基礎データ
全国図鑑 | No.0207 |
---|---|
ジョウト図鑑 | No.189 |
シンオウ図鑑 | No.153 |
イッシュ図鑑 | No.221 |
マウンテンカロス図鑑 | No.115 |
ヒスイ図鑑 | No.185 |
キタカミ図鑑 | No.121 |
ローマ字表記 | Gliger |
分類 | とびさそりポケモン |
タイプ | じめん / ひこう |
高さ | 1.1m |
重さ | 64.8kg |
性別 | 50%♂・50%♀ |
特性 | かいりきバサミ/すながくれ |
隠れ特性 | めんえき |
落とし物 | グライガーのキバ |
タマゴグループ | むし |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | グライガー | glide(英で滑空する)+gargoyle(英でガーゴイル)+グライダー |
英語・スペイン語・イタリア語 | Gligar | 日本名に同じ |
ドイツ語 | Skorgla | Skorpion(サソリ)+glide |
フランス語 | Scorplane | scorpion(サソリ)+planer(滑る) |
韓国語 | 글라이거 | 日本名の音写 |
中国語(簡体字) | 天蝎 | 天(空)+蝎(サソリ)+天蝎(サソリ座) |
中国語(繁体字) | 天蠍 | 天(空)+蠍(サソリ)+天蠍(サソリ座) |
進化
グライガー → グライオン(「するどいキバ」を持たせて夜・深夜にレベルアップ(『LEGENDSアルセウス』では夜に使用))
概要
『金・銀』(第2世代)で初登場したポケモン。
コウモリの様な長い耳と皮膜に、サソリの様なハサミの前足と毒針の尻尾を有する、独特の姿をしている。
同じサソリポケモンとしてスコルピ系統がいるが、両者は全くの別種らしい。
ムササビのような体型に違わず滑空が得意で、切り立った崖に巣を作り、普段は崖に張付いて獲物を待ち伏せている。
そして獲物を見付けると、音を立てずに滑空して獲物の顔面へ飛び付き、視界を塞がれた相手が驚いている隙に尻尾の毒針をブッ刺して止めを刺す。
この狩りの仕方から、『とびさそり』という分類名となった模様。
一方、滑空に特化している生態であるため、地上での移動は苦手で、巣へ帰る際にはぴょんぴょん飛び跳ねるという可愛らしい面も持つ。
手足のツメは暴れる獲物の顔にしがみいたり、崖を登るために使う模様。
本家シリーズでは余りそういった面は見られないが、ポケモンレンジャーシリーズでは崖を登っている主人公達に体当たりを仕掛けて来るなど、本家で明かされた生態が遺憾なく発揮されている。
これでグライガーがトラウマとなった人も多いのではなかろうか。体当たりの際の効果音がどこか兵器っぽいのはご愛嬌。
名前の由来は、グライダー(滑空する動作)と思われる。ガーが何を意味するのかは不明であるが、進化系の名前に『ライオン』が入っているのでライガーというネコ科動物より取ったという説や、欧州のモンスターガーゴイルより取ったという説がある。
ゲーム上の特徴
- 初登場となる第2世代において野生では『金』と『クリスタル』で45ばんどうろに出現するが、どのバージョンでもトレーナーは使用しない。よって、野生で出ない「銀」では見付けた数に登録することも出来ない。
- 第3世代「エメラルド」では、殿堂入り後のサファリゾーンに出現する。
- 第4世代では進化後にグライオンが追加された。ダイパではエメラルドとダブルスロットしなければ出現しなかったが、「プラチナ」では通常に206ばんどうろで出現するようになっている。しかし、『BDSP』ではブリリアントダイヤモンドのみ地下大洞窟に出現するという形となっている。
性能
HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
65 | 75 | 105 | 35 | 65 | 85 | 430 |
- タイプは「じめん/ひこう」という珍しい組合わせ。登場当時は唯一の組合わせであり、どくっぽい見た目から勘違いしてじめん技で攻撃しても無効化されるので注意。タマゴグループはきちんと『むし』に分類されている。見るからに地面要素が少ない気もするが気にしてはいけない。
- 「ぼうぎょ」がやや高いのであるが、小型ポケモンのまま進化しないため攻撃面が物足りない。登場当時は「じしん」を覚えるには『ポケモンスタジアム金銀』でかなり厳しい条件をクリアしないといけなかった為火力不足感が否めなかった。
- 第3世代以降は「じしん」がわざマシンで習得可能になった他、「つばめがえし」などのひこう技が追加されたため、悩ましかった攻撃面が充実した。さらに研究が進みかくとうタイプへの対抗手段兼一撃必殺持ちとして見出され、能力は低いものの対人バトルにおいて採用されることが珍しくなくなった。
- そんな中で第4世代でグライオンへと進化出来る様になり、先の戦術がそのまま活用出来る物理壁として脚光を浴びる様になった。
- 続く5世代で登場したアイテム「しんかのきせき」を装備させることにより、進化しない方が耐久力を確保出来るようになり、前線へと復帰した。
- 隠れ特性は毒状態にならない「めんえき」であるが、この隠れ特性はグライオンに進化すると上位特性の「ポイズンヒール」になる。これにより、装備込みで防御力高いグライガーか、全体的に能力高めのグライオンかを戦術に合わせて選べるようになった。
- なお、第3世代の教え技でのみ何故か「ゆめくい」を覚えられる。とはいっても、グライガー自身に相手を眠らせる技がないため、他ポケモンに眠らせて貰う必要があるなど、一切活用機会がない技であった。続編である第4世代以降の技マシンではこの技を覚えなくなっている。
使用トレーナー
ゲーム版
※1:ポケモンスタジアム金銀
アニメ版
番外作品
『ポケモン不思議のダンジョン』
『ポケモンGO』
- 2017年頃にジョウト地方ポケモン達と共に実装されたが、中途半端な性能からレイドやジム防衛に採用されることもなく、進化先のグライオンが実装されてからも進化させてから使う人が多く、トレーナーバトル実装後も耐久力のあるポケモンとして注目されることはあるも、技の性能が悪く極度の物好き以外は採用しないという有様であった……。
- しかし、GBLシーズン16において「あなをほる」と「つばめがえし」強化が施されてからは話が変わった。同シーズンでは「ゴッドバード」の弱体化も施されており、環境で強力なひこうタイプとして猛威を振るっていたヨルノズクやチルタリスの性能が落ち、どのひこうタイプを代わりとして使おうかと誰もが考えていた時に注目されたのがこのグライガーである。
- いざシーズン16が始まり、グライガーが使われ始めると環境に多いチャーレムには勿論ひこう技に耐性を有する多くのはがねやランターンに「あなをほる」で弱点を突け、さらに弱点がみず・こおりの2つと少なく、環境への刺さりと耐性の良さ、そしてそこそこ高い耐久力があるという、攻守共に優れ安定して戦えるポケモンとして活躍し始め採用率トップ10へ喰い込む程の大出世を遂げる事となった。
- 安定した強さ持ったポケモンではあるが、チャーレムが相手であったとしても「れいとうパンチ」で返討ちとされたり「つばめがえし」を採用していない場合、バルジーナに打点がなく不利対面となってしまう等といった思わぬ負け筋に繋がってしまう場合もあるため、技構成熟考や環境に多いポケモンとの対面知識をしっかりと深めながらグライガーを活躍させて行こう。
アニメ版
『アニポケ・サトシの旅シリーズ』
〈レギュラーの手持ち〉
- サトシのグライガー
〈ゲストやライバルの手持ち達〉
- 無印138話
- 「グライガーマン」なる謎のヒーローが登場している。バットマンのパロディと思われる。ちなみに作中にて彼の娘が「グライガール」として2代目を名乗った。
- 無印227話
- 野生のポケモンで登場。
- マサムネのグライガー
漫画版
『ポケスペ』
- 3章で野生のグライガーがゴールドがウツギ博士から貰ったタマゴを盗んで食べようとしていたが、間一髪でエーたろう(エイパム)達が追い払ったことでタマゴは無事であった。
関連イラスト
関連タグ
0206.ノコッチ→0207.グライガー→0208.ハガネール(メガハガネール)
同複合タイプ
夜進化仲間
- イーブイ/ブラッキー(+なつき)
- ニューラ/マニューラ(+するどいつめ)
- リーシャン/チリーン
- アマルス/アマルルガ
- アローラコラッタ/アローララッタ
- カラカラ/アローラガラガラ(SM・USUM)
- イワンコ/ルガルガン(まよなかのすがた)
- ガラルマッスグマ/タチフサグマ
- ユキハミ/モスノウ(+なつき)
- マホミル/マホイップ(ミルキィソルト / ミルキィミント / ミルキィまっちゃ / ミルキィレモン)
- リングマ/ガチグマ(満月の夜+ピートブロック)
- ボチ/ハカドッグ
第4世代追加進化組
No. | 進化前 | No. | 進化後 |
---|---|---|---|
0315 | ロゼリア | 0407 | ロズレイド |
0190 | エイパム | 0424 | エテボース |
0200 | ムウマ | 0429 | ムウマージ |
0198 | ヤミカラス | 0430 | ドンカラス |
0215 | ニューラ | 0461 | マニューラ |
0082 | レアコイル | 0462 | ジバコイル |
0108 | ベロリンガ | 0463 | ベロベルト |
0112 | サイドン | 0464 | ドサイドン |
0114 | モンジャラ | 0465 | モジャンボ |
0125 | エレブー | 0466 | エレキブル |
0126 | ブーバー | 0467 | ブーバーン |
0176 | トゲチック | 0468 | トゲキッス |
0193 | ヤンヤンマ | 0469 | メガヤンマ |
0133 | イーブイ | 0470 | リーフィア |
0133 | イーブイ | 0471 | グレイシア |
0207 | グライガー | 0472 | グライオン |
0221 | イノムー | 0473 | マンムー |
0233 | ポリゴン2 | 0474 | ポリゴンZ |
0281 | キルリア | 0475 | エルレイド |
0299 | ノズパス | 0476 | ダイノーズ |
0356 | サマヨール | 0477 | ヨノワール |
0361 | ユキワラシ | 0478 | ユキメノコ |
関連ポケモン等
- ハサミ仲間