ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モグリュー

もぐりゅー

モグリューとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次[非表示]

基礎データ

全国図鑑No.0529
イッシュ図鑑(BW)No.035
イッシュ図鑑(BW2)No.076
ガラル図鑑No.166
英語名Drilbur
ぶんるいもぐらポケモン
タイプじめん
たかさ0.3m
おもさ8.5kg
とくせいすなかき / すなのちから / かたやぶり(隠れ特性)
タマゴグループりくじょう


進化

土竜


モグリュードリュウズ(レベル31)

概要

『ポケットモンスター ブラックホワイト』(第5世代)で初登場したポケモン。
名前の由来はモグラ+土竜(モグラの異称)またはスクリュー。
初代のディグダ以来のモグラをモチーフとしたモンスターである。モグラ叩きのモグラをモチーフとしていたダグトリオ族に比べてより現実のモグラに近い外見となっている。

イッシュ地方では全域の洞窟に発生する砂ボコリにのみ出現する。
腕を重ね合わせて、体を回転させる事で50キロの速さで地底を掘り進む。そのスピードは自動車とほぼ互角。変形時に顔を角で防護できるドリュウズと比べて、顔面の安全面が少し心配になってくる。鼻とか大丈夫なのだろうか。
なお、実際のモグラ同様に、穴を掘るのに夢中で、せっかく育てた野菜を爪で傷めてしまう事があるという…。

使用トレーナー

アニメ版

  • アイリス
  • フジオ(BW75話)
  • リーク(BW99話)
  • ムサシ(新無印52話のロケット・ガチャット)


アニメ版

アニポケサトシの旅シリーズ

〈レギュラーの手持ち〉

  • アイリスのモグリュー
    • アイリスの最初のポケモン。初登場時点では既にドリュウズに進化している為、回想での登場となる。詳細はこちら

〈ゲストなど〉
  • BW75話
    • フジオのポケモンで登場。

  • BW99話
    • リークのポケモンで登場。



その他
BW81話・136話
劇場版キュレムVS聖剣士ケルディオボルケニオンと機巧のマギアナココ

『アニポケ・リコとロイの旅シリーズ



関連イラスト

モグリュー
モグリュー


無題
Dig-Dug



関連タグ

ポケモン一覧 ポケモン ポケモンBW ポケモンBW2
じめんタイプ 

0528.ココロモリ0529.モグリュー→0530.ドリュウズ

もぐら仲間

ディグダ/ダグトリオ 
アローラディグダ/アローラダグトリオ

その他

モグリャードンキーコングリターンズに登場する敵キャラクター

関連記事

親記事

じめんタイプ じめんたいぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 451957

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました