ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

特性

42

とくせい

単語、ないしゲーム用語で異なる物質ごとに備わった固有の性質という意味。または、「ポケットモンスター」シリーズの用語『とくせい』の第11世代以降の表記。
  1. 曖昧さ回避
    1. 漢語の一つ。→見出し『単語』へ
    2. ゲーム内において、物事の大きな長所や短所を指し示すゲーム用語の一つ。→見出し『ゲーム用語』へ
    3. pixivでの状況→見出し『pixiv』へ
    4. ポケモン」に登場する特殊スキルの一種。⇒記事『とくせい』を参照

単語

概説

 『特性』は漢字で書かれた日本語言葉の一つ。文法上の職能は単語である。「ほかのもの区別ないし差別化ができる」ないし「ほかのものより優れている」を意味する『』に、「物事性質傾向」を意味する『』と、上下の語が主語述語の関係にある二字熟語である。品詞区分は名詞、より厳密には普通名詞に属する。

 言葉の意味は『そのものだけが持っている性質』、具体的には『特有のすぐれた性質や特質』を指している。文言によっては個性特質とは異なり、対象の事物固有の性質や役割強調する意味も持つ。

 ピクシブ百科事典上に対義語の記事は存在しない。同音異義語の記事に『特製』がある。

 意味のよく似た語に『個性』『パーソナリティ』があるが、人間を対象とするか、または人間になぞらえて表現するかたちで使われることが現代日本語では多い。

類語

※Weblio類語辞典「「特性」の言い換えや類語・同義語」より、独立行政法人情報通信研究機構公開のデータ内でピクシブ百科事典上に記事がある語のみ抜粋。ウェブサイトリンクは後述。

性質 属性 習性 気質 特異性 性格 特徴 体臭 指標  習性 気質 性質 クオリティ 

ゲーム用語

 「特性」の単語はゲーム用語としても転用されている。おもにそのキャラクターアイテムなどが持つ固有の特徴や長所を指し示していることが多い。

pixiv

 pixivでは「単語」見出しで述べた意味そのまま、ものごとの特性そのものを扱った作品のほか、「ポケットモンスターシリーズの特殊能力」を指し示す語として使われている。なお、「デコボコ特性」のように他の語と組み合わせていることが日常茶飯事であるから、作品を検索したいなら「部分一致」で検索するとよい。

 一般的な単語ゆえ、「タイトル・キャプション」検索は特性そのものを主題としていない作品おも含められて多数表示されるため原則として推奨しない。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 奇病、異常性癖まとめ

    奇病、異常性癖まとめ5

    そろそろネタがつきそうです。( ;∀;) 人気があったらもしかしたらネタを振り絞って投稿するかもです。 元々は個人用に作らせていただいたため元々存在する奇病、または誰か様が作られた奇病などがアレンジされて一緒にまとめられて存在します。そこの所をお知りおきください。 おかげさまで第1弾の方がコレクションに登録をしてくださった方が100人を超えました!本当にありがとうございます!!!これからもコエダをよろしくお願いします!!!
  • 雑感一節

    道のりの計算

    山の向こう。 そこへは歩いていくのは時間が掛かる。 飛んでいければ数時間ほど。 それがふたつで、約半日。 今度の出張は山ふたつ向こう。 大きな影響がなければ約半日で着くことができる。 それを含めて予定を立てよう。
  • ワズとスターとうp主の雑談

    雑談3 ブイズの特性

    雑談3 ブイズの特性  エーフィのマジックミラー、浸透してなさすぎでしょ! ブイズ統一でランクマなどをしている、『エヴォル』さんや『零時channel』さんの動画もオススメです‼ 特性がぶっ刺さる場面もよくあります! 今朝もカマスジョーがシャワーズに『アクアブレイク』撃ってくれて、その回復で勝てましたw 僕の他の作品も手に取って頂けるとありがたいです! コメント、いいね、ブクマなど気軽にお願いします! コメントなどでリクエストを頂けたら、できるだけそれに沿って、書けるだけ書きます。
  • あなたのことを知りたい

    だから、もっとあなたのことを教えてほしい。 もう置いていったりしない。 今度は向き合える気がするんだ。 これはきっとわたしだけじゃないと思う。 だから似た苦しみで悩んでいる人たちに少しでも届けばいいな。 お疲れ様、わたしたちは頑張ったよね。 絶対にわたしは特性と言い張る。 あの言葉好きじゃないから。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

特性
42
編集履歴
特性
42
編集履歴