠に住むという性質からサイドワインダーなどの要素もあると思われる。
ヘビなだけにアイアントの巣を襲うという生態には違和感を覚える人も多かっただろうが、実は蟻の巣に侵入するヘビは実在し、テキサスホソメクラヘビという種がそれに該当。乾燥帯に生息し、化学物質を放って蟻を回避するという習性を持ったヘビである。
色違いは薄い色になる。
8ばんどうろではランダム出現、ワイルドエリアでは日照り時の「げきりんのみずうみ」にランダム、全天候で「砂塵の窪地」にシンボル出現する。
なお、前述した通り、戦いは好んでしなさそうなタイプなのかもしれないからかシンボルで出没する個体はこちらを見ても積極的に襲いかかって来ない。しかしDLC『鎧の孤島』の舞台であるヨロイ島の「鍋底砂漠」のサダイジャは好戦的。砂漠というだけあり砂の面積が広いため、より元気いっぱいということか。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計値 |
---|---|---|---|---|---|---|
72 | 107 | 125 | 65 | 70 | 71 | 510 |
「こうげき」「ぼうぎょ」が高く、他は平均的といった物理アタッカー。
サダイジャ系統の固有特性の「すなはき」は攻撃でダメージを受けた時にすなあらしを発生させる特性。接触・非接触に関わらず発動できる。
同じすなあらしを発生させる特性の「すなおこし」とは違い、攻撃を受けた後に発動し、何度でも発動するという特徴がある。相手がいくら天候を変化させようとも、攻撃さえ食らえば簡単にすなあらしに塗り替えられるため、天候の上書き合戦には滅法強い。
発動タイミングが攻撃でダメージを受けた後なので、ダイマックス技の追加効果による天候変化も、発動直後にすなあらしで塗り潰せる。
その他の特性は「だっぴ」と「すながくれ(隠れ特性)」で、それぞれ自身の覚える強力な積み技の「とぐろをまく」や「ちいさくなる」との相性が良い。
また、先述の2つの積み技以外にも、有用な変化技「へびにらみ」・「てっぺき」・「ステルスロック」等を覚え、特にへびにらみは自身の71という少し遅いくらいの素早さを大きく補う事が可能。具体的には、ドラパルトやアギルダーといったかなり早い相手であっても努力値の振り方次第で先手を奪う事が出来るようになる。
他に、てっぺきは自身の高い防御を生かしたボディプレス戦法のお供に、ステルスロックは汎用的な削り技として役立つ。但しステルスロックに関しては、同じくじめんタイプで、ステルスロックとの相性が良いあくびを覚えるカバルドンやマッギョがいるので、彼らには一歩劣る事になってしまうのだが。
攻撃技も、タイプ一致では高火力安定技「じしん」を始めとして、相手のダイマックスを枯らすのに有用な「あなをほる」や急所狙いの「ドリルライナー」等を覚え、サブウェポンではひこうタイプやむしタイプには通りが悪いじめん技と相性の良いいわ技の「ストーンエッジ」や「いわなだれ」、先述の自身の高い防御を生かせる「ボディプレス」等も覚える。
他にも割と様々なタイプの攻撃技を覚えるが、優秀な変化技を覚える故に攻撃技の枠が狭くなりがちな上に、多くのタイプに抜群を取れるじめんタイプなので、使われる事は少ないかもしれない。
キョダイマックスでは、キョダイマックスわざによるダメージに加え、相手をすなじごくに捕らえ拘束しつつスリップダメージを与える追加効果があるので、がんじょうやきあいのタスキ等によってHPを1だけ残して耐えてくる相手でも倒し切る事が可能。
ちなみにキョダイサジンによる交代封じはこちらが交代しても効果が継続するため相手を倒さないためにどろかけをベースにするのも立派な戦術である。
マルヤクデとは特性や耐久・耐性で差別化可能。
ポケモンマスターズ
- キバナ(25シーズン)&サダイジャ
2025年1月3日、巳年という事で実装。
パッシブスキルにより、技で攻撃を受けた時に天気をすなあらしにするサポートで、EXロールはスピード。
シンクロわざ「砂縛のへびにらみ」は、天気がすなあらしの時に解放され、相手全員をまひ状態にする。
🌟技 | |
---|---|
どろかけ | 相手の命中率を1段階さげる |
いわなだれ | 30%の確率で相手をひるみ状態にする |
砂縛のへびにらみ |
|
みくびるなよ! | 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。味方全員の急所率を3段階あげる+次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる |
🌟バディーズ技 | |
イイねの瞬間を撮るグラウンドインパクト |
|
🌟Bダイマックス技 | |
ダイアース | 味方全員の特防を2段階あげる |
ダイロック | 天気をすなあらしにする |
ダイウォール | 味方を次回ダメージ防御状態にする |
🌟パッシブスキル | |
呼べよ!砂嵐 | 技で攻撃を受けたときに天気をすなあらしにする。技で攻撃を受けたときに味方全員の回避率を2段階あげる+すなあらしによるダメージを受けない |
荒れくるう記念撮影 | 自分を対象にした相手の攻撃技が失敗したときに、自分のHPを回復する+味方全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる+自分のわざゲージを1増やす |
まひ相手攻撃時HP回復G9 | 相手がまひ状態のときは技での攻撃が成功したときに味方全員のHPを回復する |
**** | 専用Pクッキーで解放。 |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記8 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 八巻完成!次回に続きます! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意8,693文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記12 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 本編は完結しました!長い間ありがとうございます! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意17,319文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター コスモ・アース
第134話 メドヴェージェフの強さ。
今回はメドヴェージェフさんのサダイジャとのバトルがメインです。 ソベリアのサダイジャの強さなどがしっかりとわかる内容になります。4,361文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記6 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 六巻完成!次回へ続きます! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意8,909文字pixiv小説作品 - 流星のロックマンIFシリーズ・ヴィマナ編
第18話・沈みゆく夕日、迫る戦い
すっかり月一更新になってしまいすみません 第18話、完成です 更に謝らないといけないことが 14話でキャラの行き先を決めておきながら 15話以降にて致命的な配置ミスがあり 勝手ながら台詞を変更させていただきました これからはこのようなことがないように シナリオ管理に徹底して勤めますので どうか、暖かい目で見守っていただきたいです32,538文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記7 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 七巻完成!次巻に続きます! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意9,190文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記11 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 11巻完成!次回に続く! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意9,455文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記10 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 十巻完成!次回に続きます! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意15,294文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記 番外編1
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 随時更新中! 本編その後の話なので、最初から読むことをお勧め致します。 ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意13,086文字pixiv小説作品 - 剣盾冒険日記 ~炎御三家視点~
剣盾冒険日記9 ~炎御三家視点~
ポケモン視点でポケモン剣盾ストーリーをクリアするまでの日記です。 九巻完成!次巻に続く! ※注意事項 ・基本的にトレーナー(特に女主人公ユウリ、ライバルホップ)は空気です ・展開の都合上、元のストーリーを少し改変する可能性があります ・ジムリーダー 等のネタバレが増えてくると思うので注意9,028文字pixiv小説作品