ディグダ!
基礎データ
デタデー!!
進化
アローラディグダ → アローラダグトリオ(LV.26)
※通常種と進化条件は同じ。
通常種は「ディグダ」を参照。
デタネー!
概要
第7世代『サン・ムーン』から登場する、アローラ地方の環境に適応するために姿を変化させたディグダのリージョンフォーム。正式名称は「ディグダ(アローラのすがた)」。
デタヨー!
頭に某オバケよろしく頭に三本の毛が生えているが、これは金属質のヒゲである。主に火山付近の地域に暮らしており、そこでの金属成分を多く含む地質が影響して体毛の成分が変化した模様。
デイヤッサァ!
そんなヒゲは感情を表したりセンサーの機能を果たしており、ゆらゆら動かして仲間と交信をとる事も出来る。
デ デ デ デ!
身を隠す場所の少ない環境で生き残るため、顔を地上に出さずに周囲を探れるようにヒゲが発達したといわれ、実際地上にはヒゲだけを出して姿を見せない事も多い。
また、硬い溶岩質の地面を掘り進めるうち鍛えられた結果、原種のディグダよりパワフルで力持ちとされている。
デーン デンデン! デデン デデン!!
ゲームでの特徴
SM・USUM
- 『SM』ではメレメレ島の茂みの洞窟・海繋ぎの洞穴・テンカラットヒル、アーカラ島の5ばんどうろ・7ばんどうろ・シェードジャングル・ディグダトンネルに出現するが、『USUM』では海繋ぎの洞窟とテンカラットヒルには出現しなくなり、シェードジャングルには代わりにアローラダグトリオが出現する。
デミグラッス!
Let's Go!ピカチュウ・イーブイ
デテキタ!
ソード・シールド
デマシタ!
ファッサー!!
- ヨロイ島の各地に隠れているディグダを見つけると、その数に応じて山男からお礼にアローラのポケモンがもらえる。貰える個体はいずれも隠れ特性持ちである。報酬の中には貴重なアローラ御三家も含まれている(自分が最初に選んだガラル御三家と同じタイプの個体が貰える)。ちなみにすべてのディグダを見つけると、6Vようきアローラディグダが貰える。
デタデタデタデ!
- 尚、どこのエリアで現在何匹ディグダを見つけたか判らなくなった場合は、山男の隣にある看板を調べるとエリアごとに何匹残っているかを知ることが可能である。
デイリー!
- そして先程からいくつも書かれているように、鳴き声のバリエーションもやたら多い。
デイットナ!
スカーレット・バイオレット
性能
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アローラディグダ | 10 | 55 | 30 | 35 | 45 | 90 | 265 |
原種 | 10 | 55 | 25 | 35 | 45 | 95 | 265 |
増減 | ±0 | ±0 | +5 | ±0 | ±0 | -5 | ±0 |
デデーン!
- また、直接攻撃の技を当ててきた相手のすばやさを1段階下げる特性「カーリーヘアー」を持っている。
使用トレーナー
アニメ版
- レオ(SM22話)
デタクナイ!
アニメ版
アニポケ・サトシの旅シリーズ
- レオのアローラディグダ
- アローラダグトリオと共に22話で登場。人気シンガー・DJレオのダグトリオに憧れており、少しでも彼らに近づきたいためか、ロトムが被っていた鬘を取ろうとした。
- その後、レオの家に現れて、憧れのダグトリオ達に弟子入りを志願し、皆の前で歌と踊りのパフォーマンスをする。才能を感じたのかダグトリオ達は笑顔で○サインを出し、レオもダグトリオが望んでいるならと受諾する。そして鬘もククイ博士の計らいで正式に譲られた。
その他
SM | 17話・35話・42話・85話・110話・125話・130話・141話 |
---|
デアッター!
番外作品
ポケモンGO
- 2018年7月14日および15日、グローバルチャレンジと連動して、同じリージョンフォームのアローライシツブテと同時に登場。
- フレンドから贈られてくる7kmタマゴをふ化させることで入手できるほか、アローライシツブテやアローラコラッタと同様、野生出現もする。
デオチ!
関連イラスト
ディバイディ!
関連タグ
0049.モルフォン→0050.ディグダ(アローラディグダ)→0051.ダグトリオ(アローラダグトリオ)
同複合タイプ
関連ポケモン等
ディモグリッ!