データ
初出 | 第8世代 |
---|---|
効果 | 捕獲に失敗した際、そのボールを拾ってくる。 |
概要
ワンパチの専用特性であり、パルスワンに進化するとがんじょうあごに変わる形で失われる。
ボールを投げ捕獲に失敗した際、特性を持つポケモンが持ち物を持っていなければそのボールを拾ってくる。拾ってくるボールはワンパチが場に出ているときに使われたボールに限らず、別のポケモンからワンパチに交代した際などでも既にボールが使われていれば拾ってくる。
更には野生のワンパチも自分が抜け出たボールを拾うため、二度目以降の投擲で捕獲に成功していた場合、最初に投げたボールを所持している。なお、たまひろいを有するワンパチ同士が対峙した場合、ボールを拾えるのはすばやさの高い方になる。
価値の高いオシャボを使う際には重宝する能力…というかほぼピンポイントでの仕事となり、実質フレーバー能力である。
トレーナー戦や対人戦など、ボールを投げることができないバトルでは発動しない。ストーリー中のNPC戦ならともかく、進化前のワンパチを対人戦で採用すること自体現実的ではないためあまり気にする必要はないが…。
関連タグ
バッテリー(ポケモン)・・・進化前限定の特性繋がり